HD-HB250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

容量:250GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-HB250U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HB250U2の価格比較
  • HD-HB250U2のスペック・仕様
  • HD-HB250U2のレビュー
  • HD-HB250U2のクチコミ
  • HD-HB250U2の画像・動画
  • HD-HB250U2のピックアップリスト
  • HD-HB250U2のオークション

HD-HB250U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • HD-HB250U2の価格比較
  • HD-HB250U2のスペック・仕様
  • HD-HB250U2のレビュー
  • HD-HB250U2のクチコミ
  • HD-HB250U2の画像・動画
  • HD-HB250U2のピックアップリスト
  • HD-HB250U2のオークション

HD-HB250U2 のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HB250U2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250U2を新規書き込みHD-HB250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フリーズ・・・。

2006/11/11 08:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

クチコミ投稿数:4件

外付け ハードディスク (BUFFALO) HD-H250U2など全12台つなげ3テラ超え状態です。先日から急にHDDにアクセスしフォルダーを開く度にフリーズを起こすようになり困っています。1つだけのハードディスクだけならまだしも多かれ少なかれどのHDDにアクセスしても同じです。
そのたびにタスクマネージャーにて対処していますがマイコンピューターも反応なし?
HDDには動画が3000〜4000ほど入っておりますが2日前までなんともなかったのにいきなりで対処に困っております。
システムの復元も試みましたが戻せません?
多分パソコン側だと思いますが、HDD側でも何とか対処の方法はないものかと書き込みしたしだいです。
仮想メモリーとかの値も変えてみたほうがよいのでしょうか?

書込番号:5624542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/11 09:10(1年以上前)

Explorerが100%になる現象でしょうか?
フォルダの表示形式を変えると直る場合もありますが、USB接続だとこのトラブルは起こりやすいかも

書込番号:5624645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 10:51(1年以上前)

表示形式を変えてみても一時的には直るのですが症状は少なくなるだけで直らないのです。
ひょっとして再起動後にデバイスマネージャー関連の異常でブルースクリーンが出るので・・・かも?
PCが少し前の機種のためUSB2.0ではないため増設インターフェースを取り付けているものでその線かもしれません。

書込番号:5624901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/11/11 11:03(1年以上前)

USB接続のHDDを12台繋げているということでしょうか?

USBの仕様上は上限127台なんですが、経験上はせいぜい5台ぐらい、出来れば3台ぐらいにしておかないと、いろいろトラブルが出るような気がします。
もしバスパワー動作の機器があると、それを中心にトラブルが起きるような気もします。

増設インターフェースを使っている分、逆に負荷軽減になっている面もあるかもしれません。

書込番号:5624936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 11:33(1年以上前)

10台をUSB残り2台をIEEE1394にて取り付けております。
やはりOSを再インストールしなおすべきなんでしょうか?HDD自体には多分問題ないと思いますが12機中4台はメーカーにて中身取替えを行ってもらっているものありますし中にはBUFFARLOの5年前の型のものも使用していますので一概には・・・。
数々のトラブルを乗り越えてきておりますが今回はHDDの壊れる前の現象ではないように思われます。
スキルの低さで皆さんのお知恵を借らざる得ませんヒントでもありましたらお願いいたします。

書込番号:5625048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/11/11 11:52(1年以上前)

個人的には、OSを再インストールしても、またいつの間にか不具合が起きてしまう可能性があると思います。

テラクラスのHDDに買い替えて統合することを検討したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:5625119

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/11/11 11:54(1年以上前)

 増設カードっぽいかな。
 HDD 或いは増設インターフェースを1つづつ外して検証するのが早道かと思います。

書込番号:5625124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 12:08(1年以上前)

有難う御座います。
1度1つずつ取り外して検証していきます。それで様子を伺いまた行き詰まりましたら再投稿させて頂きます。
みなさまご協力有難う御座いました。

書込番号:5625173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブ機能がおかしい

2006/05/25 14:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 poohkatuさん
クチコミ投稿数:19件

最初買った時はPCの電源と一緒に外付けHDの電源も切れていた
のに突然切れなくなりいまではPCの電源を切った後に
外付けHDの電源を切っています
PCと連動するように設定しているのに
なぜ切れないのでしょうか?

書込番号:5109519

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/05/25 15:43(1年以上前)

 故障でしょう。。
 相性が悪く切れない場合も有るようですが・・
 USBケーブル抜いても切れないようなら、修理依頼すれば良いと思います。

書込番号:5109615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2006/03/20 08:37(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

クチコミ投稿数:75件

おはようございます。
この製品の購入を考えているのですが、書き込みを見てみますと
故障率が高いようですね^^;

と、思うのですがハードディスクの配置(内臓されている向きが
普通置かない方向かな?)と、熱で短命に終わっているような気が
してなりません・・・。

で、思うのですが横置きにしてケースの上にHDDクーラーを乗せて
見たりしたらHDDにやさしいのかなと思っています。

みなさん、HDDをやさしくする方法、他にありますか?

書込番号:4928900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/20 10:04(1年以上前)

撫で方?
長持ちさせる方法ならガワ外して涼しい所に置く事。但し5度以下にはしないように(停止時除く)

書込番号:4929042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/07 06:55(1年以上前)

 現在バックアップ専用機として約半年間使用中です。中身はSEAGATE でした。バックアップ専用なので、普段は電源を抜いています。なので耐久性云々についてはまだ何とも言えませんが・・。

 まあ、ひとつ気になる点といえばACアダプタ一体型ということでしょうか。アダプタからの発熱はHDのそれよりも遥かに多いですから。HD自体の耐久性はは置き方を縦にしようが横にしようが関係ありませんが、熱のことを考えるとあまり横置きはしない方がいいのでは?

 また、この機器への不満として、「音」の話が良く出てくるようですね。確かに、初期状態で「ガリゴリ」と結構喧しかったのですが、20時間ほどの慣らし運転?の後はすっかり大人しくなりました。

 私の場合、@バックアップ専用機 A付属のTrueImage.LEが欲しい。・・でこれは後日アップグレードしてフル機能版に。Bバックアップ用なのでインターフェイスの転送速度に拘る必要はない。
 @〜Bより、HD/250GB+バックアップソフト(TrueImage)を別々に購入するよりもお得・・でったので本機を購入しました。

 ここのスレッドをみて少し不安でしたが、今のところ快調です。(^^)v

書込番号:4978356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAID対応でしょうか?

2006/04/02 11:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 ムジンさん
クチコミ投稿数:48件

度々の質問で申し訳ないです。
こちらのHDに付属しているTrue Image LEはRAID構成(ミラーリングやストライピング)された内臓HDのシステムのバックアップは可能なのでしょうか?

書込番号:4965591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップやフォーマットについて

2006/03/19 21:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 ムジンさん
クチコミ投稿数:48件

現在、PCのHDをストライピングに変えたいので、一度PCをリカバリしないといけません。
そこで現在のPCの設定(PCの変更したシステムの環境やメールの設定、インストールしたアプリやその設定)をリカバリ後に簡単に復元できたらと思っているのですが、この外付けHDのバックアップソフトがあれば可能でしょうか?
アイオーの方が信頼性が高いみたいですが、アイオーの外付けHDでも可能でしょうか?

あとフォーマットの形式についてですが、4GB以上のファイルがないのならFAT32のほうが良いのでしょうか?
NTFS形式の方が発熱するというような事を聞いたのですが・・・

書込番号:4927632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

外付けHDD おたのしみ袋 by ヨドバシ

2006/02/25 10:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

クチコミ投稿数:230件

パソコン関係苦手な中年おやじです。よろしくお願いします。
今年の正月にHD-HB250U2を1台購入して使用中です。

先日、唯一のパソコン FMV−BIBLO NB70E のHDDが写真データで一杯になり動かなくなりました。

そこで、やむを得ず写真データだけはHDDに移し、データストレージ兼バックアップ用として使い始めました。しかし、HDDは故障したときに全てのデータが失われてしまい、その時のことを考えると怖いので、DVDやCDに焼いておくことも考え、一部はそうしてあります。しかし、DVDやCDに焼く操作が面倒なので、冗長性を持たせるために安い外付けHDDをもう一台買おうかな?と考えているところです。
ただ、RAIDなどと言う大げさなことは考えていません。

そこで質問です。
ヨドバシカメラのチラシに ”有名メーカー 外付けHDD 250MB おたのしみ袋 ¥9,800” と言うのがありました。
買いですかね。(限定20袋なので入手できいないかも?ですが...)
よろしくお願いします。


書込番号:4855705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2006/02/25 10:45(1年以上前)

自己レスです。
ちょっと誤解を与える内容なので加筆させていただきます。

おたのしみ袋の中身はどこのメーカーのどんな機種が入っているかは分かりません。

ただ単に、現在使用しているのが HD-HB250U2 なのでこの板を利用させていただいた次第です。ご了承ください。

書込番号:4855765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/02/25 11:17(1年以上前)

単純比較で、同容量の内蔵HDD(バルク)が一万円位なので、外付けがその金額なら買いでしよう。

書込番号:4855833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2006/02/25 19:55(1年以上前)

しょうゆマンさん
ご回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。

なるほど、内蔵HDDは1万円程度ですね。
外付けとなると放熱を考えた躯体付きですから¥9,800は割安感がありますね。

しかし、気になりますのが、”国内有名メーカー”の品質・性能です。
どのメーカーの外付けHDDであっても、大差ないものなのでしょうか?

・USB2タイプでなくても
・速度(回転数)が遅くても
・放熱対策が??でも

前記した用途であれば、あまり気にせず買いってとこでしょうか?
重ねての質問失礼しますがよろしくお願いいたします。

書込番号:4857080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/02/26 03:20(1年以上前)

私なら、USB2タイプであれば、他二つにはこだわりません。
あとは容量と…値段かな。

書込番号:4858628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2006/02/26 14:37(1年以上前)

しょうゆマンさん 再びのご返答ありがとうございます。
そうですね。容量的には充分(先程の気になる3点は不明なままですが...)ですので、ひとまず(入手できれば)買ってみたいと思います。

ところで、このような”外付けHDD福袋”を買って中身がどのようなものだったか、経験のある方、参考までに教えていただければと...

・どこで、
・いつごろ、
・いくらで、
・どのような(メーカー&スペック)
・満足感など

よろしくおねがいします。

書込番号:4859891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2006/03/04 13:38(1年以上前)

”外付けHDD福袋”買ってきました!!
皆さんに中身はどんなものだったのか?などと、失礼なことを聞いておいた手前中身を公開します。

I・O DATA HDC-U250 でした。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/index.htm

価格.com人気1商品ですね。
ラッキーでした。

しょうゆマンさん 決心させてくださいましてありがとうございました。
これから早速接続を...とは思っても
天気もいいので子供と遊んで来ま〜す。

書込番号:4879938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-HB250U2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250U2を新規書き込みHD-HB250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HB250U2
バッファロー

HD-HB250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

HD-HB250U2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング