HD-H120LAN のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-H120LANの価格比較
  • HD-H120LANのスペック・仕様
  • HD-H120LANのレビュー
  • HD-H120LANのクチコミ
  • HD-H120LANの画像・動画
  • HD-H120LANのピックアップリスト
  • HD-H120LANのオークション

HD-H120LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • HD-H120LANの価格比較
  • HD-H120LANのスペック・仕様
  • HD-H120LANのレビュー
  • HD-H120LANのクチコミ
  • HD-H120LANの画像・動画
  • HD-H120LANのピックアップリスト
  • HD-H120LANのオークション

HD-H120LAN のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-H120LAN」のクチコミ掲示板に
HD-H120LANを新規書き込みHD-H120LANをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続速度について

2003/12/16 18:33(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 なにわんさん

現在、ハブを介し、HD-HLAN120と2台のPCを有線接続して使用しています。
1台はwin2000,634MB,CPU1.2G、もう1台は、win2000,256MB,CPU700Mです。
前者のPCでは、接続速度に不満はないのですが、
後者の方は、使用するソフト(エクセルや会計ソフト等)によって
接続、書き込みに時間がかかっています。
(LANの接続はどちらも10MB/sという表示になっているのですが・・・)
速度に影響を与えている原因と、その対策についてご意見を頂戴できればと
思います。よろしくお願いします。

書込番号:2238022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチパスC70での印刷が出来ない

2003/12/05 14:44(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 マジマジさん

WIN2000上で事務所内でハブを使い3台のPCで、共有しています。
複合機のCANON C70を今までは1台のPCにつなぎ使用していましたが
そのPCに電源が入って居なければ使えず(当たり前でスミマセン)
複合機能はPC上からホトンド使用しないので、思い切って
せっかく付いているプリンタサーバー機能を使おうと思い、接続設定を
して見ましたが何分たってもプリントできない状態です。
そこで皆さまから何かアドバイスを頂けないかと思い書き込ませて戴きました。
よろしくお願いします

書込番号:2197946

ナイスクチコミ!0


返信する
LAN太郎さん

2003/12/05 15:12(1年以上前)

1818661のメッセージでこびんさんに教えていただいたのを
私なりにまとめてみました。
 
1.マイネットワークのプロパティでネットワークコンポーネントを
選択して(XPの場合は詳細設定の中にあります)
「そのほかのネットワークファイルと印刷サービス」を
インストールする
2.プリンターの追加でローカルプリンターを選択して、ポート選択で
新しいポートの追加をチェック、種類は「LPR Port」
アドレスは「192.168.1.150」(HD-H120LANに割り付けたアドレス)
プリンター名は「lp」(LPの小文字)
*次にプリンターの追加をする場合は、同じポートを選択してください
3.プリンター機種名を選択して完了
 
私はEPSONのCC-550L複合機を使っていますが、プリンター機能のみは
3台のパソコンから自由に使えています。

書込番号:2197994

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジマジさん

2003/12/05 18:20(1年以上前)

早速ありがとうございます。
今度参考にさせて頂き試してみます。

説明書にはそのような技書かれてないですけど・・・?
説明書通りでは使えないと言う事ですね?

書込番号:2198392

ナイスクチコミ!0


LAN太郎さん

2003/12/06 09:01(1年以上前)

>説明書通りでは使えないと言う事ですね?

説明書通りでは、確か印刷開始が遅いというような書き込みが
あったと思います。その辺の経緯はH120LAN及びH160LANの
掲示板に大量にUPされていますので、読み返して見られることを
お勧めします。

書込番号:2200384

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジマジさん

2003/12/06 13:10(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
こちらで遅いと書かれていたのを読み、5分たっても印刷されなかったもので・・・!
何かがおかしいのだとは思いますが???

書込番号:2201011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷までの時間について

2003/10/22 09:26(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 最近購入しましたさん

はじめまして。どなたか解決策知っておられましたら、教えてください。

Windows2000やWindowsXPでH120Lanをプリンタサーバーにして印刷しているのですが、印刷までの待ち時間が長いのはどうしてでしょうか?
WindowsMeでは早かったです。
下記に書いてある「ネットワークサービスの中のUNIX印刷サービスをインストール」はやってみました。
よろしくお願いします。

書込番号:2051664

ナイスクチコミ!0


返信する
らっくあんさん

2003/10/22 09:40(1年以上前)

インストールするだけではダメで、印刷ポートをLPRに切り替える必要があるんでは?
もうやっているのならゴメンナサイですが。

書込番号:2051682

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近購入しましたさん

2003/10/22 13:34(1年以上前)

らっくあん さん、ありがとうございます!
ごめんなさい。説明不足でした。
LPRで、キューをlpにしています。
2000・XPとMEとでは、印刷までのプロセスが違うんですかね〜。
絶対設定の問題と思うので、がんばりたいです。

書込番号:2052165

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近購入しましたさん

2003/10/24 09:25(1年以上前)

設定をいじってたら、うまくいきました。ありがとうございました。

書込番号:2057555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HD容量について

2003/10/17 23:01(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

クチコミ投稿数:164件

本機をつい最近購入しました。設定が簡単で、ファンも静かで満足しています。ただ、HD容量がエクスプローラでみるとトータル109GBとなっていますが、フォーマットした状態で使用可能領域が104GB程度となっており、5GBがシステム領域に使われているようです。本機はLinuxを搭載しているように聞いていますが、5GBも占有しているのでしょうか? また、WinodwsからLinux領域を見ることは可能でしょうか? 以上、ご教示ください。

書込番号:2038126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 初心者INさん

購入者の皆様、どうかお教え下さい。
事務所で共有ドライブとしてネットワーク接続が可能なHD-H120LANの購入を検討中です。

そこで質問なのですが、
@.HD-H120LANの2.0USB端子にCD-RWドライブ(同社製のCRW-52U2を検討中)を接続して適宜HD-H120LAN内のデータをバックアップ(CD-Rに焼く)したいと思っておりますが実際に可能でしょうか?
A.また「CD-Rに焼く」オペレートはネットワーク内のどのパソコン端末からも可能でしょうか?
B.またその場合のCD-RWドライブ(CRW-52U2)の書込み速度は52倍速(←USB2.0接続時)で維持されるのでしょうか?

上記の説明でちゃんと質問内容が伝えられているか心配ですが、どうぞどなたかお教え下さい。

書込番号:2036774

ナイスクチコミ!0


返信する
らっくあんさん

2003/10/22 06:53(1年以上前)

本機のUSB端子にHDD、プリンタ以外のUSB機器はつなげないはずです。
従ってCD−Rにバックアップするには、CD−RWドライブをネットワークにつながったどこかのPCに接続して行うことになると思います。

書込番号:2051457

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者INさん

2003/10/22 10:10(1年以上前)

らっくあんさん、お返事ありがとうございます。
うーん、やはりそういった使い方はできないのですね。
事務所のパソコンはUSB1.1ばかりなのでせっかくの52倍速
(USB2.0接続時)もUSB1.1では8倍速になってしまいますので
HD-H120LANのUSB端子にCD-RWを接続する手を考えてみたので
すが・・・。
とにもかくにもお返事ありがとうございました。

書込番号:2051730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フォルダ

2003/09/27 12:28(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 でんでん虫虫さん

すいません。質問なんですが「HD-H120LAN」は共有ファルダの中に
フォルダをコピーしたりできないんですか??ファイルのみですか?
「HD-120」では出来たような気がするんですが・・

書込番号:1980695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/27 12:39(1年以上前)

なぜそう思うのか知りたいです

書込番号:1980732

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんでん虫虫さん

2003/09/27 13:00(1年以上前)

私が「HD-H120LAN」を購入して出来なくてエラーが出るんですが
たまたま得意先の会社で「HD-120」に同じようにすると
出来たような気がしていたんで・・。という理由なんですが・・・

書込番号:1980771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/27 13:05(1年以上前)

どのようなエラーがでるんでしょう
普通に考えればフォルダが移動・コピーできなければ問題だと思いますよ。

書込番号:1980782

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんでん虫虫さん

2003/09/27 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・エラー名は
「xxx(フォルダ名)を作成または置換できませんでした
I/0デバイスエラーが発生したため要求を実行できませんでした」
といつもでます。ファイルをコピーするのは問題ないのですが・・
サポートに電話してもつながらず、サポートメールを打てば4日ぐらい
かかるということで、皆さんの状況をお聞きしたかったのです・・。
やっぱり皆さんのはフォルダも問題なくコピーできているのですね(涙)

書込番号:1980797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/27 13:34(1年以上前)

いや、私は実際に使ってないのでもしかしたらそんなものかもしれません
判断は使っておられる方のレスを待つか、サポートの回答を待ってみてください

書込番号:1980841

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/09/27 14:21(1年以上前)

LINUX SAMBAファィル鯖組みました
共有セキリティやLANアド登録がしっかりできる
セレ766一式あまって使えないからLINUX鯖
以外にLINDOUS ベータが軽く走ったのはよかったがバグ嫌だからVINELINUX

書込番号:1980922

ナイスクチコミ!0


LAN太郎さん

2003/09/27 17:05(1年以上前)

「HD-H160LAN」を使っていますが一応問題なくコピー
出来ました。クライアントのCドライブの下にある
ABCフォルダーをサーバーに作ったDEF共有フォルダーに
貼り付けるという操作でよろしいですね?
DEFフォルダーの下にABCフォルダーが作成されその中の
テキストファイルの読み出しも出来ました。
ただ、私は共有フォルダーのアクセス制限をしていない
のでそのことが関係している可能性は無いでしょうか。
コピーしたフォルダーを削除してみると「削除出来ない」
というエラーメッセージが表示されましたが実際には
削除されていました。すべてがWINドライブと同じとは
いかないようです。

書込番号:1981225

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんでん虫虫さん

2003/09/27 23:02(1年以上前)

返信ありがとうざいます!
やっぱりできますよね・・。
私のもアクセス制限もしていないです・・。
やっぱり不良っぽいですね・・(涙)

書込番号:1982189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/02 21:05(1年以上前)

一度ありましたよ。どうしても上書きコピーできなくて、削除
してコピーしたら問題ありませんでした。修理に出す前に一度
フォーマットしてみては?

書込番号:1994994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-H120LAN」のクチコミ掲示板に
HD-H120LANを新規書き込みHD-H120LANをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-H120LAN
バッファロー

HD-H120LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

HD-H120LANをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング