


外付け ハードディスク > ロジテック > NEXAS LHD-HB250FU2
素晴らしいです。
昨夏、某メーカーのファン無し外付けHDDでデフラグしてたら
熱でHDDが逝ってしまい、「今後ファン無しは使わない」と心
に誓いました。
これはヒートシンクと冷却ファンで安心して使えますし、温度
監視機があるので普段は静かです。デザインも良く、重量感
があります。
でも、LHD-HBS250SAU2を買うつもりでお店に行ったらモック
が置いてあり、手に取ってみたらブラックは塗装はきれいで
したがプラスチックで安っぽく、指紋がいっぱい付いていて
買う気が失せました・・・
シルバーは素材がアルミでとても高級感があり一目で気に入
りました。eSATAはブラックしかないのでIEEE1394のこちら
を買いました。
因みにIEEE1394を選んだ理由はUSBよりCPUの負荷が少ない
からです。
書込番号:6163301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





