
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月26日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月10日 07:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月6日 09:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU2-B250G


はじめましてこんばんは。
今週中にHDを買おうと思ってここで調べようと思い覗いてみたのですが
メルコの製品はそんなに当たりハズレが多いのですか?
知りませんでした、知らせてくれてありがとうございます。
今はDIU80Gを一年くらい使っているのですが、特に問題なく動いています。
そうすると同じ160Gを買おうとするとアイオーデータの方がよいのでしょうか?
はじめて来て質問で申し訳ないですが、詳しい方いらしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

どっちもどっちだと思うけどね
何百何千売ってる中では不具合が起こりうるし(ほかの商品でも)
しかもメルコにしろアイオーにしろHDD作ってるわけじゃないんでね
まあ個人的にはアイオーつかってて満足してるし、デザインも好みだから
メルコが悪いというわけでなくて、アイオーをおすすめしときますね。
書込番号:1362862
0点



2003/03/05 17:43(1年以上前)
たかろうさん、早速のご返答ありがとうございます。
昨日から、わたしなりに調べた結果アイオーデータのHDX-UEのシリーズを買おうと思っています。
そこでまた新たな質問なんですが、アイオーのHDを買ったら今までのメルコのHDと併用は出来るのでしょうか?
実際には80Gで足らなくなってきてるので、今回の購入になるのですが
アイオーのHDにメルコのHDをIEEE1394で繋いで、データの読み書き&コピー移動などがスムーズに問題なく出来るのかが心配です。
なにかあってからサポートに問い合わせたら、違うメーカーなので対応できませんなどと言われるのだったら、
またメルコの商品にしようかと思ってます。
またの質問で申し訳ないですが、知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:1364830
0点


2003/03/06 03:06(1年以上前)
それがあるのでアイオー派の方とメルコ派の方がいます。
どちらか一方の商品を買い続けます。
ちなみに私はアイオーの商品を8年間くらい買い続けている
アイオー派です。最初に買った外付けのHD1Gはまだ壊れてません。
それ以降に買ったものは何台も壊れてるんですけどね。
書込番号:1366557
0点



2003/03/06 09:31(1年以上前)
うえだ じろうさん、丁寧な回答ありがとうございました。
やはりそうだったのですか・・・
そうすると、このままメルコの商品を買い続けるか、何処かでアイオーに鞍替えするかということになるのですね〜
う〜ん、どうしよう・・・
また考えてみます、本当に2人ともありがとうございました。
書込番号:1366832
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





