『セキュリティソフトを入れてからアクセスできなくなりました』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

HDL2-G2.0

設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥63,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:2TB DLNA:○ HDL2-G2.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

HDL2-G2.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • HDL2-G2.0の価格比較
  • HDL2-G2.0のスペック・仕様
  • HDL2-G2.0のレビュー
  • HDL2-G2.0のクチコミ
  • HDL2-G2.0の画像・動画
  • HDL2-G2.0のピックアップリスト
  • HDL2-G2.0のオークション

『セキュリティソフトを入れてからアクセスできなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDL2-G2.0」のクチコミ掲示板に
HDL2-G2.0を新規書き込みHDL2-G2.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0

クチコミ投稿数:12件

先日、HDL2-G2.0を購入したのですが、セキュリティソフトをインストールしてからアクセスできなくなりました・・・
それまでの経緯は、購入後無事設定が完了してデータを入れることができたのですが、その後セキュリティソフトをインストールして再起動したところ、マイコンピュータのネットワークドライブに×印が付いてアクセスができなくなってしまいました。
マニュアルを読んでおそらくファイヤーウォールの設定だろうと思い、セキュリティソフトのファイヤーウォールの設定を解除したのですがHDにアクセスできず、一旦セキュリティソフトをアンインストールしたのですがそれでもアクセスできませんでした。
付属ソフトのMagical Finderを起動したところ、この製品が1件表示されていて発見したデバイス数は1になっていますのでおそらく認識はしていると思います。
ランプは緑色に点灯しています。
マイネットワークからIPアドレスとlandiskというキーワードで検索しても引っかかりません。
パソコンの知識があまり無いためその他にどのようなことを試せば良いか分かりませんので、どなたかコメントを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

OS:Windows2000 Pro SP4
セキュリティソフト:KINGSOFT Security Care U

書込番号:9170916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/28 23:12(1年以上前)

 yasuoka0208さん、こんにちは。

「システムの復元」でKINGSOFT Security Care Uをインストールする前に戻されてはどうでしょうか。

書込番号:9171787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/01 12:47(1年以上前)

>カーディナルさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
システムの復元を試してみましたが、インストールする前の状態に戻ることができませんでした…
IPアドレスをInternetExplorerのアドレス欄に入力しましたら設定画面へアクセスすることはできましたが、その後何をやれば良いか分かりません…

書込番号:9174256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/01 15:32(1年以上前)

 yasuoka0208さん、こんにちは。

 普通にアンインストールしただけだと、完全にはアンインストールされていない可能性があります。
 KINGSOFTのサポートへ問い合わせされてはどうでしょうか。
 もしかすると、専用のアンインストールツールのようなものがあるかもしれません。

書込番号:9174961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/06 08:07(1年以上前)

HDL2-G2.0のIPアドレスをセキュリティソフトで閉じただけだよ。
セキュリティソフトでこのIPアドレスを開放してやれば認識するはず

書込番号:9199714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDL2-G2.0
IODATA

HDL2-G2.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

HDL2-G2.0をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング