HD-160U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-160U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-160U2の価格比較
  • HD-160U2のスペック・仕様
  • HD-160U2のレビュー
  • HD-160U2のクチコミ
  • HD-160U2の画像・動画
  • HD-160U2のピックアップリスト
  • HD-160U2のオークション

HD-160U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-160U2の価格比較
  • HD-160U2のスペック・仕様
  • HD-160U2のレビュー
  • HD-160U2のクチコミ
  • HD-160U2の画像・動画
  • HD-160U2のピックアップリスト
  • HD-160U2のオークション

HD-160U2 のクチコミ掲示板

(815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-160U2」のクチコミ掲示板に
HD-160U2を新規書き込みHD-160U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方いますか!?

2004/02/05 11:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 いいひたびだちさん

FUJITSUで使用後(98SE)自作機(2000p)に外付けしようとしたところ
エラーでインストールできません。マニュアルのCDを使っても
buffaloのHPにあるドライバをDLしても無理でした。
buffaloのHPには98用(2000・xp対応)とかいているっぽいのですが・・・
よくわかりません。
エラーメッセージは次のとおりです。
デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
関数ドライバがデバイスインスタンスに指定されなかったため
インストールが失敗しました。
とのことです・・・。どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:2429840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いいひたびだちさん

2004/02/05 12:40(1年以上前)

ちなみにバッファローさん!!の質問とはちょっと内容が違ったのでスレ立てました。お願いいたします。

書込番号:2430028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/02/04 21:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 スーパーサイヤ人2さん

HD−160U2を、CPUセレロン1.3ギガ メモリー256MBの条件で使用するのは無理があるんでしょうか?書き込みする時に息継ぎをする(休憩をする)様な感じで100MB位の転送にも5分位かかります。USB接続はCPUパワーが要ると言うのを聞いた事がありますが、やっぱり足りないんでしょうか?どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:2427650

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/02/04 22:12(1年以上前)

パソコンはUSB2.0に対応してるでしょうか。

書込番号:2427818

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーサイヤ人2さん

2004/02/04 22:50(1年以上前)

返信有り難うございます。USB2.0に対応してるかどうか分からないんですが、USB1.1にしか対応していないとしたらこのような症状になるんでしょうか?

書込番号:2428032

ナイスクチコミ!0


リバーDさん

2004/02/04 23:33(1年以上前)

パソコンが対応しているかは別として USB2で動作してるかは 
HDD前面のLED表示でわかるのでは?
USB2なら赤 USB1なら緑で
アクセスするごとに光ってるはずだけど

書込番号:2428328

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーサイヤ人2さん

2004/02/04 23:46(1年以上前)

有り難うございます。緑色に点灯してるんで、1.1ですね。1.1だと、スピードはこんなもんですかね?

書込番号:2428409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/05 02:06(1年以上前)

1.1だと11Mbpsだからね・・・ 転送速度が・・・ あとは、計算すれば分かるので・・・

書込番号:2429083

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/05 02:24(1年以上前)

5分で100MB転送なら100(MB) * 8(bit/byte) / 5(min) * 60(sec/min) = 2.67Mbps です。
USB1.1は12Mbpsが理論値の最大転送速度ですが、実際には結構落ちるのでそんなもんかもしれません。
ドライバとか入れなおしたら良くなるかもしれませんが。

書込番号:2429119

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/05 02:27(1年以上前)

式ちょっと間違い。
5*60は括弧で括らないと3600倍違う値が出てしまう・・・。

書込番号:2429123

ナイスクチコミ!0


リバーDさん

2004/02/05 12:49(1年以上前)

私は USB1なら汎用性もあって 旧型も含めて複数のパソコンでも使い回しができていい と考えて購入したのですが あまりの遅さに USB2のボードを増設しました。2000円位で速くなればと。

書込番号:2430059

ナイスクチコミ!0


nesさん

2004/02/05 19:23(1年以上前)

ちなみにUSB2の転送速度は最大480MbpsでUSB1.1の40倍です。

書込番号:2431127

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーパーサイヤ人2さん

2004/02/05 22:07(1年以上前)

アドバイスを頂いたみなさん、色々有り難うございました。2000円位という事なので、リバーDさんのアドバイスにあったUSB2ボードを購入しようかと思います。また、結果報告でもさせて貰います。

書込番号:2431819

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/06 15:38(1年以上前)

98だとメーカー独自のドライバで使うことになるのでまず速度は出にくいかと。
以前、ほぼ1.1並の速度しか出ていない人もいました。
それに他の環境でも2.0は160Mbps以上出たらいい方なんじゃないかとも思う程度ですし、期待はしないで下さい。

書込番号:2434239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

二台以上接続

2004/02/03 20:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 かず1111さん

DIU2-B120G と HD-160U2 を同時にUSB2.0接続すると遅書きの症状ののちフリーズしてしまいます。
(ゆうこ12さんの症状と多分同じです)
一台だけならば問題はないのですが。
2台以上の接続の場合なにか特別にされていることがあるのならば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2423522

ナイスクチコミ!0


返信する
使用報告さん

2004/02/04 18:04(1年以上前)

うちはTVボード(ソフトウェアエンコーダー)が付いているのですが、HD-160U2をつけるといきなり画面がカクカクにコマ落ちします。もっとも、W2000+セレロン700MHZ+memory250MBなのでしょうがないのかなぁ。と、USB2.0の性能はマシンスペックに依存しますので、もしやしたらCPU性能も関係あるのかと思いお知らせしました。

書込番号:2426913

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず1111さん

2004/02/04 20:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど・・・そうですね。
無理せず一台のみ接続してうまくやっていきます。

書込番号:2427454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルコピーのエラー

2004/02/03 13:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 ゆうこ12さん

このHDDのファイルを他の内蔵型HDDにコピーしようとするとエラーが出ます(小さいファイルならコピーできるのですが)、ファイルの書き込みエラーと警告が出てきて、さらにタスクバーからは書き込み遅延エラーとか出てきます(ネットワークがどうのとか出ていたような気がします)、アクセスランプが点きっぱなしになり外付けHDDの電源を落として再度電源を入れてやっと使える状態になります。
 下の掲示板でも同様の質問がされていますね。私の場合はMSIのL7VTAというマザーボードのUSB2.0ポートに直接さしています。他のPCではまともに動くので相性なのでしょうか?それともネットワークの設定が悪いのでしようか、どなたか解決策を教えてください。

書込番号:2422353

ナイスクチコミ!0


返信する
ばふぁろ初めて・・・さん

2004/02/03 20:32(1年以上前)

システム再インストしてもダメなら相性の可能性もあります
でも、エラーが出るので大丈夫な気がしますが

私のほうはいきあたりばったりで
 で、結局バラしてしまいました、もしどうしても必要なファイルなら
自己責任でやってみますか?
 電源スイッチの上のねじを外して、裏パネルを引いて上に外し
アルミの側を持ってフロントパネルと中身を少しづつ引き出せば、
フロントパネル付きでスチールボディが出ます
あとはHDDを取り出して、ディツプを設定してPCに装着・・・
て、組み立ての知識なんて無いから、ケーブルの差し位置を適当
にしてしまい、転送が1Gで10分になっていて悩みましたが
HDDとケーブルと念のために電源も入れ替えてそこそこになりました

簡単な方法はここのログでもあったけどUSBボードを挿すのがいいかも
私もバックアップがすめばコンボカードでも挿す予定です
そうでなければ外部ストレージの意味がない

書込番号:2423479

ナイスクチコミ!0


同じ症状が出てます。さん

2004/02/08 16:02(1年以上前)

僕も全く同じ症状が出てますが、これは相性の問題だったんですね。
てっきりHDDがおかしいのかと思ってました。
2.0ボード挿して様子を見てみることにします。

書込番号:2442865

ナイスクチコミ!0


や〜よさん

2004/02/10 00:10(1年以上前)

私もこのHDD間でのデータの移動は問題ありませんがIDEで内蔵のDドライブにデータを移そうとすると遅延書き込みエラーが出ます。
小さいファイルなら移動させることができますがそれでは全く使い物になりません。
2.0ボードを差して直ったという人はおられるのですか?

書込番号:2448971

ナイスクチコミ!0


2月 8日に書き込んだ者ですが、さん

2004/02/12 00:37(1年以上前)

他のPCに接続してみると全く問題なく使用できました。
また、USB2.0のボードを介してこのHDDを使用すると、エラーは全く起こらなくなりました。
この症状でお悩みの方は、USB2.0ボードの購入を検討してみてはいかがでしょうか

書込番号:2457822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDメーカーについて

2004/01/24 21:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 買ったけど使えないさん

今日買いました。
箱には白シールでしたが中身本体の接続部POWER表示の横に青丸シールがありました。
みなさんは箱の事をおっしゃってるようですが中身のシールの意味は何を示してるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2383299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込みについて

2004/01/18 20:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2

スレ主 farukenさん

このHDを購入して、動画、映画等を記録しておきDVDに書き込みしようと思っていますが書き込み時(4倍速-R)はエラーなど問題はないのでしょうか?USB2.0
でも大丈夫ですか?

書込番号:2360909

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/19 11:47(1年以上前)

いまのDVDドライブは、バッファーアンダーラン防止機能が付いているので、国産の信頼できるメディアさえ使用していれば大丈夫でしょう。

書込番号:2363004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-160U2」のクチコミ掲示板に
HD-160U2を新規書き込みHD-160U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-160U2
バッファロー

HD-160U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-160U2をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング