
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月4日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月14日 13:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月3日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月20日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G


排熱ファンがついているようですが、静粛性はいかがなものでしょうか?
寝室に設置するため、うるさかったら使い物にならないのですが、
他社のファンレスHDDにしたほうが良いでしょうか?
0点


2002/01/04 23:32(1年以上前)
このHDを購入するあたり、さぞかし音がうるさくて、転送率がものすごく悪いという先入観をこの掲示板にて植え付けられ購入した者ですが。
思ったよりうるさくありません。
と、いうかこれは妥協範囲内なのではないかと考えられます。
私のPC本体の方がうるさいくらいです。(笑)
転送率は 10〜18Mくらいでしょう。
買いだと思いますよ!
書込番号:455246
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G


IBM ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)を使っているんですが
HDD20Gで1パーティションなのでHDD増設しようと思っているんですが
DIUシリーズを繋ぎ、そこにOS(Win2000,XPなど)をインストールできるんでしょうか。
また、外に持ち出す機会も多いんですがHDDはずしたりしてもブートするのに問題はないんでしょうか?
下で質問されている内臓電源も気になります。
PCからの電源供給ならいいのになぁ〜。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G


このDIU-80Gは前に出ていたDIU-GT80GHと比べて、IEEE1394とUSB1.1の接続は変わらないけど、その他は大きくなっただけで、前より悪くなっているような気がするのですが、どうなんでしょうか?個人的には前のデザインの方が良かった気もします。これを選ぶ価値があるのでしょうか?
0点


2001/12/14 09:00(1年以上前)
DIU-60G買いました。大きくなったのは電源が内臓されたからです。熱くなって不評だったACアダプタがなくなりました。またドライブはMAXTER製になりとても静かです。過去ログで不評だったところが改善されていて実売価格が変わらないので選ぶ価値は大きいですね。
書込番号:423007
0点


2001/12/14 13:46(1年以上前)
ACアダプタがなくなったとの事ですが、電源はPCから供給されるのでしょうか?
書込番号:423256
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G




2001/12/01 08:05(1年以上前)
メーカのHPによると、
IEEE1394機器を複数使用している場合、およびUSB1.1で使用している場合、
PC連動AUTO電源機能は動作しません。
だそうです。
書込番号:401251
0点



2001/12/03 00:36(1年以上前)
ハマーニョさん、レスありがとうございます。私は、IEEEで他には接続していないのでやはり「ウム〜」って感じです。一度サポートにрオてみます。どうもありがとうございました。
書込番号:404409
0点


2002/01/11 00:16(1年以上前)
私は、PC→CDRW→本製品 という感じでディジーチェーン接続で
使ってますが、PC連動電源、問題なく機能していますよ。
余談ですが、私はOSは98SEなのですが、IEEE1394のドライバは付属のものではなく、
マイクロソフトのサイトのアップデート版をインストールしました。
ご参考までに。
書込番号:465654
0点


2002/01/20 22:41(1年以上前)
私も同じ事で悩みましたが、ボディ背面の「AUTO電源機能切替スイッチ」(とはボディには
記されていません)の設定が“MANUAL”になっていた為でした。
デフォルトでは“MANUAL”になっているようです。これを“AUTO”にすると、ちゃんと
機能するようになりました。
ちなみに、このスイッチについて紙のマニュアルには説明がありません。
ちょっと不親切ではないでしょうかね〜?
書込番号:483012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





