
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月29日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月20日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月27日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月1日 15:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月28日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


こんにちわ!
NORTONでウィルスチェックをした後とごみ箱を空にした時に、
ずっと読み込みちゅうになってしまうのですが・・・
何故でしょうか?
教えていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0点


2004/01/07 21:14(1年以上前)
私も同じことになりました。フォーマットするしかないようです。
書込番号:2317512
0点


2004/01/29 20:53(1年以上前)
俺も、同じ状態になりました!んでもっ!
ACアダプタを購入したら、直りましたよ^^
個人個人で、動かない理由は違うのでしょうけど
一度試してみては、どうでしょうか?
但し、必ず直るという保障はありませんが^^;
書込番号:2403097
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


とても便利に使っていたのですが、ある日突然認識しなくなりました。
不思議に思ってよく見ると、USB接触部分がゆらゆらしています。
ちょっとさわってみると、なんと接触部分全てがごそっと抜けて
ケーブルにくっついてきました!
持ち運びの際にケーブルをさしたままのことが多かったせいか、
負荷をかけてしまっていたようです。
ともあれとても便利なので有償修理を申し込むつもりですが、
みなさんもお気をつけください。
ちなみに私はレジストリをいじらないメーラーをこのHDDに入れています。
どこでもメールチェックできて、しかも同期を考えなくていいので便利ですよ。
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


わたしの持っているパソコン関係の機器で最も安定している。これだけは今までトラブルを起こしたことがない珍しい機器だ。バックアップに使っているからそうそうトラブルを起こされても困るのだけれど。出張で1ヶ月ノートパソコンとともに携帯したときも安心して使えた。まあ無事これ名馬というところでしょうか。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


富士通のMG-8/800じゃ何の問題もなく使えてましたが
使用PCをMURAMASAのPC-MT2-H1Wに変えたら
認識はするんだけど、マイコンピュータにアイコンが出てきません。
これって使えないってこと??
0点


2003/07/02 12:36(1年以上前)
その通りです。是非ACアダプターを買うかバッテリーを繋ぐほか無いですね、私は、オークションでバッテリーをGetして使っています。
書込番号:1721701
0点


2004/06/01 15:20(1年以上前)
BUFFALOでは試していませんが、手元にあったIOデータのHDP−U60PではACアダプター無しで何の問題もなく使えています。それも2台同時にMURAMASAにつないで(片方は58Gも画像を記憶しているにもかかわらず)
スピードも満足できる速さです。BUFFALO買わないで良かった!
小さいけどショックに弱そうだし・・・
書込番号:2873012
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P20U2


どなたか教えて下さい。PCカード経由で本製品を接続したものの、2時間経っても”必要なソフトウェアをインストール・・”が表示されっぱなし・・・。カタカタとアクセス音はしているのですが。なお、マシンは東芝ダイナブックなのですが、やはりACが必要なのでしょうか?
0点


PC本体のUSBコネクタは500mAの電源供給が可能ですが、
PCカードのUSBコネクタはカード自体に補助電源がないと、
CardBus側の電源供給上限の350mAまでしか供給できません。
よってバスパワー動作の外付けHDDは電気不足です。
書込番号:1527497
0点


2003/04/28 09:00(1年以上前)
sho-shoさん、MIFさん、早々にご教授いただき有難うございます。早速、秋○原の電気街を覗いて、調達したいと思います。けど、見つかるでしょうか?近所のヤ○ダへの注文だと、最低でも1週間は掛かるだろうし・・・。GWが終わってしまいます!)
書込番号:1529397
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





