
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月26日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月19日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月18日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月17日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月16日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月10日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2


この160U2に溜まった160GBのファイルを別の300U2に移したいのですが、早くて・正確で・楽な方法はありませんか?普通に160GBを一気にコピーするしか方法はありませんか?一気に行うとファイルの一部が破壊されそうな気がするんですが?PCスペックはCPU:ペン4の3GHZ、メモリー512MBです。宜しくお願いいたします。
0点

じゃあひとつのファイルではないでしょうから、いくつかに分けてコピーしましょう。
それだけのことですよね?
書込番号:3186716
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2


金属のボディーが前から見ると、右肩上がりになってる(謎)っぽくて、(ひらたくいうと、金属部分が歪んでる)横置きにするとゴム足が三つしか地面に着かない状態で何か不安定なんですけど、みんな同じ?
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2
先日、自作DVD保存やテレビ録画用にこれを買ったのですが壊れてしまいました
なんかDVDの保存先をこのドライブにして始めると最初はアクセスランプが点っているのですが途中で「キーー」と高い音がして消えてしまいウインドウズ下に「内容の紛失」が出てきて保存できませんでした
(何回もやったのですが同じでした)
他にも別のドライブにある動画なんかをコピーで持ってきても途中でアクセスできなくなりました
確かこのHDか別の要領の同じHDの掲示板で同じような故障の話があったと思ったのですが、誰か解決法などあったら教えてください
一応、自分の使用環境です
パソコン:PCG-GRx52G/B(VAIO XPホーム)
USB2.0カード:IFC-CB2U2V/UC(バッファロー)
それと箱のシールは赤と白のが貼ってありました
明日、バッファローに電話してみます
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2
関係ございません。
HDDを増やしたことにより 使うアプリが要求するなら別ですが・・・
書込番号:3153209
0点



2004/08/17 11:13(1年以上前)
ZZ−Rさん、たかろうさんありがとうございます。
書込番号:3153222
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2




2004/08/16 15:48(1年以上前)
私も分解方法を探してましたが、過去ログにありましたよ。
[2422353]ファイルコピーのエラー を参照して下さい。
書込番号:3149895
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2


買ったばかりのHD-160U2がMac OS10.3でもClassic環境(OS9.2.2)でも認識しません。
試しにWindows XP/Homeに繋いだら、ちゃんと認識しました。
ディスクユーティリティで読めるか試してみたのですが、だめでした。
ちなみに、システムプロファイラでUSBパスをみると、
ちゃんとBUFFARO製品のものとつながっているようです。
サポートには交換してもらえると言ってもらえましたが、
Winで読めるのでHD-160U2の故障ではないような気がします。
Mac本体に不備があるのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





