HD-120U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

容量:120GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-120U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-120U2の価格比較
  • HD-120U2のスペック・仕様
  • HD-120U2のレビュー
  • HD-120U2のクチコミ
  • HD-120U2の画像・動画
  • HD-120U2のピックアップリスト
  • HD-120U2のオークション

HD-120U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-120U2の価格比較
  • HD-120U2のスペック・仕様
  • HD-120U2のレビュー
  • HD-120U2のクチコミ
  • HD-120U2の画像・動画
  • HD-120U2のピックアップリスト
  • HD-120U2のオークション

HD-120U2 のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-120U2」のクチコミ掲示板に
HD-120U2を新規書き込みHD-120U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然・・・

2004/12/19 14:57(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 tororosobaumaiさん

さっき、一ヶ月ぶりに使おうとしたら、ものすごく読み込みが遅くなっていました。前まで使っていたときはそんなことはなかったのに、今では中のフォルダをダブルクリックすると一分くらい表示にかかります。 これはやはり故障なのでしょうか?

書込番号:3655299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/05/18 16:25(1年以上前)

最適化してみてはいかがでしょうか?
マイコンピュータから、hd-120u2のところで右クリックしてプロパティを開いて最適化を選んでください。

書込番号:9564035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ある日PCが立ち上がらなくなりました

2004/12/01 13:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 wildboar2662さん

買って数ヶ月間調子よく動いていましたが、ある朝いつものようにPCを立ち上げた所「ようこそ」の場面でフリーズしてしまい仕方なく強制終了しました。何度か立ち上げましたが同じ事の繰り返しで最初は「PCのせい?」と思いPCをリカバリーかけましたが同じでした。また、PCを立ち上げた後にHD-120U2を接続した所、今度はPCの動きがものすごく遅くなり、PCの通常終了もできませんでした。もう一台のPCでもまったく同じ症状です。ちなみにPCは2台ともXPです。2台共、HD-120U2をドライブとして認識していませんでした 当然HD-120U2の中のデータなど見ることはできませんでした。外付けHDDの信頼性ってこんなもんでしょうか?

書込番号:3571238

ナイスクチコミ!0


返信する
ほ9765さん

2004/12/03 12:58(1年以上前)

外付けHDDの信頼性が悪いというよりこのメーカーの問題だと。
昔から良く壊れる事で有名ですし。
それはここの書込みをみても明らかです。
安かろう、悪かろうです。IOにすれば?

書込番号:3579092

ナイスクチコミ!0


スレ主 wildboar2662さん

2004/12/03 16:49(1年以上前)

今、修理に出しています。メーカー送りだからフォーマットされて帰ってくるでしょう 販売店の5年保障が付いているから修理代はかからないけど、これからまた使っていくのも怖いですね おっしゃるようにIOデータに変えてみようと思います。ありがとう

書込番号:3579607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーするとフリーズします

2004/11/19 15:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 たけびーさん

PC本体はコンパックプレサリオ5150(CPU 350MHz)でOSはMeなんですが、一つ二つのファイルは良いのですが、一度に何十個(2〜30MB以上)のファイルをコピー(又は移動)すると必ずフリーズしてしまいます。
PCの性能が低く仕方がないものでしょうか?

書込番号:3519460

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2004/11/19 23:52(1年以上前)

そうです。そのころのPCはUSB1.0だから遅いのでエラーが出ることがおおい。

USB2.0の増設カードを買って接続すればうまくいくかも。

書込番号:3521309

ナイスクチコミ!0


ガロンさん
クチコミ投稿数:16件

2004/11/27 00:55(1年以上前)

私はペンティアム166MHz、Meのマシンで使用しましたがフリーズしませんでした。もちろんUSBは1.0です。
いちどマシンの内蔵ドライブのディスククリーンアップやデフラグなどを行って、ハードディスクのデータを整理してみてはいかがでしょうか?これって結構いろんな症状に効きますよ。

書込番号:3551847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティー

2004/11/04 10:04(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 ジーーロさん

教えていただきたいのですが、このHDDには盗難防止用ケーブル取り付けようの穴はあいているのでしょうか?ホームぺージのPDFマニュアルもみましたが、載っていませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:3458809

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/11/04 14:51(1年以上前)

無いですね。

書込番号:3459402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 kenpocoさん

パソコンの調子が悪かったのでOSを再インストールのためバックアップ用にこの商品を購入したのですが、再インストール後USBでは認識しているのですがマイコンピュータにアイコンが出てきません。
 メーカーサイトで調べたらフォーマットしてくださいだって・・?
どなたかフォーマットせずに中のデーターをコピーする方法ないでしょうか?教えてください。

書込番号:3406413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件

2004/10/20 23:11(1年以上前)

管理ツールの「ディスクの管理」に表示されてませんか?
そこから、ドライブ文字を割り当てればマイコンピュータに表示されます。

書込番号:3407207

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenpocoさん

2004/10/20 23:52(1年以上前)

しげちゃさんありがとうございました。
ドライブ割り当てをためしたところ完了を押したとたんフォーマットがはじまってしまいましたが、中止を押して、ドライブ割り当ては出来たので、後はリカバリーかけてみました、いくつかのファイルは戻って着ましたので、感激です、ありがとうございました。

書込番号:3407422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブの回転音について

2004/10/20 16:58(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-120U2

スレ主 がくぞうさん

HD−120U2を買い現在使用中ですが、ドライブの回転音が大きいような気がするのですが使用中の皆さんはいかがでしょうか?何か回転音を小さくするような方法をご存知の方があれば教えてください。

書込番号:3405480

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJPさん

2004/10/23 15:39(1年以上前)

それを置いている場所にもよるのだ。床と机では音が違うぞ!マットを敷くのはどうだろうか。あとは自分なりに・・

書込番号:3415533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/10/25 01:21(1年以上前)

複数か双方向でやらない限りほとんど音はしないような、、、

書込番号:3421105

ナイスクチコミ!0


なばさんさん

2004/10/30 07:20(1年以上前)

HD-U2シリーズの回転音って、相当神経質とかでもない限り、気にはならないと思います。(と言うか、最近のやつの大半は・・。)

書込番号:3438393

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞうさん

2004/11/02 09:49(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。やはり以前に買ったHDDに比べても回転音が大きいです。不良品なのでしょうか?

書込番号:3450800

ナイスクチコミ!0


とほほ……さん

2004/11/05 11:36(1年以上前)

昨日、「HD-120U2」がお亡くなりになりました。
PCを再起動したところ、今まで順調に動いていた同機が突然「カタカタ」とかなり激しい異常音を発し、アクセス不能になりました。
接続確認、その他いろいろやりましたが無駄でした。
仕事用のデータはバックアップを取ってあるのであきらめて、本日今から別のHDDを買いに行きます。
BUFFALOファンなのですが、場合によっては他のメーカも検討しようかと思います。
メーカーの問題というよりは、単なる当たりはずれかもしれませんが。

書込番号:3462748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-120U2」のクチコミ掲示板に
HD-120U2を新規書き込みHD-120U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-120U2
バッファロー

HD-120U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-120U2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング