
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EA160U2


最初は少々ファンレスであるのに不安がありましたが、使ってみて実際静かなのに非常に満足です。LEDについても青いものがまた新鮮に感じました。外観の感触はアルミでずっしりとした感じで重厚感がありますし
私の場合USB2.0で使用していますがその静寂性と速度は満足です。
ドライバーもXPでは必要ないですしフォーマットされていてすぐ使えるのも嬉しいですね。
ただロックキーが背面が前面パネルにあれば言うことないように感じました。
0点


2003/09/07 23:01(1年以上前)
素人の質問で申し訳ありません。
「このLHD-EA160U2もしくはLHD-EA160FU2にWindows2000をいれてWindows98とデュアルブートにする」というのは可能でしょうか?Win98は既存IDEですが、OSを外付けHDD(しかもUSB/iLink接続)にいれるということはよろしくないですか?
書込番号:1923481
0点


2003/09/11 12:22(1年以上前)
USBからはブートできなかったと記憶しています。
データのみ移してOSは内臓ドライブにインストールすれば良いと思います。
書込番号:1933319
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





