LHD-HA160LU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,300

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:160GB LHD-HA160LU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHD-HA160LU2の価格比較
  • LHD-HA160LU2のスペック・仕様
  • LHD-HA160LU2のレビュー
  • LHD-HA160LU2のクチコミ
  • LHD-HA160LU2の画像・動画
  • LHD-HA160LU2のピックアップリスト
  • LHD-HA160LU2のオークション

LHD-HA160LU2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • LHD-HA160LU2の価格比較
  • LHD-HA160LU2のスペック・仕様
  • LHD-HA160LU2のレビュー
  • LHD-HA160LU2のクチコミ
  • LHD-HA160LU2の画像・動画
  • LHD-HA160LU2のピックアップリスト
  • LHD-HA160LU2のオークション

LHD-HA160LU2 のクチコミ掲示板

(1件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LHD-HA160LU2」のクチコミ掲示板に
LHD-HA160LU2を新規書き込みLHD-HA160LU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速い!!

2005/08/08 02:16(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > ロジテック > LHD-HA160LU2

スレ主 pirarucu99さん
クチコミ投稿数:1件

こんばんはpirarucu99と申します。

NASが欲しくていろいろ調べていたのですが、YAHOOオークションで
LHD-HA160LU2の新品が¥11500円で落札できたので購入しました。
一般的な「TCP/IP」プロトコルを使用したNASに比べ、
このタイプのNASは情報が少ないので不安でしたが、購入して
満足しています。

まずUSB2.0で接続して100Gほどのデータをバックアップ、
その後ルーター(BUFFALO BBR-4MG)に繋いで、ルーターに
繋がっている3台のパソコンにドライバーを導入、3台ともあっさり
認識してくれました。
一度認識させると次からは常駐ソフト等なしでも、
ローカルドライブとして使用できます。ただ、パソコンを
再起動する度に、自動再生になってしまうので、
以下のページを参考に自動再生をOFFにしました。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/knox1.asp
(このページで「CD-ROM ドライブ」を選択するところで
「すべてのドライブ」を選択します)

以下の環境で、CrystalMark09によるベンチと、708Mの
動画データの書き込みと読み出しの時間を計測したので参考に
してください。


メインマシン

CPU   P42.4CGHz
メモリ DDR3200512M
マザー ECS PM800M2
HDD  SEAGATE ST340016A 40G ATA100
LAN  オンボード100BASE-TX

ルーター(BUFFALO BBR-4MG)あり
CrystalMark09
[ HDD ] 1900
Read : 10.56 MB/s ( 422 )
Write : 7.92 MB/s ( 316 )
RandomRead512K : 8.09 MB/s ( 323 )
RandomWrite512K : 7.92 MB/s ( 316 )
RandomRead 64K : 5.20 MB/s ( 208 )
RandomWrite 64K : 7.89 MB/s ( 315 )

708Mの動画データの
読み出し 70秒
書き込み 86秒

ルーター(BUFFALO BBR-4MG)なし(LANポート直接続)
[ HDD ] 2145
Read : 10.76 MB/s ( 430 )
Write : 9.89 MB/s ( 395 )
RandomRead512K : 8.09 MB/s ( 323 )
RandomWrite512K : 9.89 MB/s ( 395 )
RandomRead 64K : 5.23 MB/s ( 209 )
RandomWrite 64K : 9.83 MB/s ( 393 )

708Mの動画データの
読み出し 68秒
書き込み 70秒


基本的に「TCP/IP」プロトコルを使用した100BASE-TXのNASより
速いようです。パッケージには「B社ギガビットNASを上回る速度を実現」
とありますが、誇大広告ではないと思います。
プリントサーバー機能やUSB機器の増設等は出来ませんが、
ファイルサーバーとしてだけ使用して
スピード重視であれば、LHD-HA***LU2シリーズはオススメです。

あとはLogitecがWindowsVista用のドライバーを出してくれることを
祈るだけです。

書込番号:4333766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LHD-HA160LU2」のクチコミ掲示板に
LHD-HA160LU2を新規書き込みLHD-HA160LU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LHD-HA160LU2
ロジテック

LHD-HA160LU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング