DIU-B120G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:USB1.1/IEEE1394a DIU-B120Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIU-B120Gの価格比較
  • DIU-B120Gのスペック・仕様
  • DIU-B120Gのレビュー
  • DIU-B120Gのクチコミ
  • DIU-B120Gの画像・動画
  • DIU-B120Gのピックアップリスト
  • DIU-B120Gのオークション

DIU-B120Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • DIU-B120Gの価格比較
  • DIU-B120Gのスペック・仕様
  • DIU-B120Gのレビュー
  • DIU-B120Gのクチコミ
  • DIU-B120Gの画像・動画
  • DIU-B120Gのピックアップリスト
  • DIU-B120Gのオークション

DIU-B120G のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIU-B120G」のクチコミ掲示板に
DIU-B120Gを新規書き込みDIU-B120Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み

2002/12/23 11:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 しょうしょさん

はできるのですが、そのときもガリガリといった音がします。書き込みよりも電源を入れてるときのほうがうるさいです。一度店に相談してみます。

書込番号:1154719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

満足です

2002/11/18 00:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 モノモノさん

散々迷ったあげく、これに決めました。
OSがXPなので、物理的につなぐだけですぐに使えました。
音も、サーっと静かになっているだけで全く気になりません。
速さも400Mbpsなら十分です。
近所の量販店で買ったので決して安くはありませんでしたが、満足してます。
ところで時々話題になっている「中身」のことですが、
これはケースを開けてみないと確認できないのでしょうか?
普通、デバイスマネージャのディスクドライブで型番が確認できると思うのですが、
「MELCO INC. 1394MEL-HD DRIVE IEEE 1394 SBP2 Device」
とあり、判別不可です。
多分あたりを引いたとは思うのですが、どなたかご存知の方おしえてください。

書込番号:1073260

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/11/18 02:05(1年以上前)

NOVACの「もっとハイ〜ル」ケースにDTLA入れた時もHDDの型式は出ず
ケースの型式が表示されてましたからそれで正常ではと思います。
したがってケースを開けてみないと判らないと思います。

書込番号:1073527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2002/11/18 08:18(1年以上前)

こんにちは。
 USBで接続すれば、分かるかも知れません。
 無理にこじ開けて不調になったとか傷つけても保証対象外ですから、
ご満足なら、そのまま使い続けるのが吉です。

書込番号:1073765

ナイスクチコミ!0


こんてなさん

2002/11/18 15:24(1年以上前)

箱を見れば判りますので、買うときに判別できますよ。

書込番号:1074410

ナイスクチコミ!0


gaudiさん

2002/11/21 18:17(1年以上前)

箱のどの部分を見れば分かるのですか?

書込番号:1080596

ナイスクチコミ!0


dandさん

2002/11/30 09:21(1年以上前)

箱の上に1cm角のシールが貼ってあります。
赤はWD、白はサムソンです。

書込番号:1099484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/11/30 19:08(1年以上前)

私の場合、箱を見てみてシールの種類があるのはわかったものの、どのシールの中身が何なのかがわからなかったので、買うのを躊躇しました。店員に聞いてみても、「そういう話はメーカーからも聞いていないのでわからない」ということでしたが、「もし中身が希望の物でなかったら交換してもらえるか?」と聞いてみると、「早い内だったら大丈夫」とのことだったので、検討を付けて買ってみることにしました。シールの種類は赤い四角の物と白い丸のものがあった(因みに160GBと250GBは黒い四角のみでした)ので、数の少なそうな白い丸の物を選びました。この時はDIU-B120Gには赤い四角しかなかったので、DUB-120Gにしました。家に帰ってPCに繋いでデバイスマネージャで見てみると、悲しいかな「SAMSUNG SV1204H」でした。仕方がないので翌日それを持って会社に行って仕事し、帰りに店に寄って赤い四角のDIU-B120Gに取り替えてもらいました。開封したか聞かれたので、「開封した」と素直に答え、次に交換を希望する理由を聞かれたので、「中身が希望のウエスタンデジタルでなかったから」とこれまた素直に答えましたが、すんなり交換してもらえました。もちろん差額は払いましたが(笑)。家に帰って見てみると、中身は「WDC WD1200AB-22CBA1」でした。
 因みにディスクの回転音はSAMSUNGとWDCで特別な違いは感じられませんでしたが、WDCの方は電源スイッチを入れる時と切る時に「クキッ」っていう感じのばねが弾けるような音がします。・・・大丈夫かな?(^^;

書込番号:1100587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/11/30 19:20(1年以上前)


 ところでこの製品に付属している「ディスクフォーマッター」って、もしかして本当にフォーマットするだけのものみたいですね。パーティションを分割できるものと思っていろいろいじっていて、ついつい「物理フォーマット」を開始してしまったら、これがなかなか終わらない。進行状況がメーターで表示されるようになっているんですが、これが終わりまで行ってもまだ終じゃなくて、何度も繰り返される。それが何度繰り返されたら終わるのかわからないので、メーターが表示される意味がありません。結局、翌日はそのまま会社に行き、帰ってからロジテックのディスクフォーマッターでパーティション分割し、メルコのディスクフォーマッターは問答無用でアンインストールしました。

書込番号:1100615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2002/11/30 19:41(1年以上前)

あぅ!書く場所を間違えたようです。私が最終的に買ったのは「DIU2-B120G」で、最初に選んだのは「DUB2-B120G」でした。失礼しました。

書込番号:1100651

ナイスクチコミ!0


はじめての名無しさん

2002/12/06 20:46(1年以上前)

本日赤シールのDIU2-B120Gを買いました。
言われるままにUSBで接続してプロパティを見たところ、
「WDC WD1200AB-22CBA1 USB Device」と表示されました。
たぶん、ウエスタンデジタルのものなのでしょうね。
いつもこの掲示板にはお世話になってるので、以上、報告まででした。

書込番号:1114818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

160GBが再流通しました

2002/11/27 16:16(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 JUMPJUMPさん

今日ヨドバシのぞいたら、2台在庫あったので即1台買いました。39800円の18%還元の実質32636円でした。店員さんに聞いたところ、やはり問題あったらしく、改良版だそうです。

書込番号:1093238

ナイスクチコミ!0


返信する
dandさん

2002/11/30 09:57(1年以上前)

問題とは何でしょうか?
160GB用スレではなく、こちらに書かれたという事は、120GB版と共通
する問題?
それも間違い?

書込番号:1099547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win2000での使用

2002/11/17 12:55(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 ひらりんずさん

下でHDDのメーカーについて質問した者です。
この商品を買って来て、早速繋げようとIEEEで接続を試みました。
ですがドライバのインストール時にWindows2000が突然終了してしまいました。
その後デバイスマネージャーから確認してもドライバが正常に作動しておらず、HDDが繋がっていることも認識されていませんでした。
ドライバを削除してやり直してもおなじところで強制終了してしまいます。
こんな現象になった方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:1071819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/17 13:04(1年以上前)

USB、IEEE1394の場合はWin2000はドライバは不要ですね。

書込番号:1071833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらりんずさん

2002/11/17 13:26(1年以上前)

じゃあドライバをインストールしてるワケじゃないんですね。
相性なんですかねぇ・・・

書込番号:1071878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/17 13:40(1年以上前)

たぶん、メルコの訳の分からないソフトだと思います。(笑)私は違うHDDのメルコのものなら、その辺にそのCDを放置して、全く利用しないで使っています。 ドライバなら、98とかのドライバを無理に入れてる可能性もありますね。

書込番号:1071910

ナイスクチコミ!0


kakitubataさん

2002/11/28 06:11(1年以上前)

自分はSP3入れた後つないだらそうなりましたよ。そのときはしかたなくSP3アンインストールしてからつなぎました。

書込番号:1094762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とてもいいです

2002/10/24 14:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 パンダ子パンダさん

LOAXで22000円で買いました、動作の音もとても静かでI.LINKでとても早いです。

書込番号:1021453

ナイスクチコミ!0


返信する
孫パンダさん

2002/11/22 08:41(1年以上前)

一応つっ込みいれさせて下さい・・・LOAX?

書込番号:1081824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iMacで電源連動しますか?

2002/11/17 16:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G

スレ主 らくらさん

iMac大福型でIEEE接続で使うために買ったのですが、Mac本体の電源on/offに連動してon/offしません。がっがりです。どなたかうまくいっている方はいらっしゃいますか?メルコのサポートも全然電話がつながりませんね。

書込番号:1072226

ナイスクチコミ!0


返信する
こんてなさん

2002/11/17 18:23(1年以上前)

私はiBook DUAL USB(初期)を使っていますが
電源のON、OFFに連動して動いています。
このHDに他のFireWire機器を機器を繋ぐと
電源連動が効かなくなるそうですが、どうでしょうか?

書込番号:1072481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIU-B120G」のクチコミ掲示板に
DIU-B120Gを新規書き込みDIU-B120Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIU-B120G
バッファロー

DIU-B120G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

DIU-B120Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング