
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月24日 10:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月15日 23:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB-P40G


VAIOC1MSXで使用しているのですが泣ける遅さに耐えられず、
480Mbpsの謳い文句につられてメルコのUSB2PCカード
(IFC-USB2CB+AC-DC5)を導入したのですが、さらに速度が
出ない結果となり凹んでいます。これってトホホだったんでしょうか?
どなたか、他のUSB2ポート等でそこそこの速度が出ている方が
いたら教えていただきたいのですが?
ちなみにHDBENCHのREADスコアはだいたい↓くらいです
C1MSX内蔵HDD: 12000
C1MSX本体USB: 1100
IFC-USB2CB経由: 880
0点


2002/08/24 09:24(1年以上前)
HDD自体がをUSB2でないのですから、
どんなUSB2ポートに接続しても、
USBの転送速度(最大12Mbps)しか出ません。
書込番号:906679
0点

USB1.1で接続してるのだからUSB1.1の接続スピードだから、おかしくありませんが
書込番号:906727
0点



2002/08/24 10:27(1年以上前)
皆様、すばやいレスありがとうございました。
私が買ったのはDUB-Pでした。DUB2-Pに買い換えます。
まったくのトホホです…
書込番号:906743
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DUB-P40G


「認識されないのでは」とか「アクセスが遅いのでは」という不安の中、今日買いました。名古屋市大曽根のエxxンで29800でした。
このサイトの状況からすると値段が相当高いんですが、まあ、田舎暮らしなので仕方がありません。
家に帰ってから早速ノートPC(VAIO-C1 VS/BW)につないで、必要なものをバックアップしました。普通に使えています。速度は期待していないんですが、mp3を直接聞くぶんには大丈夫みたいですね。
参考にならなかったらごめんなさい。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





