


外付け ハードディスク > LaCie > LaCie Carte Orange 301028
PCサクセスにこれのブラックバージョンがあったので買いました。
オレンジのキャンペーン版と、新色の黒が追加されている模様です。
いいですね。
カタログのアクセス速度がが9MB/Sec程度で、高速なUSBメモリと比べると
遅いので心配したけど、読み書き共に結構早いです。
ベンチはしてませんが転送容量と時間で概算すると、ほぼカタログ値通りの
速度が出ている模様。
カタログ値と実際の速度に開きがあるメーカーが多い中、これは良いですね。(^-^)
下手なライタ使って普通のSDに書き込むよりも早いです。
マニュアルやサポートサイトの類も、ちゃんと日本が対応されています。
複数言語対応のPDFが用意されています。
アジア系メーカーのの変な日本語ではなく、ちゃんとした普通の日本語です。
単なるデザイン嗜好のメーカーかと思ったら、意外と(失礼!)
ちゃんとしたメーカーで、マニュアルも、デザインに拘った
メーカーらしく、カラフルで読みやすくなっています。
使ってるHDDも、小型の物だからその分、衝撃にも強いだろうし、
バイト単価もフラッシュメモリはまだまだ高いので
なかなか便利な商品ですね。
接続して待機中には青色LEDが転倒するのに、アクセス時に消灯するのは変な仕様〜(^^;
書込番号:5479632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





