- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2
ここの掲示板ではかなりマイナスイメージを受けつつも、どうしても大容量HDDが必要だった為、2週間ほど前に購入しました。今のところトラブルゼロ。自作のXP−Homeで使ってます。仕事場のMacとのクロスプラットホームも問題なし。快適です。さすがに気になったのは本体カバーの熱ですが、これだけ熱いと逆によくできてるなーと関心しました。なんせPC内蔵は、密閉せずにがんがんファン回してあの熱さなんですから。ファンレスなのに、ちゃんと動作してるから宣伝文句どおり吸熱性はいいんだなあと思う。(だからこんな熱い)
ちなみに私は誓って関係者、またはメーカー信者ではありません。
いまいち評判が悪いからこそ、気に入っている人間もいるんだと知ってもらいたかったのです。悪しからず。
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2
ソフマップで31,288円で買いました。
早速使用してみたのですが、かなり振動がすごいですね。
ファンレス静音と箱に書いてあったのに・・・
だまされました。(ToT)/
電源内蔵ですっきりかと思ったら本体がやたらでかいし・・・
ぶほほほほ
0点
2004/03/22 02:18(1年以上前)
私も3月20日にこの製品を購入しましたが、あまり振動は気になりません。USBのHDDは、このほかに同じバッファローの250Gの前の型式の製品を使用していますが、同程度の振動でほとんど気になりません。初期不良ではないかと考えられませんか。一度購入したところで相談されてはどうでしょうか。
書込番号:2613475
0点
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2
Dataの一時保存を目的に、このHDDをはじめて買いました。iMac(OS9.2),
iBook(OSX Panther),WindowsXPともに、電源を入れて、ただUSBをつないだだけで使用でき、いまのところ順調です。HDD上にMacとWindowsのdataが共存しています。MacでHDDアイコンをごみ箱にいれて接続を切った後、再び接続するにはUSBを抜き差しするしかないのでしょうか。そのうちWindows Meにもつないでみます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





