DUB2-60G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 DUB2-60Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DUB2-60Gの価格比較
  • DUB2-60Gのスペック・仕様
  • DUB2-60Gのレビュー
  • DUB2-60Gのクチコミ
  • DUB2-60Gの画像・動画
  • DUB2-60Gのピックアップリスト
  • DUB2-60Gのオークション

DUB2-60Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DUB2-60Gの価格比較
  • DUB2-60Gのスペック・仕様
  • DUB2-60Gのレビュー
  • DUB2-60Gのクチコミ
  • DUB2-60Gの画像・動画
  • DUB2-60Gのピックアップリスト
  • DUB2-60Gのオークション

DUB2-60G のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DUB2-60G」のクチコミ掲示板に
DUB2-60Gを新規書き込みDUB2-60Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/03 15:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-60G

スレ主 ichi-!!さん

購入して、早速取り付けてたのですが、HDの内容量が55Gでした。(5Gも少ない・・・) 
初めて外付けHDを付けたのでよくわかりませんが、皆さんそんな感じなんですか??

書込番号:511287

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/03 15:13(1年以上前)

計算方法によるので、そんな感じです。

書込番号:511302

ナイスクチコミ!0


なまづさん

2002/02/03 16:13(1年以上前)

メーカは1GB=1000MBとして計算するんですよ。
でもOSは1GB=1024MBとして計算して表示するんです。
だからそれくらいじゃないでしょうか?

書込番号:511418

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichi-!!さん

2002/02/03 16:23(1年以上前)

そうなんですか〜  返事ありがとうございます。

書込番号:511449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

全然つかえねえ^転送率悪い

2001/11/12 07:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB2-60G

スレ主 にゃんねさん

全然つかえねえ。転送率悪いよこれ。
1G移動するのに10分くらいかかるよ。USBはだめだな・・・。
買って損しました。使い物になりません。

書込番号:371326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にゃんねさん

2001/11/12 07:10(1年以上前)

それとも何か設定がいるのかな?
このHDDにDMAチェックなんてつけらんないし。。。

書込番号:371327

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/12 07:27(1年以上前)

1Gというのは1Gバイトですよね。
USB1.1をお使いならば、帯域をすべてこのハードディスクに使えたとしても
12分弱かかるようなきがします(計算上)。

書込番号:371334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/12 08:39(1年以上前)

元発言に構成の情報の記述が無いので
PC側がUSB20に対応しているのかがわかりませんね。

書込番号:371375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/12 09:02(1年以上前)

なぜに、IEEE1394とかをかわないの、USB2.0カードを追加して速くするのがいいかな

書込番号:371397

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんねさん

2001/11/15 23:09(1年以上前)

やはりUSB1,1はだめなんですね。
2なんかまだまだ先のことだし・・・。
返答ありがとうございました!

書込番号:377083

ナイスクチコミ!0


レミ猫さん

2002/01/28 00:49(1年以上前)

XPでRATOCのUSB2ボードを取り付けて設定しましたが極めて不安定です。
メルコのUSBボードを導入したいのですが ストレージ以外はUSB1.1動作とのこと。エプソンのGT-9700FはRATOCで快調ですのでIEEE1394対応のDIUシリーズがよかったのかと悔やんだりしています。
USB2はハード、ソフト共にUSB1.1のようにまだ私には難物です。
「..つかえねえ」のにゃんねさんの気持ち判らないではないですが、諦めずに頑張りたいと思います。それにしても、最近のオンラインマニュアルは閉口です。

書込番号:497686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DUB2-60G」のクチコミ掲示板に
DUB2-60Gを新規書き込みDUB2-60Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DUB2-60G
バッファロー

DUB2-60G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DUB2-60Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング