HD-H300U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

容量:300GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-H300U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-H300U2の価格比較
  • HD-H300U2のスペック・仕様
  • HD-H300U2のレビュー
  • HD-H300U2のクチコミ
  • HD-H300U2の画像・動画
  • HD-H300U2のピックアップリスト
  • HD-H300U2のオークション

HD-H300U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • HD-H300U2の価格比較
  • HD-H300U2のスペック・仕様
  • HD-H300U2のレビュー
  • HD-H300U2のクチコミ
  • HD-H300U2の画像・動画
  • HD-H300U2のピックアップリスト
  • HD-H300U2のオークション

HD-H300U2 のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-H300U2」のクチコミ掲示板に
HD-H300U2を新規書き込みHD-H300U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが・・・

2006/06/15 11:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H300U2

スレ主 ルゥ☆さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

1台目の外付けHDDの容量がいっぱいになり「HD-H300U2」の購入を考えています。
今使っている外付けは同メーカーの160GBを使用しており、できたら1台にまとめたいので、新しく購入するHDDにファイルを移し使用するつもりです。
しかし300GBとなると倍近くのGBな為、PCにも負担をかけるのではないか?PCの動きが悪くなるのではないか?と不安です。

今使っているPCはLavie LL550/6 ノートパソコンです。
システム的な事に疎いのでCPUの見方もわかりません。。。
できるだけ快適に安心して使用したい為、質問をさせていただきました。
どなたかお時間のある時にご回答宜しくお願いします!

書込番号:5171371

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/15 12:32(1年以上前)

>PCにも負担をかけるのではないか?

外付けHDDを大容量に替えても、ノートパソコンの負荷に関係ありません。
もちろん一台より複数台をつないだままなら負荷はUPします。

書込番号:5171463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルゥ☆さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/15 20:58(1年以上前)

NY10451さん、ありがとうございます!

外付けHDDを大容量に替えても負担は関係ないんですね。
それなら良かったです♪
本当にありがとうございます。
何度も質問して失礼なのですが・・・
ファイル移動なんですが、今ある外付けHDDのファイルを新しいHDDに入れ替える場合は、PCにHDDを2台つなげてHDDから新HDDに移動するしか手段はないですよね?

書込番号:5172383

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/16 02:30(1年以上前)

>PCにHDDを2台つなげてHDDから新HDDに移動するしか手段はないですよね?

そうですね。
それぞれウインドウを開いて、160U2のファイル上でCTRL+A、
右クリックメニューからコピー、300U2に同じく貼り付け。
160GBなら転送速度の理論値480Mbpsでも45分、実際もっと
かかるでしょう。その間、サージに気をつけてくだい。

書込番号:5173417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルゥ☆さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/16 14:31(1年以上前)

やはりその方法しかないのですね。
時間は何時間かかっても構わないので、気長にやってみます!
「サージ」とは「雷」の事ですよね?
雷でもPCが壊れてしまう事があるんですね。。。コワイ!!

NY10451さん、何度も親切にありがとうございました☆
早速購入してみます。

書込番号:5174351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD-H300U2を購入!

2006/06/15 17:50(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H300U2

クチコミ投稿数:1件

HD-H300U2を1月くらいに購入したんですが買って取り付けしてファイルをいれたらガリガリガリっていう音がしますがこれは、このような音はでるんでしょうか?今もこんな音がしています。あと、これに100Gほどファイルをいれていてまたファイルをいれようとするとディスクの容量がいっぱいとでるのですがなんででしょうか?残りの容量は、197Gあります。
回答お願いします。

書込番号:5171983

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/06/15 18:06(1年以上前)

 ハードディスクがガリガリ言うのは程度にもよりますが普通です。
 使用方法の詳細が不明なので、ハッキリした事は解りませんが・・
 ディスク容量の件に関しては、ファイルサイズとディスクのフォーマット形式によるものではないかと思います。

書込番号:5172012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの購入を検討しています

2006/02/18 15:32(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H300U2

クチコミ投稿数:6件

外付けHDDの購入を検討しています。
 主な使用用途は映像編集です。使用する予定の編集ソフトはカノープスの超編Ultra EDIT2 with ACEDV Mobile になります。

 希望としましては、
 ●300GB程度の容量
 ●持ち運びしやすいもの
 を探しています。特に価格に関してはこだわっておりません。
 ちなみに使用しているノートパソコンはメビウスのMR80Jです。意見を聞かせてください!宜しくお願いします。

書込番号:4833847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/02/19 09:49(1年以上前)

少し割高になりますが、IEEE1394接続のHDDがベターだと思います。
理由としては、CPUの使用率がUSBに比べると少ないことです。

書込番号:4836461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-H300U2」のクチコミ掲示板に
HD-H300U2を新規書き込みHD-H300U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-H300U2
バッファロー

HD-H300U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

HD-H300U2をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング