DUB2-B160G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 DUB2-B160Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DUB2-B160Gの価格比較
  • DUB2-B160Gのスペック・仕様
  • DUB2-B160Gのレビュー
  • DUB2-B160Gのクチコミ
  • DUB2-B160Gの画像・動画
  • DUB2-B160Gのピックアップリスト
  • DUB2-B160Gのオークション

DUB2-B160Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月18日

  • DUB2-B160Gの価格比較
  • DUB2-B160Gのスペック・仕様
  • DUB2-B160Gのレビュー
  • DUB2-B160Gのクチコミ
  • DUB2-B160Gの画像・動画
  • DUB2-B160Gのピックアップリスト
  • DUB2-B160Gのオークション

DUB2-B160G のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DUB2-B160G」のクチコミ掲示板に
DUB2-B160Gを新規書き込みDUB2-B160Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコン

2003/08/10 16:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

今日買ってきました。音も静かでとても速くていいです。
ですがマイコンピュータのドライブの表示のアイコンがHDのマークじゃなくてファイルがなにも関連付けされてないときになる白い枠の中にウィンドウが見えるようなアイコンになってしまっています。それをクリックしても普通に使えるんですがなんかそろってないでやな感じです。
これは仕様でしょうか?それともおかしいのでしょうか?直し方はありますか?よろしくお願いします。OSはXPのHomeです。

書込番号:1843061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/10 22:54(1年以上前)

デバイス削除して再認識させてみる

書込番号:1844152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽそさん

2003/08/11 19:23(1年以上前)

デバイスマネージャのディスクドライブのUSB-HB〜っていうやつ自体を消すってことですね。HDの電源が入っているときに消してしまっていいのでしょうか?

書込番号:1846329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2.0ケーブルのトラブル

2003/08/06 23:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

クチコミ投稿数:772件

付属品のUSB2.0ケーブルでは長さが足りないために、別途USB2.0のスリムタイプケーブルを購入し交換しました。
ところが、USB大容量・・・とは認識するのですがドライブとして認識しません。(プロパティでは0バイト)
しかし、USB1.0ですが、メモリリーダなどの機器ではどちらのケーブルでも問題はありません。
スリムケーブルはHDDに使えない等制限がある物なのでしょうか?
それとも単なる不良品?

書込番号:1832898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/06 23:49(1年以上前)

付属のケーブルでは大丈夫なの?
そうなら新しいケーブルがだめなんだろうね。

しかし160GをUSB1.0でつなぐのか・・・豪快だな

書込番号:1832916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/06 23:50(1年以上前)

USB1.0は他の周辺機器なのね失礼

書込番号:1832921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/07 00:25(1年以上前)

長いケーブル買うなら対ノイズ性能ががよくないとだめだぞ

書込番号:1833040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2003/08/08 16:32(1年以上前)

USB2.0対応ケーブルなら、色々な基準に沿って作られていると思っていたので(ノイズ性能など)、どの周辺機器でも使用できると思っていました。
結局、通常の長いケーブルを買い正常に使用できるようになりました。

書込番号:1837033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの騒音について

2003/07/30 23:33(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

スレ主 動画編集者さん

今、このハードディスクとは他に120GBタイプも持っているんだけど、
このタイプだけ異音がします。なんだか「ウゥーン」っていうような
高周波?の様な音を聞いていると、頭が痛くなってくる音がします。
常時ではなくて、波があって大きくなったり、小さくなったりします。
ハードディスクの底に緩衝材みたいなのを敷いても、まったく改善しません。
これって、故障の前触れとかですか?頭が痛くなってくる…。

書込番号:1812804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイル共有

2003/07/25 18:54(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

スレ主 じゅんじゅん_jpさん

基本的な事を教えてください。
WinXP,USB2.0接続で使っているのですが、共有フォルダを作ってネットワークで共有することは可能なのでしょうか?
共有フォルダを作っても他のマシンから見えてはいるみたいなのですが、接続できないようです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:1795954

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/25 19:10(1年以上前)

ほかのPCのOSと、このHDDのファイルフォーマットはなんでしょ?
あと、XPのユーザー設定などでアクセスを許可してやる必要があるかもしれませんが.

書込番号:1795990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/26 02:18(1年以上前)

>WinXP,USB2.0接続で使っているのですが、共有フォルダを作ってネットワークで共有することは可能なのでしょうか?



>共有フォルダを作っても他のマシンから見えてはいるみたいなのですが、接続できないようです。

アクセス権の設定がされていないのでしょう。設定をしてください。

書込番号:1797370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 20:36(1年以上前)

ゲストアカウントを有効にしましょう

書込番号:1802704

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんじゅん_jpさん

2003/07/28 10:43(1年以上前)

みなさん、ご助言ありがとうございます。
フォーマット方法やシステムに関して、足りない部分があり申し訳ありませんでした。
現在の状況をもう一度詳しく説明しますと以下のようになります。

OSはXP Home Edition、ワークグループ内での共有、外付けHDのフォーマットはFAT32、他のPCのOSは2000、98SE、ME、XPそれぞれありますが、いままで試みたのは2000と98SEで、いづれも共有できません。(98SEマシンからこちらの共有フォルダにアクセスする場合、メモリ不足ですというエラーが98SE側に出ます。)
ノートPCにこの外付けHDを接続して使用しているのですが、ノートPC側にある共有フォルダは問題なく共有できています。

このような状況で、なにか考えられる原因がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1804400

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんじゅん_jpさん

2003/07/29 11:13(1年以上前)

お騒がせしました。解決しましたのでご連絡します。
最初はフォーマット形式がノートPCと異なるので共有できないのではないかと考え、NTFSでフォーマットし直しましたが共有は出来ませんでした。
そのほかの原因を考え、いろいろと調べていたところWin.FAQに同じ症状の場合の対処法が載っておりました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1418
現在は、この方法により共有ができるようになりました。
原因はこの外付けHDにあるわけではなかったのですね。お騒がせしました。そしてありがとうございました。

書込番号:1807537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CRC

2003/07/21 14:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

HDにいれたavi動画を見ているとCRCエラーとでて止まってしまいます。原因や解決策を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:1782278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/21 14:33(1年以上前)

そのAVIファイルがダメ、ダウンロードしたものならもう一度やりなおし
というか「CRCエラー」で検索してみれば?

書込番号:1782295

ナイスクチコミ!0


スレ主 buragoさん

2003/07/21 15:36(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。今までは出たことがなかったものですから。たまたまHD購入と重なってしまったみたいですね。

書込番号:1782478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRC

2003/07/21 14:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-B160G

スレ主 buragoさん

HDに入れたavi動画を見ているとCRCエラーと出て止まってしまいます。
原因や解決策を教えてください。

書込番号:1782282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DUB2-B160G」のクチコミ掲示板に
DUB2-B160Gを新規書き込みDUB2-B160Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DUB2-B160G
バッファロー

DUB2-B160G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月18日

DUB2-B160Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング