HD-P60U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-P60U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-P60U2の価格比較
  • HD-P60U2のスペック・仕様
  • HD-P60U2のレビュー
  • HD-P60U2のクチコミ
  • HD-P60U2の画像・動画
  • HD-P60U2のピックアップリスト
  • HD-P60U2のオークション

HD-P60U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月10日

  • HD-P60U2の価格比較
  • HD-P60U2のスペック・仕様
  • HD-P60U2のレビュー
  • HD-P60U2のクチコミ
  • HD-P60U2の画像・動画
  • HD-P60U2のピックアップリスト
  • HD-P60U2のオークション

HD-P60U2 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-P60U2」のクチコミ掲示板に
HD-P60U2を新規書き込みHD-P60U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コネクターの破損

2003/04/08 00:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

USBコネクターがプリント基板に直付けであり、コネクタ部分の強度に不安あり。簡単に破損しますので注意が必要。

書込番号:1469211

ナイスクチコミ!0


返信する
たこディスクさん

2003/07/03 21:56(1年以上前)

たった今壊れました。
コネクタです。
最低だ、30GB以上のデータ、バックアップなんて取ってない・・・もうダメだ〜

書込番号:1725939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギシギシと…

2003/05/16 04:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

スレ主 けいぞう1192さん

3月くらいにHD-P60U2を購入しました。
で、ちょっと持ってみると「ギシギシ…」って軋むような音がします。
これって仕方ない音なんでしょうか?それとも交換してもらった方がいいのでしょうか?
どなたか同じような症状の出た方いますか?

書込番号:1580921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトのインストールについて

2003/04/26 22:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

スレ主 nana1975さん

HD−P60U2にワープロ等のソフトウェアをインストールしてソフトを起動することが出来ますか?
どなたか教えて下さーい。

書込番号:1525213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 00:30(1年以上前)

USBとかIEEEならOS上で扱うなら可能だけど
LANは不明 ネットワークドライブで設定してるならできるかもしれないが LANで使うなら遅すぎて使う気しない

書込番号:1525628

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1975さん

2003/04/29 11:28(1年以上前)

て2くんさん、有難うございます。
もうひとつお尋ねしたいのですが、て2くんさんの回答は、HD−P60U2を実際に使用されたうえでの回答でしょうか?それとも外付けHDDについての一般的な回答なのでしょうか?

書込番号:1532971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

換装成功

2003/02/25 22:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

スレ主 shuhzohさん

ビックカメラで、28500円の18%還元で買いました。
この掲示板に書いてあったとおり、緑色シールの箱を買ったら、
中身はMHS2060ATでした。
データのコピーを行った後、XPの設定の転送ウィザードを用いて、
環境も新HDDに転送してから、ケースを開けHDDを取り出して、
FMV-BIBLO NE4/600Rの内臓HDDと交換。これはスムーズに行えましたが、
そのあと新HDDへのXPの再インストールに少々手間取りました。
(認証で引っかかって、マイクロソフトに電話しました)
なにはともあれ、換装後は快適に使えています。
特に動作音がほとんどしないのが、いいですね!

書込番号:1341383

ナイスクチコミ!0


返信する
磯やんさん

2003/03/08 17:15(1年以上前)

shuhzoh さん

私もnoteのHDD交換を考えていました。
何分にも知識がないため思い悩んでおりました。

ソフトのコピーとOSの再インストールについて
具体的にお教え頂けませんか?

書込番号:1373418

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhzohさん

2003/03/12 23:15(1年以上前)

磯やんさん、こんにちは。

私の場合、コピーしたのは、データファイルと環境のみで、
OS(WindowsXP)と、Office等のソフトについては、
換装後にまっさらな状態から再インストールし直しました。

XPの場合、単なるファイルのコピーでは起動等ができなくなってしまうと聞いたことがあります。

書込番号:1387114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCG-C1VJ/BPで使ってる人います?

2003/01/12 20:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

スレ主 KMMさん

PCG-C1VJ/BPにてHd-P60U2の購入を検討しているんですが
このBBSみるとPCによっては認識されない、とか問題があるみたいですね
私と同じ環境で使ってる人いますか?

書込番号:1210329

ナイスクチコミ!0


返信する
diyaさん

2003/02/09 12:49(1年以上前)

それっとショップメーカーのパソかな?

書込番号:1291355

ナイスクチコミ!0


スレ主 KMMさん

2003/02/09 17:50(1年以上前)

いえいえショップのでPCではないですよ。
2年ほど前のSONYのVAIOノートです。
ここ見てると動作が不安定な場合もあるようなので
購入前に同じ機種または同等クラスで大丈夫か確認したいんですけどね。

書込番号:1292101

ナイスクチコミ!0


diyaさん

2003/02/10 23:20(1年以上前)

ソニーバイオノートですか。
Vaioは大衆のパソってイメージ強いから基本的になんでも
愛想よさそうですね(実際そうですが。)

問題なく動作する事は間違いない。
でもノートのパソだと電圧が低いために
バスパワーだけで動くかが不安・・。

書込番号:1296471

ナイスクチコミ!0


JK+さん

2003/02/25 07:57(1年以上前)

便乗で失礼します。
私はSONY PCG-C1VRX/Kでの使用を目的として購入を検討しています。
KMMさんの機種と同時期に発売のモデルだと思うのですが。

KMMさんは購入されたのでしょうか?
もし、購入なされたのなら動作がどうであったのか、
教えていただければと思います。

また、当方と同機種で別電源不要で快適につかっている、という
情報ありましたらお待ちしています。

書込番号:1339398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜかオチます

2003/02/15 04:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-P60U2

先日買いました。中身はTOSHIBAでした。
思ったよりカタカタとアクセスの音はするのですが、
音がする方が確実にアクセスしていることがわかっていいと思っています。

ところで、アクセスが集中するとよくHDDがオチるのですが、
同じような症状の方はいらっしゃいませんか。
例えば、圧縮ファイルを複数解凍したりすると、大抵オチます。
まぁ10秒程度ですぐ復活して再開してくれるのですが、
とにかく使っていて不安になってきます。

故障でしょうか。使っている方、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:1308973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/15 09:15(1年以上前)

貴方のPC構成をもう少し詳しく、メーカPCなのか自作機(最近自爆機が多い)なのか。OSはいま書き込んでいるWinXPなのか?。それとも9xなのか?。ですよー。

書込番号:1309191

ナイスクチコミ!0


PPTさん

2003/02/16 02:03(1年以上前)

私も同様の現象が発生しています。この製品は電源供給がシビアなのか、なぜか落ちてしまいます。OSはwin2000です。だれかわかる人なにか助言をください。アダプタがあれば使用できるのかどうか確認しに店にいきまーす。PCは自作機です。マザーボードはASUS P4GE-V(845PE_GE)です。Intel Pentium 4/Xeon processor2520 MHz(GenuineIntel Family F Model 2 Stepping 4)

書込番号:1311878

ナイスクチコミ!0


スレ主 haramiさん

2003/02/18 01:07(1年以上前)

返信間違えました。すみません・・・

私のはメーカ製です。NEC Lavie Jです。
USB2.0対応で、OSはXPです。

必ずオチるというわけではないんですけどね。
普段はすごく快適なんですけど、アクセスが集中すると・・・

書込番号:1318230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-P60U2」のクチコミ掲示板に
HD-P60U2を新規書き込みHD-P60U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-P60U2
バッファロー

HD-P60U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月10日

HD-P60U2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング