HD-H160LWG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,100

容量:HDD:160GB HD-H160LWGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-H160LWGの価格比較
  • HD-H160LWGのスペック・仕様
  • HD-H160LWGのレビュー
  • HD-H160LWGのクチコミ
  • HD-H160LWGの画像・動画
  • HD-H160LWGのピックアップリスト
  • HD-H160LWGのオークション

HD-H160LWGバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • HD-H160LWGの価格比較
  • HD-H160LWGのスペック・仕様
  • HD-H160LWGのレビュー
  • HD-H160LWGのクチコミ
  • HD-H160LWGの画像・動画
  • HD-H160LWGのピックアップリスト
  • HD-H160LWGのオークション

HD-H160LWG のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-H160LWG」のクチコミ掲示板に
HD-H160LWGを新規書き込みHD-H160LWGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDが認識されません

2005/01/30 16:30(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

HD-H160LWGを本日購入して、設定しています。

アクセスポイントが古くAOSSに対応していない為、一旦有線接続にて設定を
した後に、無線利用の設定をしなくてはなりません。

マニュアル通りに手順を進めて、「設定が完了しました。」とメッセージが
表示されますが、マイコンピュータの中にアイコンが表示されません。

IPアドレスも他のアクセスポイントと同じ192.168.1.*に揃え、末尾だけは
異なるように設定してあります。

お分かりになる方、ぜひ教えてください。

書込番号:3857406

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tkm07さん

2005/01/30 19:07(1年以上前)

自己レスですみません。

自力で色々と頑張ってみた結果、付属のLANケーブルがストレート
ケーブルの為、パソコンとの直結での設定ができなかったようです。
ルーターに接続して、再度設定しなおしたところ、マイコンピュータに
新しいドライブのアイコンが表示され、無事無線で使えるようになりました♪

お騒がせ致しました。

しかし、前回もバッファローにはストレートケーブルとクロスケーブルで
悩まされたのですが、説明書にパソコンと繋ぐ場合とかの一文は入れて
もらえないものですかねえ・・・。

書込番号:3858172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線接続できません

2005/01/24 00:21(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

スレ主 ツリがたのしみさん

無線アクセスポイントは、WBR-B11/GRです。
有線接続では、OKなのですが、無線接続に切り替えできません。
同じメルコの製品なので、簡単かと思って購入したのですが。
マニュアルを読みましたが、うまくいきません。
どなたか、教えてください。

書込番号:3826422

ナイスクチコミ!0


返信する
同じ症状かな?さん

2005/02/28 21:14(1年以上前)

私は2月19日にヨドバシドットコムで250LWGを買いましたが
アクセスポイントから30cm以内でないと無線接続出来ませんでした。しかも受信状態は×。
交換してもらったところ受信状態が◎になりました。
初期不良でしょうか?
交換して貰ったほうが良いですよ。

書込番号:4001548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツリがたのしみさん

2005/03/11 16:50(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
早速、購入店で交換してもらいました。
交換した品物は、無事無線接続になりました。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:4054916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンターが使えない

2005/01/06 18:03(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

誰か見てませんか?

このHDで複合機 Canon MP370を接続できるようなんですけど、全く印刷できません…双方向通信サポートは無効にしましたが、印刷できません。
ジョブ一覧には印刷中と出るのですけど、全くプリンターは動きません。
どうしたら出来るようになるのでしょうか?

どなたか教えてください…<(_ _)>

書込番号:3738354

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/01/06 18:45(1年以上前)

実際にその組み合わせの所有者じゃないんで
一般的なことだけかきますけど、
おそらくこのHDDは簡易NASとして動作してる物を、
プリンタサーバとしても使えるようにしてるんでしょうから、
かならずIPアドレスをふってるはずです。

んで、PC側のプリンタドライバのポート設定が、
このHDD(プリンタサーバ)のIPになっていないんじゃないでしょうかね。
例えばLPT1になってるとか。

書込番号:3738515

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2005/01/06 20:28(1年以上前)

MIF さん 、回答有難うございました。

おっしゃるとおり「ポート」なのかもしれませんが、何処で設定していいか判りません。プリンターを指定してプロパティを開いて「ポート」と言うタブがありましたが、『ポート追加』『ポート削除』『ポート構成』のようなところは全てグレーアウトしていて開けません…
今までは無線LANで繋がっているPSに複合機をつけて3台で共有していました。
□LPT1: プリンタポート
□COM1: シリアルポート
等、複数『印刷するポート』(?)がありますが、チェックボックスなはチェックも付けられません。

>このHDD(プリンタサーバ)のIPになっていないんじゃないでしょうかね。例えばLPT1になってるとか。

確かにこのHDのIPはありません。
どうしたもんなんでしょう?

宜しかったら、何かアドバイスをお願いします<(_ _)>

書込番号:3738932

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2005/01/06 20:47(1年以上前)

削除して再度プリンタ追加をしたら、今度は『ポート』が1つしかなくなってしまった・・・
□Samba Printer Port  
Local Port(説明) プリンタ名は空白。

どうしよう…誰か教えてください(T_T)

書込番号:3739015

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/01/06 20:49(1年以上前)

このHDDの説明書読んでます?
P35にプリンタの接続に関しての記述がありますが。

マニュアルが手元にないなら
↓ここからダウンロード出来ます。
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/d30136a1.pdf

書込番号:3739032

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2005/01/06 20:58(1年以上前)

MIF さん 、親切に感謝です<(_ _)>
しかしこのマニュアルを読みながら設定したのですけど、駄目でした…

色々判る限りの事はしてきたつもりですが、ヤッパリ駄目です…(T_T)

書込番号:3739094

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2005/01/07 14:38(1年以上前)

どうも対応して内容なのかも…
残念です(^-^A

諦めて、対応のプリントサーバーを購入します。

書込番号:3742588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/12/17 05:16(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

スレ主 tsunamisystemさん

通販で購入、昨日届き早速いろいろ試しています。
プリントサーバー機能をいろいろ試していましたが、本器もプリントサーバー機能があることを知り購入しましたが、プリンター設定で対応機種が多く(設定プリンター名)ありませんが追加はできるのでしょうかね、
現在使用中の無線ルーターがあまりメジャーでない為(Persol)心配していましたが、すんなりとつながり安心しています、さすがバッファロー褒めて遣わす。
また気がついたことがありましたらUPします。

書込番号:3644355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました(^-^)v

2004/11/10 10:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

スレ主 H&Hさん

以前無線アクセスポイントと接続させて使用するタイプのHDが初めて登場した時に、「欲しい」と思いましたが我が家ではアクセスポイントの周辺に余裕が無く(置く場所)HDを追加する事がどうしても出来ませんでした…
新しく無線LANのアクセスポイントを購入しようとするとお金が掛かるので、諦めていました。

最近になってこの無線機能付きのHDを発見して「これだ!!」と思い購入に踏み切りました(^-^)v
これは自分の好きな所におけるので(無線を感知する所なら)とても便利です!!
プリントサーバー機能は複合機には不向きなので使用できませんが、やはり便利です。

しかし、BUFFALOの評判が悪いのと、私は外付けHDは今までI-Oのしか使用したことが無いので若干心配です…
でも、今のところ設定も簡単だったので良かったです(^-^)v
満足!!

書込番号:3482946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえず買ってみました

2004/10/20 00:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LWG

スレ主 いびゆさん

LANディスクが出たときに、これを無線化すれば便利だろうなと思い、イーサネット・コンバータを一緒に買おうとしたことがあるが、合計金額が高くてやめていた。で、たまたまこの商品を発見し、バッファローにもかかわらず思わず買ってしまいました。w

うちの無線アクセスポイントはNECなのですが、さくっと設定が終了。特に問題もなし。で、プリンタも本機に接続して無線化しました。Pixusなので、本来は双方向通信なのですが、本機では双方向はサポートされておらず、その旨の警告がプリンタドライバ?から出るものの、印刷自体に問題は無し。まあ、インク切れとかがわからないので、このままでいいとも思ってないのですが。

音は低音がブーンと結構響きます。アクセス速度に関しては、まあ無線を使っている段階で、どうのこうの言うのは・・・。
家中を無線化しているので、共通のファイルサーバとして、まあ便利は便利ですが、所詮バッファローなわけで、ハードそのものがいつクラッシュするのかを恐れてはいます。

書込番号:3403610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-H160LWG」のクチコミ掲示板に
HD-H160LWGを新規書き込みHD-H160LWGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-H160LWG
バッファロー

HD-H160LWG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

HD-H160LWGをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング