HD-250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

容量:250GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-250U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-250U2の価格比較
  • HD-250U2のスペック・仕様
  • HD-250U2のレビュー
  • HD-250U2のクチコミ
  • HD-250U2の画像・動画
  • HD-250U2のピックアップリスト
  • HD-250U2のオークション

HD-250U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-250U2の価格比較
  • HD-250U2のスペック・仕様
  • HD-250U2のレビュー
  • HD-250U2のクチコミ
  • HD-250U2の画像・動画
  • HD-250U2のピックアップリスト
  • HD-250U2のオークション

HD-250U2 のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-250U2」のクチコミ掲示板に
HD-250U2を新規書き込みHD-250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが。。

2005/07/31 00:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 voovさん
クチコミ投稿数:16件

USBとIEEE1394では速度に違いがありますか??

回転数と速度にはどのような関係があるのでしょうか?

回転数が同じならば速度が同じとか、そういうわけではないんですか?

教えてください。

書込番号:4316425

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/07/31 00:14(1年以上前)

IEEE1394.b > USB2.0 > USB1.1

書込番号:4316447

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/07/31 00:24(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/ieee1394.html
↑参考に。

書込番号:4316477

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/07/31 22:42(1年以上前)

ものにもよりますが、実測値はIEEE1394b>>IEEE1394>USB2.0>>USB1.1という感じです。
IEEE1394bやSATA外付け以外で、現状では外付け3.5inch HDDなら回転数の差はさほど転送速度に関与しません。

書込番号:4318487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは初期不良でしょうか?

2005/07/03 21:16(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 岩風呂さん
クチコミ投稿数:7件

本日このHD-250U2を安さに釣られて買ったのはいいのですが、ちょっと様子がおかしいのでよろしければ教えていただけませんか?
本体の後ろに オート・マニュアル の切り替えスイッチがあります。オートにすると何も問題なくOSはHDDを認識するのですが、マニュアルにして電源を入れると「USBに問題が〜」といわれて認識しません。
またこの時HDD本体の電源のランプがついてません。(消えたままです。)オートの時はまったく問題ないのですが。(ランプもきちんとついてます。)OSはXP・Proです。他の外付けHDDではこんなことなかったので困惑してます。同じような症状出た方、居られないでしょうか?
よろしくお願いいたします。(中のHDDはサムソン製です。)

書込番号:4258394

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 岩風呂さん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/04 20:46(1年以上前)

結局お店で交換していただきました。でも交換の際、新しく交換してもらうHDDをその場でチェックしてもらいましたがやはり同じ症状が出て(私が最初に買ったHDDより症状がひどかったです。)さらにもうひとつ別のHDDをあけて調べてもらってようやく症状が出なかったため、持って帰りました。店員さんもこんな症状が続けて出るのは初めてだと言ってました。今度同じ症状が出たときはメーカーのサポートに連絡したいと思います。お店の方からもメーカーに報告すると言ってましたのでメーカーのページもちょくちょくチェックしたいと思います。しかし続けて同じ問題が同じ店で出るとは。ロットごと不良品だったのでしょうか?
皆さんもお気をつけくださいませ。

書込番号:4260227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調子が悪いです

2005/05/01 01:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

このドライブを使ってしばらく経ちましたが、どうも調子が悪くて困っています。
WD2500のドライブ単体使用時は問題無いのですが、内臓に戻そうと思ったらピンの位置がわからなくなりました。 
どなたかピンの位置(現在マスター)の位置にしていますが初期の場所をご存知のかた居られませんでしょうか?

書込番号:4204037

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/05/01 06:30(1年以上前)

手順を踏まえてやらないと。
適当にやってるうちに認識されると思いますが、検索するとあるものです。

http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=84&p_created=1005005461

書込番号:4204299

ナイスクチコミ!0


スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/01 07:52(1年以上前)

sho-shoさん お返事有難うございます。 できれば箱から出してすぐの状態を知りたかったのですが、いろいろ試して調子の良い方法で接続してみたいと思います。

書込番号:4204375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動してこない

2005/03/17 01:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 わさび太郎さん

PCを常時起動させておくことが多いのですが、この製品は主にバックアップ用に使用しているので電源をOFFにしました。久しぶりに再起動したのですが、OS(WIN2K)が起動してこない。OSのロゴが出てそこでとまる。ログインの画面まで進めない。たまにブルー画面でとまることも。もう1台接続しているL者のHDは調子よく立ち上がってくる。ログイン後にHDの電源を入れるとしばらく考え込んで再起動。で、ログインできない。転送速度もUSB1.1しか出ていない様子。MBのBIOSアップデートしたけど変わらず。どなたかこのような症状になった方いませんか。助言頂けるとありがたいです

書込番号:4082488

ナイスクチコミ!0


返信する
もぐぞぅさん

2005/03/17 16:26(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。サポートに連絡しても、要領を得ない感じで
結局修理に出す前に保証期間が過ぎてしまいました。
一緒に使っている、IOデータの外付けHDDは全くなんとも無かったのですが
この商品だけ、ずーっとこんな感じで...。
もう諦めていたのですが、ちょうどUSBのポートが足りなくなったので
USBボードを増設したところ、症状が出なくなりました。
相性が悪かったのでしょうかね?
転送速度も1.1だったのですが、2.0で転送できるようになりましたし
再起動も出来るようになりました。一体なんだったんだろう?と思っています。
あまり参考にならないかも知れませんが、同じ症状だったので書き込みさせて頂きました。

書込番号:4084345

ナイスクチコミ!0


スレ主 わさび太郎さん

2005/03/17 20:16(1年以上前)

>もぐぞぅ さん

レスありがとうございます。とりあえず症状としてはあるということが分かり少し安心しました。やはり相性ですかね。今度丁度USB増設する予定だったのでもう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:4085067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2005/03/02 23:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

こんにちは
去年の7月にこのHDDを購入したのですが、
先ほど電源を入れてもマイコンピュータの増設ドライブの部分にアイコンが表示されなくなりました。
デバイスマネージャでは認識している状態で、
Q&Aを見るとフォーマットを行ってくださいと出ています。
この場合、中身のデータは諦めるしかないんでしょうか。

書込番号:4012027

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-αさん

2005/03/03 00:21(1年以上前)

フォーマットを行なえばデータは消失します。

どうしても必要なデータなら中身を取り出して
PCに内蔵してみるというのも1つの手です。
HDDが壊れていないのならデータを救える可能性があります。

分解すると保証はなくなりますので自己責任で。

でも、デバイスマネージャーで認識してるなら
そのままで何とかなりそうな気もしますが…。
一応サポートに連絡してみては。

書込番号:4012240

ナイスクチコミ!0


貴方も壊れたのですか!さん

2005/03/03 07:00(1年以上前)

お気の毒なことです

フォ−マットしか残念ながらありません

Baffaloの商品を使用する場合は何時しかこのようになる
可能性が非常に高いことを肝に銘じて今後使用されること
を忠告しておきます

書込番号:4013047

ナイスクチコミ!0


ダメルコ♪さん

2005/03/03 11:37(1年以上前)

私も以前、同じトラブルに見舞われました。
その時に解決した方法ですが、中身のHDDを取り出し、内臓のHDDと認識させ、中身を見たら、非常にサイズが大きいファイルが見つかりまして、それを削除して、元のHDDに入れ直したら、あっさりこのHDDが元通りに認識しましたんで、メーカー保証に出さず済みました。・・・が、しかし、その大きくなったファイルは削除したんで、そのファイルは消えましたが、フォーマットは回避されましたので、すべてが消えた訳では無いので、少しは安心しました。あくまでも、当方の場合ですので、皆様のところに通用するかは定かではありませんので、ご了承願います。

書込番号:4013599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FATへ戻したい

2005/02/19 14:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

友達のこの商品を借りて作業している中
誤ってNTFS形式にフォーマットしてしまいました!
どうも自分のXP端末ではFAT形式へ戻せないようなのですが
何かしらのソフトや変換方法をご存知の方いたら
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3955665

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/02/19 14:49(1年以上前)

管理ツール・コンピュータの管理・記憶域・ディスクの管理で出来ませんか

書込番号:3955856

ナイスクチコミ!0


局地的集中豪雨さん

2005/02/19 15:30(1年以上前)

一括だと無理だろ。付属のフォーマッタ使わないと。

書込番号:3956027

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/20 00:02(1年以上前)

無理。NTFSにコンバートしたらFAT32にはOSの機能では戻せない。
それにMicrosoftもNTFSの使用を薦めていて、戻す方法はないとしている。
データを全て別のHDD吸い出して、領域解放して、FAT32で環境を作り直すしかない。

でもFAT32でないといけないって、お友達のパソコンはWindows98系PC?。Windows2000やWindowsXPなら問題なく読めると思うけど。

まぁ、まずは、お友達に事情を話して謝っておいた方が良いよ。
データ吸い出すことになると、場合によってはトラブルの原因に成るからね。お友達のPCがDVD-ROM読めるなら、DVD-R、非対応ならCD-Rにデータ吸い出すね。で、内蔵のHDDにもバックアップを取った上で、二重にバックアップを取ってから、フォーマットし直すね。
まぁ、そこら辺はお友達がどう言うかでしょうね。
友人関係の部分までは助言できないけど、私がお友達の立場ならそういった事が合ったって事は隠さずに報告して欲しい。特にお友達の方がPCスキルあるならなおさらね。

書込番号:3958774

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/20 00:04(1年以上前)

ちなみに隠したつもりでも、ファイルの更新日でばれるからね。
正直なのが一番よ

書込番号:3958790

ナイスクチコミ!0


素材を生かすも殺すも料理次第!!さん

2005/02/28 15:14(1年以上前)

パーティションマジックを使うと良いでしょう。

書込番号:4000094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-250U2」のクチコミ掲示板に
HD-250U2を新規書き込みHD-250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-250U2
バッファロー

HD-250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-250U2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング