


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H300U2
HDD前面に付いているランプについて質問させてください。
当方、HD-H300U2を二台使用しているのですが、前は転送中などには二段あるランプの下も緑に点滅していました。
それが、最近PCを変えて繋いで使用し始めたところ、二段あるランプのしたが、転送中などは赤点滅になっています。
使用にはまったく問題がありません(転送もコピーも全部できます)。
使用に問題は無いのですが、気になりましたので質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:5239285
0点

nanrinbekettoさん こんにちは。
PCを変えたことによって、USB2.0 通信の接続仕様になったためですね。
また、以前のPCは、USB1.1 通信の接続仕様です。
転送速度も格段に向上しているはずですが。
書込番号:5239351
0点

レスありがとうございます。
そうです。1.1でした。では、赤でも問題はないという事なのでしょうか?
知っていましたら宜しくお願い致します。
書込番号:5242509
0点

赤点滅は『エラーや警告』を意味しているのではなく、USB 2.0 での通信を行っていますという表示です。
何も、問題ありません。
書込番号:5242534
0点

了解しました!
今まで知らなかったので、分かってスッキリしました。
ありがとうございます。
書込番号:5244680
0点


「バッファロー > HD-H300U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/08 0:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/14 19:06:37 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/19 0:21:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/14 23:57:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/16 9:16:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/03 7:19:25 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/16 4:30:42 |
![]() ![]() |
12 | 2006/10/09 14:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/01 18:12:06 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/15 20:22:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





