HD-HB250U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

容量:250GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-HB250U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HB250U2の価格比較
  • HD-HB250U2のスペック・仕様
  • HD-HB250U2のレビュー
  • HD-HB250U2のクチコミ
  • HD-HB250U2の画像・動画
  • HD-HB250U2のピックアップリスト
  • HD-HB250U2のオークション

HD-HB250U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • HD-HB250U2の価格比較
  • HD-HB250U2のスペック・仕様
  • HD-HB250U2のレビュー
  • HD-HB250U2のクチコミ
  • HD-HB250U2の画像・動画
  • HD-HB250U2のピックアップリスト
  • HD-HB250U2のオークション

HD-HB250U2 のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HB250U2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250U2を新規書き込みHD-HB250U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて外付け買うので迷っています

2004/12/05 13:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 さむらい25さん

LHD-EA250U2かHD-HB250U2で迷っています
んんんどうしよう??

書込番号:3588346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適ですよ。

2004/11/29 09:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 いけぴいさん

スペックと付属のBackupソフト"TrueImage LE"に惹かれました。
"TrueImage LE"は、現在私が使用しているパソコンの、内蔵HD内に記録されている
内容を約4.2GByteごとのファイルに区切って、4つのBackup用ファイルに分割して、
この外付HDに記録してくれます。ちょうど1つのファイルが1枚のDVD-Rに収まるため、
使い方次第でさらに安心できます。コストの面からみてもデータの保護には最適な買い物でした。
 ただ、このbackupファイル作成作業中にこのHD本体が少し熱くなったことが気になりました。
2時間ほどの稼働ではやはり蓄熱してしまうようです。
その他の静粛性、アクセスの速度等は人間の感じる範囲では申し分ありません。
おそらく長時間映像の編集等にも十分に働いてくれることでしょう。

書込番号:3562163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホッ・・・買ってよかった〜。

2004/11/28 23:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 悩メールさん

初めての【外付HDD】買いました!!結果は・・・タイトル通り◎
一ヶ月前から悩み続け、何度も何度も製品情報をにらみ続けた日々・・
そんな日常とも今日限りです!今は安心感に浸ってます。
本当は「IO-DATA」の同スペックを求めて店に行ったのですが、丁度その品物が無くて一度退却・・
しかし今日は、意を決して買いに行ったぐらいなので、やはり気持ちがおさまらず、再び引き返して”えいやっ”で「BAFFALO」を購入してしまいました。
ハードディスクに関しての記事は大変厳しい内容のものが多くて、困惑していました。
その中でも「BAFFALO」に関しての悪評は・・・。
正直このメーカーの購入は考えてませんでした。

まっそれはそれで、本題に移ります。
”壊れてないかな?”的な気持ちで、いざ電源を入れ使用してみると・・「あれっ?」
・・めちゃめちゃ静かです。ファンが無いから?
それと比較すると私のパソコンの内臓HDDの音、今まで気にならなかったのが気になるぐらい。
書き込みも「はやっ!」
もとからある内臓のHDDも回転数は7200rpmで同じはずなのですが比べ物にならない!何故?!
パーテーションで区切ってあるC→Dのデータ移動に苦労してたのが嘘のようです。
とにかく、今までの自分のHDDに対する考え方が変わるぐらい良いです。
というより、逆に今までは悪いイメージが強すぎたのかも?
とりあえず近況はこんなものです。後は使い続けてどうなるか。

今のところ温度に関しては、”ちょっとあったかい”程度。
しばらく心配は拭えませんが、上手く付き合っていきたいと思ってます。
初心者なんで、変な事書いてたらごめんなさい。

書込番号:3561051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめての外付けです。

2004/11/18 22:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 初心者ゆかさん

外付けHDが欲しいのですけど、どれがいいのかわからなくて、
この商品使っておられる方いませんでしょうか?

書込番号:3517207

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/11/19 00:02(1年以上前)

USB2.0接続のHDDは、どこのものがすぐれているというほど
大きな差は無いように思えます。

むしろ、Windows98等で動いているPCなのであれば
USBが、USB2.0に対応している機体かどうかが心配です。

もし、USB1.1等であれば、転送速度が遅く
これほどの大容量の外付けHDDを活用するのは困難です。
たとえば、動画を保存しても、読み出し速度が追い付かず
滑らかに再生できない事態もありえます。

使っているPCの型番や
使用目的を明らかにしたほうが良いかもしれません。

書込番号:3517603

ナイスクチコミ!0


フェイレイは人造人間さん

2004/11/19 08:12(1年以上前)

買いは、価格、性能面でUSB接続のみの「HD-HB250U2」これだ。
流体軸受け採用ドライブで、静かだし、摩擦が少ない分おそらく長寿命。
ハードディスクは新品でも運悪く読み取り不能なったりするので、
バックアップ用に最低2台、あるいは一台とDVDとの併用が安心。
ハードディスクが壊れていないのに、データが消えた場合用に、
ファイナルデータというソフトも覚えておくとよい。

書込番号:3518470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実質18000円ぐらいです。

2004/11/13 21:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HB250U2

スレ主 特価じゃないけど情報さん

ヨドバシ.comにて、販売価格21800円+18%ポイント。
送料も無料なので、どうでしょう?私は購入手続きをしました。
13日と14日限定みたいですよ。

書込番号:3496674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-HB250U2」のクチコミ掲示板に
HD-HB250U2を新規書き込みHD-HB250U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HB250U2
バッファロー

HD-HB250U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

HD-HB250U2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング