
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B80G





2002/09/21 05:19(1年以上前)
すいません。これ下の書き込みの補足です。
書込番号:955785
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B80G


メルコのIFC-USB2P5とDUB2-B80Gを使っているんですが、転送速度がいまいち納得のいくものではありません。8Gぐらいのデータの転送に30分ぐらいかかりました。早いといえば早いような、でもやっぱり遅いといえば遅いような微妙な気がします。ドライバの設定もデバイスマネージャではきちんと認識されています。メルコのサポートでは、「製品の仕様なので、あくまで最大転送速度は理論値です」といわれました。確かにそうなんですが、みなさんはどのくらいの転送速度が出ていらっしゃるのでしょう?何Gが何分だったみたいな情報が単純に知りたいです。あと、自分でも今調べている途中なのですが、転送速度の遅さについて考えられる原因とかもしあれば教えていただきたいのですが・・・
0点


2002/09/21 11:58(1年以上前)
参考には、ならないとおもいますが
私の環境では、T−O DETAのIE80(IEEE1394)を
使っています。
約、1Gの動画でためしてみました。
セレ700の、ノート HDD ATA66 30GB NTFS
58秒
PEN4 1.6 デスクトップ HDD ATA100 80GB
NTFS 42秒でした。
ディスクの最適化は4日前にしましたが、
それ以前は約2,3倍の時間がかかりました。
パーティションを分けた時も遅くなりました。
ご参考までに
書込番号:956100
0点



2002/09/21 16:16(1年以上前)
返信ありがとうございますす。なんかやっぱりIEEEにしたほうがよかったかなー、とも今となっては思っていますが、がんばってなんとかUSB2を使っていこうと思います。
書込番号:956439
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





