HD-250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

容量:250GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-250U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-250U2の価格比較
  • HD-250U2のスペック・仕様
  • HD-250U2のレビュー
  • HD-250U2のクチコミ
  • HD-250U2の画像・動画
  • HD-250U2のピックアップリスト
  • HD-250U2のオークション

HD-250U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-250U2の価格比較
  • HD-250U2のスペック・仕様
  • HD-250U2のレビュー
  • HD-250U2のクチコミ
  • HD-250U2の画像・動画
  • HD-250U2のピックアップリスト
  • HD-250U2のオークション

HD-250U2 のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-250U2」のクチコミ掲示板に
HD-250U2を新規書き込みHD-250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。快適に動いてます。

2005/07/02 09:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

クチコミ投稿数:1件

DVDのバックアップで、ディスクが一杯になったので、外付けのHDDを買うことにしたのですが、故障の書き込みが多かったので少し心配でしたが買ってから1週間経ちましたが、今のところ正常に動いてます。言われてるような、熱の問題もなさそうです?手で触って暖いと感じる程度で
全く問題なさそうです。店頭ではメルコ製と言われたのですが、つないでみるとサムソンと表示されてました。良かったのかな?ボディが小さく、音もほとんど無く、気に入ってます。
購入時にヤマダで少し不快な思いをしました。最初に、コジマで値段を確認し、表示価格16,800円→15,800円思ったほど安くないので、ヤマダに移動。16,800円+20%ポイントの表示、当然価格交渉
を行う。
コジマは15,8000円+ポイントなので同額以下にしてほしいと交渉、店員が何か確認してるがやたら待たせる。途中戻ってきて15,000円大丈夫かもしれません。と言われ、当然15,000円+20%ポイントだと思い期待して待ってると、再び店員が戻りポイントカードを預かりたいと言われ
渡したが何故?個人情報を何に使ってるのかとても怪しい対応。ヤマダの保険に入ってるので、個人情報が?入ってるのに。さんざん待たせて、ようやく戻ってきたら15,000円OKです。但し、ポイントは付きません!!  おい!、条件が落ちてるじゃないか、長い時間
待たせて、条件落としてくる馬鹿な店員。長い時間待たせてそれじゃ元々の条件の方がましじゃないか。店員に文句を言うとフロアの責任者が出てきて、こいつがとても横柄で、とっとと帰れと言わんばかりにこの条件でしか出来ません!!!←店員が接客する時に言うような口調じゃ
なかった。対応してくれた店員は間抜けだけど、接客は悪く無かったがフロア責任者は、接客が全く成っていない、利幅の少ない安い商品はまともな接客はしないのが方針みたいです。胸には親切係りの札が?(不親切の誤りでは?)
このあとコジマに行こうと思ったが長い時間待たされ、期待外れな馬鹿な店員と、横柄なフロア責任者とのバトル疲れたため、一端帰宅。その後、別の店で14,400円+20%ポイントで購入しました。ふー疲れました。
余談ですが、1カ月程前にヤマダで、1円で買った携帯の裏蓋がすぐに取れるので店員に声をかけると、うちじゃない場所貸してるだけだから、すぐ横の電話売り場をの人を指さし、そっちの人に言ってくれ。しかし、auとドコモのシャツ着た人しかいない、ボーダフォンの人どこ?
さすが、親切対応が売りのヤマダ、こんなとこにも会社の方針が店員一人一人に行き届いている。場所貸してるだけの、携帯にいちいち対応してくれない。さすがですね。さすがに頭にきたので、ここはヤマダじゃないのかとそっけない店員に文句を言うと、ようやく対応してくれました。ボーダフォンの店員
呼んでくれただけだけど。(さすが”親切係”!←皮肉です。)この日は厄日なのか買い物した時につくはずのポイントがついてない?(少なくついてる)別の会計をしたときに、店員何かわからない事を言ってる?別の店員を呼び2番手の店員が、来るなりいきなり、あなたですかと失礼な対応?何が?そっちのトラブルでは、
前回のレシート見せてくれいわれ、さらにキーをたたきようやく会計が終わったら前回のポイントが2000ポイント程度少なかった様で
ポイントが増えてる。うれしいけど間違いが訂正されただけ、危うく損するとこだった。別の客もポイントがおかしくて待たされており、POSシステムがトラブル?新設されたポイントで抽選する機械の影響?みなさんもポイントが間違いなくついてるか確認した方が良いですよ。さすが、ヤマダの店員はみんな"親切係"の札付けてますね!親切じゃ無いけど!

書込番号:4255000

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/02 10:16(1年以上前)

>店頭ではメルコ製と言われたのですが、つないでみるとサムソンと表示
それでよいです メルコの製品ですよ 
でも中のHDDはサムソン製であれば その表示で正しいです
メルコで作っているのは側だけですから

不満ある割にはよくご利用なさっているようで・・・
まあ損が出てまでは売れないということなんでしょうけど
店員さんによって お店から受ける印象もそれぞれですよね

書込番号:4255048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

また壊れました・・・

2005/05/13 11:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 鈴の介さん
クチコミ投稿数:30件

ファイル保存用にHDDを良く購入しています。
今まで12台の外付けHDD購入しています。

その内、価格の安さからバッファロー製品が7台に
なりますが・・
その内4台が故障。
5台目が昨日壊れました。

昨日の現象は、230GB保存してあるデータ‐の一部を
削除し、新しいものと入れ替えようと思ったら・・・
内部破損・・・読み取らなくなりました。

まだフォーマットしてませんが
230GBのデータ‐です・・悔やんでも悔やみきれません。
削除なんてしなければ良かった・・

外付けHDDのヘビーユーザーとしての意見ですが
外付け使う場合は、データ‐の出し入れやデフラグなどを
かけない方がいいですね。
保存したらしっぱなしで、いじらない方がいいです。
特にバッファロー製品・・・
記録した後でデータ‐の呼び出しなどは大丈夫ですが
消したり入れたりしてると・・
また今まではデフラグかけようとして2台クラッシュ
同じ事して駄目にする私も私ですが・・

安定を求めるならやはり他社かな・・





















書込番号:4235899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/05/13 12:09(1年以上前)

というか、バックアップのバックアップですね。

外付けHDDのデータをCDRやDVDRなどのメディアで保存していかないと、いつまでたっても同じようなことが起こり得るでしょう。
個人的にはMO感覚で使えて、メディア自体の耐久性もよさそうなDVDRAM(殻付き)がイチオシですけどね。

また接続もPCのCPU負荷に左右されにくいIEEE1394のほうがよろしいかと思います。USBではやや不安定ですので、、、、

さらにいえば昨今の大容量HDDは、熱もかなりのものになると思います。
ですので、置き場所などの工夫も必要では?


個人的にはPC内部に増設したいですけどね<ノートPCなのでしょうか?

書込番号:4236019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/05/13 12:56(1年以上前)

HD-XXXU2シリーズの熱処理が下手というのはこの板のテンプレみたいな物なのだが、今更愚痴られてもな。

書込番号:4236115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中身

2005/05/03 16:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 miburanさん
クチコミ投稿数:19件

先日届いた箱を見るとSamsungシールでした。
250GBで初だったもんで調べたら
SAMSUNG HA250JC「5400rpm/キャッシュ2MB/流体軸受け」でした。

5400回転なので比較的静かで温度も低く・・・かったらいいな。

書込番号:4210390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/05/04 15:09(1年以上前)

音はI・O製のHDD5400回転とほぼ変わりませんよ。
うるさくもありません。
しかも安い。
一度壊れましたが修理もちゃんと無料でしたし。
ただやたら熱いのが気になりますね。
1日付けっぱなしにして触ってI・O製のと比べてみると表面の温度が10度くらい違うような気が・・

書込番号:4212959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようはアレじゃね?

2005/05/02 03:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

クチコミ投稿数:2件

私はこのHDを半年位3個程24時間付けっぱなしで結構使ってますが、全然問題無いですよ?あといくら放熱性に優れたケースでもきちっと冷やさないといいモノも直ぐ壊れます。

書込番号:4206873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調子が悪いです

2005/05/01 01:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

このドライブを使ってしばらく経ちましたが、どうも調子が悪くて困っています。
WD2500のドライブ単体使用時は問題無いのですが、内臓に戻そうと思ったらピンの位置がわからなくなりました。 
どなたかピンの位置(現在マスター)の位置にしていますが初期の場所をご存知のかた居られませんでしょうか?

書込番号:4204037

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/05/01 06:30(1年以上前)

手順を踏まえてやらないと。
適当にやってるうちに認識されると思いますが、検索するとあるものです。

http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=84&p_created=1005005461

書込番号:4204299

ナイスクチコミ!0


スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/01 07:52(1年以上前)

sho-shoさん お返事有難うございます。 できれば箱から出してすぐの状態を知りたかったのですが、いろいろ試して調子の良い方法で接続してみたいと思います。

書込番号:4204375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-250U2

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

去年の9月に購入し(¥22,000)今年の3月までは使用できていました。
ある日、パソコンを立ち上げましたら
なかなか起動しない。
おかしいなと思って、接続している外部機器をすべてはずしてから再起動してみたら無事起動する。
これは、接続機器がおかしいんだと、ひとつひとつチェックしていったら
これがどうも原因らしい。
私のパソコンとの相性かも、と疑い、職場のPCにつないで見ても同じ症状。
これはどうもこのHDD自体がいかれたんだと
修理依頼しています。
(一応店頭でも確認してもらいましたが、同じ症状でした)

外付けHDDは80GB(DUB2-B80G)
160GB(HD-160U2)とすべてバッファローを使ってきて
まったく不具合がなかったので
皆さんの(悪)の書き込みも固体差かなと思い、購入に踏み切ったのですが
私のも使えなくなりました。

おそらく、中身は消えて帰ってくるでしょう。
修理後も、使えなくなるようでしたら
違うメーカーと交換してもらおうかと思っていますが・・・
あくまでも希望的観測だろうなぁ・・・
(修理はできませんでしたので新品と交換しますといわれるほうがいいんですけどね。差額を払ってでも違うメーカーと交換してもらえるかもしれないので。無理かな?)

書込番号:4138810

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/04/03 14:16(1年以上前)

家電のスレッドでは参考にさせて頂いてます。

この機器を使うには少しコツがあるようです。
メーカーサイトFAQではこのように述べられてます。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=8d5141d7-ba75-4418-9b35-7a34d65dc514&resource=&number=17&isExternal=0

書込番号:4138851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2005/04/10 00:36(1年以上前)

レスありがとうございました。
Q&Aは、サイト上の不具合があるらしく、今現在つながらないようですが
今度再度見てみようと思います。

書込番号:4154298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2005/04/24 10:32(1年以上前)

昨日修理から帰ってきました。
ドライブ交換されちゃいました。

中身は消えちゃいました(泣)

購入店の対応はよかったんですけどね。
(閉店直後に駆け込んでも、もう閉店なんです、って言わずに
丁寧に対応してくれましたから。早く閉めたかったでしょうに。)

さて、これからこのHDD使っていっても大丈夫かなぁ?

書込番号:4187973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-250U2」のクチコミ掲示板に
HD-250U2を新規書き込みHD-250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-250U2
バッファロー

HD-250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-250U2をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング