


NAS(ネットワークHDD) > ロジテック > LHD-LAN250G
これまでBuffaloのHD-HG120LANを使い、FTPで職場からデータをアップダウンしていました。
しかし、ファンの音が気になり代替機を探すことになりました。
IO-DATAのHDL-G250Uが静音ファンを搭載しているとのことで期待し購入したのですが、HD-HG120LANよりは静かでしたが、もう一つでしょうか。
しかしそれよりも重要な問題がありました。FTPのフォルダは共有フォルダの中から1つしか指定できないことです。ガッカリ・・・。
ブラウザでの設定もレスポンスがいまいちでした。
そのようなわけで他を探していたら「LHD-LAN250G」に巡り会い使っています。
ファンがないので静かです。但しハードディスクのアクセス時の音がやや気になります。静かな分目立つためでしょう。
当然FTPも複数のフォルダを指定できます。但し、HD-HG120LANではLAN上での共有フォルダをFTPフォルダにすることもしないこともできましたが、この製品はFTPのサービスを設定するとすべてのフォルダがFTPの対象となるようです。
アクセス権の設定で外部にでないようにはなりますが。
HD-HG120LANもいいと思いますが、ファンの音が気になる方はこの製品にしてはどうでしょうか。ちなみに受注販売のため店頭には在庫がないようです。店頭で注文するか、ネットで購入することになります。
書込番号:4513016
0点

私も納得です。
発表当初8月末発売だったはずが、待てど待てど店頭に出回らず。10月2日にようやくザコンで発見し、即購入しました。(ちょっと高めでしたが)
2年ほど前、BUFFALOのHD-HG160LANを導入するも、ファンの音に耐えかねて放出。AVEL-LINKプレーヤーとのマッチングでIOのHDL-160Uを導入。しかし、ファイル転送の遅さにイライラ。ファンレスと高速転送に惹かれてBUFFALOのHD-HB250GLU2を導入するも、ドライバ必須かつ手動接続と接続時の検索動作に不満がつのっていました。
LHD-LAN250Gは、ファンレス&高速&ドライバ不要を願うわがままな私の期待にジャストフィットでした。
欲をいえば、PCをシャットダウンしたあとの静寂にHDDの音が気になるのですが、それもしばらくすると停止しますので許せます。
ちなみに、ネットワークドライブにしてHDBENCHをとると、以下のようになりました。
[Logitec LHD-LAN250G]
Read Write RRead RWrite
14994 11395 11557 11496
[IO HDL-160U]
Read Write RRead RWrite
6762 7820 5835 5809
10倍というわけにはいきませんが、実質2倍くらいの速さですね。1時間かかるファイル転送が30分になると考えればうれしいですね。
ジャンボフレームでチューニングすると、より大きな差になるかと思います。
書込番号:4516455
0点

イザールさん
私も同じくBUFFALOのHD-HB250GLU2を使っています。
おっしゃる通り接続がすっきりしませんね。それにFTPサーバーの機能はありません。
接続された後は、非常に高速でいいので動画をストック・編集するのに使っています。
[BUFFALO HD-HB250GLU2]
ALL Read Write RRead RWrite Drive
17423 52405 39937 20732 26310 C:\100MB
「LHD-LAN250G」のLEDは結構明るいので明かりを落とした部屋では目立って気になります。調整できる様になるといいですね。
それにしても本「LHD-LAN250G」は非常によい製品だと思うのですが、Logitecはどうして受注販売にしているのかわかりません。
「ファンレス静音NAS」で売り出せば他社には負けないように思うのですが・・・。
書込番号:4519314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





