HDL2-G2.0
設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0
購入して1ヶ月ほど経つのですが、アクセス方法がよく分からず困っております。
買ってから説明書通り設定して、HDDにアクセスできるようになったのですが、何日か経ってアクセスしてみると繋がらず、マジカルファインダーでIPアドレスを変えると繋がるようになったりならなかったりというのが頻繁にあり、ここ1週間ほど全くアクセスできず、どうしようかなという状況です…
説明書を読む限りですとファイヤーウォールが原因のような感じもするのですが、無効にしてもアクセスできず、ネットワークの検索にも引っかからず…
メーカーに何度か問い合わせましたが、多分ファイヤーウォールかセキュリティソフトが原因だろうとのことなのですが、詳しくは教えてもらえず…
ファイヤーウォールはXP標準のものだけで、セキュリティソフトはインストールしておりません。
PC自体はこの商品と同じ1ヶ月前に買ったばかりでソフトウェアはほとんど入れていない状態です。
一体何が原因なのでしょうか?
書込番号:9648672
0点

IPアドレスは固定ですか?
それともDHCPで振ってますか?
ルーターは何を使用されていますか?
書込番号:9654168
0点

>☆咲良☆さん
コメント頂いていたのに返信が遅れてしまいごめんなさい。
繋がったり繋がらなかったりという原因はLANケーブルにあったようです。
LANケーブルの交換で解決することができました。
お手数かけてしまってごめんなさい…
書込番号:9674683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL2-G2.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/03/08 12:57:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/19 12:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/09 21:16:57 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/24 21:54:58 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/02 9:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 16:21:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/11 0:23:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 20:50:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/02 16:43:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/07 15:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





