
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月18日 07:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月30日 07:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月11日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G


このHDD買いました。ちょっと高めですが地元量販店で26800円、ポイント10%でした。
Dynabook G4につないで即使えました。(FAT32でformat済)
熱も音も予想より小さく、まるで空気のような存在になりそうです。
現在はパーティションを4つに割って使用しています。
IEEE1394で速さも満足、いい製品だと思います。
0点


2002/08/18 07:34(1年以上前)
僕も買いました。同じく26800円、ポイント13%でした。友人の外付けHDDがファン有りでうるさかったので、電源を入れてビックリ!最近のHDDは静かなんですね。システムやデータ-のバックアップに使用していますが、IEEE1394の使い勝手も良くとても満足しています。
書込番号:896287
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G




2002/07/29 17:53(1年以上前)
中身がサムソン製だから
全然問題ないよ。
メルコ製のHDなんかないんだから。
あと、ついでに言うと「ハズレ」買ったことになる。
「あたり」のやつは中身が違うメーカーのもの。
書込番号:860507
0点

>中身がサムソン製だから
>言うと「ハズレ」買ったことになる
>中身が違うメーカー
アイオーの外付けでも最近入っているようです。
でもハズレって意味がよくわかりませんが、私も外付け、内蔵と数台
もっていますが速度、安定性問題ないですが!(但し5400回転)
書込番号:861683
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G


こんにちは。いきなりですけど、こちらの商品(DIU-B120G)て、評価はけっこうよろしいようですが、書き込みがぜんぜんないんですね。
実際のところはどうなのでしょうか?
「DIU-120G」と比べて何が違うのか、私にはわからなかったのですが・・・。
(メーカーページの参照やスペックを見ても)
お値段もかなり違うようですし、どなたか「DIU-120G」との違いなどわかる方、教えてください。
良い物なら今日にでも買ってきたいと思ってるので、レスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

IEEE1394制御チップが新型になって、実測速度が倍に上がったはずですが
書込番号:820704
0点



2002/07/10 12:49(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございます。(レス遅くなってすみません)
ということは「DIU-B120G」のほうが、「DIU-120G」よりも優れているということでしょうか?
なのに何故、「DIU-120G」のほうが「DIU-B120G」よりも高いのでしょう?
あれ?逆なのかな??
すみませんが、もう一度だけ教えていただけると嬉しいです。(^^;)
昨日はちょっと忙しくなっちゃって買えなかったので、土曜日にでもどちらか(優れているほうを)買ってこようと思います。
書込番号:822858
0点



2002/07/11 14:59(1年以上前)
NなAおOさん、またまたお礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
土曜日に「DIU-B120G」、買ってきたいと思います。
NなAおOさんのおかげで安心して買うことができます。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:825049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





