『フリーズが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HG160LANの価格比較
  • HD-HG160LANのスペック・仕様
  • HD-HG160LANのレビュー
  • HD-HG160LANのクチコミ
  • HD-HG160LANの画像・動画
  • HD-HG160LANのピックアップリスト
  • HD-HG160LANのオークション

HD-HG160LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • HD-HG160LANの価格比較
  • HD-HG160LANのスペック・仕様
  • HD-HG160LANのレビュー
  • HD-HG160LANのクチコミ
  • HD-HG160LANの画像・動画
  • HD-HG160LANのピックアップリスト
  • HD-HG160LANのオークション

『フリーズが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-HG160LAN」のクチコミ掲示板に
HD-HG160LANを新規書き込みHD-HG160LANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズが・・・

2004/07/28 11:14(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG160LAN

スレ主 もこねこさん

先日このHDDを買いました。
設定もさほど難しくなくすんなり接続できました。
が、その後PCの調子が・・・。
ルーターをとおして3台のPCをつなげて共有してるのですが3台とも
頻繁にフリーズするようになりました。
基本的にはHDD内のフォルダを開いたり閉じたり使用としたときに起こるのですが、気のせいかもしれないのですがPC自体も重くなった気がします。
どなたかこのような症状が出た方いらっしゃいませんか?
また、対処方法があったら教えてください。

書込番号:3080554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もこねこさん

2004/07/29 08:31(1年以上前)

ちなみに使用してるPCはXPが2台、Meが1台です。
Meに関しては外付HDD内のファイルやフォルダを開こうとすると重くなってしまい、ほとんど動かなくなってしまいます。外付HDD内のデータ自体は元々Me内にあってそれを3台で共有していたものを移しただけでデータ量(約1.3GB)は全く変わらないし、ファイルの1番多いものでも5MB程度です。
線を変えたりPCを入れ替えたりしてみてるのですが状況は全く変わらず何が原因かわかりません。
どなたか良いアドバイスがありましたら是非お願いします。

書込番号:3083661

ナイスクチコミ!0


u.kiさん

2004/08/20 06:54(1年以上前)

ウイルスではないかと・・・

書込番号:3163471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-HG160LAN
バッファロー

HD-HG160LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

HD-HG160LANをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング