HD-HB250IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,900

容量:250GB インターフェース:USB2.0/IEEE1394a HD-HB250IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HB250IU2の価格比較
  • HD-HB250IU2のスペック・仕様
  • HD-HB250IU2のレビュー
  • HD-HB250IU2のクチコミ
  • HD-HB250IU2の画像・動画
  • HD-HB250IU2のピックアップリスト
  • HD-HB250IU2のオークション

HD-HB250IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • HD-HB250IU2の価格比較
  • HD-HB250IU2のスペック・仕様
  • HD-HB250IU2のレビュー
  • HD-HB250IU2のクチコミ
  • HD-HB250IU2の画像・動画
  • HD-HB250IU2のピックアップリスト
  • HD-HB250IU2のオークション

HD-HB250IU2 のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HB250IU2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250IU2を新規書き込みHD-HB250IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルが読めなくなりました。

2006/10/24 11:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250IU2

スレ主 UPtimeさん
クチコミ投稿数:75件

購入して2年目です。これまでは電源の入り切りをマニュアルにしていたのですが1ヶ月前にオートに切り替えました。今思うとその理由は思い出せません。

 そのとき使っていたデスクトップパソコンが不調になり、再セットアップしました。ソフトのインストールを繰り返し、再起動を繰り返しました。その度に当HDDもオートの入り切りにしていたので起動を繰り返しました。ソフトのインストールも終わり、当HDDのファイルを読み出そうとマイコンピューターのドライブをクリックしたら、ファイルの読み出しをするのですがファイル名が表示されません。当HDDの動作音を聴いてみるとジージーという動きの鈍い音がしていました。当ドライブのウィンドウを閉じようとクリックしてもなかなか閉じません。アクセスランプは点いたままなかなか消えません。HDDの動作が異常に遅くなってしまいました。2分くらいで閉じました。そのときHDDが壊れたと思いました。

 短時間に起動を繰り返すと外付けHDDは壊れる確率が非常に高くなるのでしょうか。必要もない起動はさせないほうがいいようです。電源の入り切りはマニュアルにしておいたほうが良いと思います。

 再セットアップ時にCドライブのファイルを当HDDにコピーしたので安心していたらこの有様で、増設した内蔵ドライブにコピーしておいたほうがよかったと思いました。

書込番号:5566746

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/10/24 11:49(1年以上前)

それはそれは、ご愁傷様です。

>短時間に起動を繰り返すと外付けHDDは壊れる確率が非常に高くなるのでしょうか。

100m競争を思い浮かべてください。
スタートダッシュにエネルギーが必要ですよね。

それと同じで、電源投入時には、通常動作の10倍程度のラッシュカレントと言う、
動き出しに必要な電流が流れますので、電子部品の故障は、電源投入時におきます。

それに加え、HDDの読み書きヘッドはディスク円盤上に非常に短い距離で浮いていますので、
電源の要り切りを繰り返すと、ヘッドが円盤にこすれて故障する確立が高くなります。

ですので、使わないときは電源を入れないこと、電源の頻繁ないり切りをしないことが大切ですよ。

書込番号:5566822

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/10/24 18:00(1年以上前)

以下、問題にてエラーが発生したか、HDDそのもの
のトラブルでは?。

http://support.microsoft.com/kb/818788/ja

もし、エラー等にて問題が発生しているのであれば、
コマンドプロンプト(DOSウインドー)から、
CHKDSK ドライブ名:(例 D:) /F又は/R

/F ファイルの検査・修復
/R 空き領域も含めた検査・修復

にて、回復できる可能性があります。

但し、ハードに問題のある場合等は、かえって悪化させて
しまう場合もありますので、だめだったらデータをあきら
めるつもりで実行する必要があるかと思います。
(あくまでも、自己責任にて御願いします。)

書込番号:5567559

ナイスクチコミ!0


スレ主 UPtimeさん
クチコミ投稿数:75件

2006/10/26 04:34(1年以上前)

山と畑さん、hori_1さんアドバイスありがとうございます。
症状は変わらず、マイコンピューターの画面にドライブ名は表示されますが(表示に2分くらいかかります)クリックしてもファイルは表示されません。どうやらファイルの場所の記録が消えてしまったようです。こうなってしまってはパソコンからどうやっても駄目ということでデータ復旧の会社に依頼することにします。

書込番号:5572355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ECカレントに注意

2005/01/15 21:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250IU2

スレ主 fritosbbqさん

他の外付けHDDを始め、このHD-HB250IU2もECカレントが最安にて販売していますが、商品を至急手に入れたい方は要注意です。
私は12月28日に商品を注文し、支払いも当日中に銀行振り込みにて済ませましたが、未だ商品を受け取っておりません。いつになっても商品は届かないし、連絡もないのでたまりかねてこちらから電話で確認したところ納期は1月17日くらいになるとのこと。いくら年末年始の休日に重なったとはいえ、時間がかかりすぎています。また商品ページの納期目安には翌営業日出荷とあります。それにこちらから電話するまで、一切、連絡してこないなんて不誠実きわまりないと思います。私は以前にこの店で商品を購入した経験から信用していましたが今回の対応には残念です。

書込番号:3784089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/06 00:56(1年以上前)

おととい、サクセスさんで買ったら、昨日届きました。一日で届いたのでビックリしました。このHDDのいい所は、頑丈な所と静かな所です。IOデータの120Gも持っていますが、それよりも重量が重たいです。どちらも、十分で不満無しです。

書込番号:4145215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTFSフォーマット?

2004/09/23 00:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250IU2

スレ主 muramasa1さん

価格コムを通して購入、昨日届きました。
NTFSフォーマットに二度失敗、かなりの高熱で逝ってしまったかと思いましたが、3度目の正直で成功。
現在、ひたすらデータを保存しています。
コンパクトさと静かさはいい事ですが、皆さんご指摘のように、高熱はなかなかのもの。その設計上、避けられないことのようですが、いざ調子が悪いと心配します。
はじめからNTFSフォーマットであればと願うのは私だけでしょうか?

書込番号:3300597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/23 14:57(1年以上前)

様々な理由から、NT系のOSを使用していないユーザーは、沢山いらっしゃいます。
 そうした状況で、NTFSフォーマットで出荷というのは、考え難いです。

 それより、5400rpm HDDの性能すら十分引き出せていないのに、
7200rpmの高消費電力、高発熱のHDDを搭載する製品コンセプトが
理解できません。
 USB2.0の転送速度の実力から、7200rpm HDDの搭載は、性能的に
ほとんど無意味だと思います。
 5400rpm HDDの入手性なんでしょうかね・・・

書込番号:3302686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-HB250IU2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250IU2を新規書き込みHD-HB250IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HB250IU2
バッファロー

HD-HB250IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

HD-HB250IU2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング