


外付け ハードディスク > バッファロー > HD-HB160IU2
こんにちは
BUFFALOブランドの内臓HDDを使って約5年になります。今も元気にうごいてますが、このたびバックアップ用にと当製品を購入しました。
ところが、他の製品の書き込み見て数ヶ月で壊れた・・・云々の書込みが多いことにビックリしました!
購入に際してHPで耐久性を調べてみましたが、それに関するような説明とかはありませんでした。
なるほど、こういう理由からか・・・と、一人納得したのですが、幸いこの製品には今のところ「悪」がありませんが、この先心配です。
バックアップ用に購入したのに、こんなことでは、何のためにメーカーも商品造ってるのでしょうか?ただ造れば売れるから?
データは大切な財産です。もっと使用者の立場に立って商品作りをしてもらいたいものです。
データ保存してもわずかの期間で 「全てパー 」 (^^
これがデジタル製品の恐ろしさだと思います。
書込番号:5137885
0点

ファンレスで7200rpmのモデルを買ってしまったのですね。
正直言ってパソコン内蔵のHDDより寿命は短い可能性が高いです。
概して外付けHDDは内蔵HDDより寿命が短いと思った方がいいです。
・もう一台購入して(ファンがあるなど冷却に気を使った製品をお勧めします)、複数の場所にデータを残す。
・RAIDタイプを導入する
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-tgl_r5/
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11840948
http://www.netgearinc.co.jp/products/SC101.asp
が対策になると思います。
寿命の長短にかかわらず、HDDは予兆なく故障することが多いので、1箇所だけに消えてはいけないデータを保存するのは避けてください。
もっとも「バックアップ用」ということですから、パソコン本体にもデータを残していらっしゃいますよね。これだけでデータを損失する可能性はずいぶんと低くなります。
書込番号:5137986
0点

かっぱ巻さん
早速、そしてご丁寧な返答いただきありがとうございます。参考になりました。 m(_ _)m
内臓HDDは2台使ってます。メインの1台はいっぱいになったので、この購入を期にデータを消してしまいました。
かっぱ巻さんがおっしゃるとおりもう1台使うか、違う方法を考えたいと思います。
実はDVDも考えたのですが、メディアの耐久性にも疑問を感じています。デジタルもまだまだ発展途上なのでしょうか?
データを未来に残すにはどうしたらいいのでしょうかね?
思案するこのごろです。
書込番号:5138076
0点

発展途上というより、こういうものだと思った方がいいと思います。
アナログの場合部分的な異常が起きても見ることが出来たり修復しやすいのですが、デジタルの場合はデータが読めている間は無劣化ですが、異常が起きると全てが駄目になる可能性が高いのです。
あとはデータを再生する手段が維持できるかどうかという問題もあります。
ビデオのベータカセットはマニアの間で維持され続けていますが、新品のハードウェアは入手不可能です。
カセットテープやフロッピーディスクもなくなりつつありますね。
ちなみにバックアップというのは「データの写しを取って保存すること」です。外付けハードディスクにしかデータがないなら、データの移動に過ぎません。
書込番号:5138182
0点

>発展途上というより、こういうものだと思った方がいいと思います
長く動き続けてくれて、データも失うことが無い様なシステムが早く出来てくれることを願います。
書込番号:5139072
0点

>長く動き続けてくれて、データも失うことが無い様なシステムが早く出来てくれることを願います。
でしたら、先の外付けRAIDが該当しています。UPSも付けた方が良いですが。
何か条件に当てはまらないことがありますか?
書込番号:5139100
0点

>でしたら、先の外付けRAIDが該当しています。UPSも付けた方が良いですが。
ホントですか!検討してみます。やっぱ値段が高いだけのことはありますね。
ところでUPSって何ですか?(重ね重ねすいません)
書込番号:5139330
0点

キーワード RAID
http://www.google.co.jp/
http://e-words.jp/
http://ja.wikipedia.org
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
@IT キーワード RAID
http://www.atmarkit.co.jp/index.html
最新IDE RAID事情(2001/02/09)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/ideraidproducts/index.html
少し検索しただけで これくらいの情報が得られたんだけど。
書込番号:5139486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





