
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年10月31日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月3日 02:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月18日 22:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月5日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月19日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


はじめて書き込みます。初歩的な質問で恐縮ですが、、、
セキュリティと省エネの観点で、外部USBストレージの感覚でパソコンを使う時だけ起動したいと思っています。
ノートパソコンの起動と同時にH120-LANやそれに繋げるプリンタ、その他も一斉に起動させ、使い終わったらまた一斉に電源をバシャッと切るという風に。
そんな使い方は可能でしょうか?
この製品は「サーバ」ですし、常時起動が前提につくられいるのでしょうか?
それとも、家電感覚で電源オン&オフを繰り返すことが可能なコンセプトで作られていますでしょうか?
(Windowsの様に起動時間やシャットダウンの時間はどれくらいでしょうか?)
0点

HD-LANシリーズは複数台のPCから共有利用を前提としているのである特定のPCの電源に連動させることは利用シーンの想定外と思います。私はHD-LANは24時間電源オンです。
PC電源と連動させたいのでしたら、BuffaloかI/O dataのUSBストレージが最適な製品と思います。
書込番号:3441967
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


こんにちは、
HD-H120LANを使い始めて半年、ファームを更新したのですが、我が家のHD-H120LANは、Ver.1**シリーズであることをはじめて知りました。Ver.2**シリーズとの違いは何なのか、おそらくハードの違いなのでしょうが、なんとなく気になってググったのですが、見つかりませんでした。どなたかご存知の方があれば、ソースを教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/hd-hlan.html
0点




NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


なにも変更等をしていないのにファイル共有はプリンタ共有が動かなくなる事態に陥りハードの故障かと思い新しいものに買い替えました。Webからの設定やWebからのUSBディスクへのバックアップ指示は動いていました。ファームは1.43でした。動かなくなった方は初期状態に戻してもディスクをフォーマットしても動作しませんでしたがファームを1.44に変えたところ問題なく動作するようになりました。1.44での修正に共有機能が動かなく事があるのを修正とありましたのでこれかと思いました。
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


一度はこれにしようと決めたのですが、ノートに外づけでDVDライターをつけてます。主にビデオの編集用にフアイルとして保存しておきたいのですが、ファイル呼び出しに時間がどのくらいかかるでしょうか?4GBでUSB2.0だと2分で、LUNだと10分ということでしょうか?
USBと、IEEEと両方使って問題ないでしょうか?
0点

>USBと、IEEEと両方使って問題ないでしょうか?
この意味がちょっとわからないのですが・・・。
LANで接続したパソコンが、USBと、IEEEと両方使って問題ないでしょうか?
という意味でしょうか?
であれば問題ないと思いますが・・・。
書込番号:3110246
0点



2004/08/05 22:30(1年以上前)
言葉が足りなくてすみません。IEEEにはビデオをつなぎながらファイル保管する時のをHD-H120LANと他のUSB接続のタイプを比較してどっちがいいのかなーという話でした。パソコンは3台あるけど、IEEEはノートにしかついてないのです。一度にIEEEとUSBと両方つないで問題ないのならI・O・DATAのHDA−iu160Mの方がいいかもと思ったのでした。ありがとうございました。
書込番号:3111149
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


MacとWindowsでのファイル共有とプリントサーバーとしてHD-H120LANの購入を検討しています、いろいろ調べたのですがファイル共有は出来そうですがプリンタ共有ができるのか確信がもてません、ご存知の方がいましたらお教え下さい。
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


お分かりになる方がいらしたらお教え下さい。
本製品はバックアップ機能をオンにすると
スリープ機能は使用できないのでしょうか?
もしタイマーが一つの機能しか使用できない場合、
バックアップ機能を使用して、
フリーソフト等でスリープ機能は使用できますでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





