
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-0.6TGL/R5
TS-0.6TGL/R5を購入しました。
でも、エラーばかり発生してまともに使えていない状況です。
まず、購入初日からエラーE14が発生しました。
バックアップを行っている最中に、TeraStationがフリーズ。
Web設定画面も開かなくなってしまい、やむなく本体でシャットダウン。
再起動を行うと、エラーE14が発生していました。
ながーいディスクチェックの後に、マニュアルに従って再び再起動を行っても、解決せず。
半ばあきらめムードで、本体の初期化を行う羽目になってしまいました。
翌日は、エラーE5発生。
前日からの初期化が完了し、再びバックアップ作業を行いました。
数時間かかってバックアップを完了し、安心していた矢先に、
ビープ音!
何かと思えば、WDタイムアウト。TeraStationがまたもやフリーズです。
いやな予感を覚えつつ、マニュアル通りに再起動を行った結果、
一応、起動できたようです。
しかし、またながーいディスクチェックが現在も行われています。
また、E14とか発生してマウントできないなんていわれたりして...
TeraStationって、所詮、この程度のものなの?
他のユーザの方々も、こんな現象に悩まされているのでしょうか?
0点

こんにちは
私も買ったその日にエラーです^^;
私の場合は、セッティングが終わり、パソコンから
色々溜まっていたデータを移し替えている途中でした。
コピーが大量なので、しばらくほっておいたら、
いきなりエラー音
何かな? と思ったらHDD4 パリティーエラー
E13
煤i ̄□ ̄; ってんで、設定画面から、復旧を指示
(RAID5なので復旧できるかなと・・)
再起動した後またエラー音
煤i ̄□ ̄;煤i ̄□ ̄;
表示を見ると、HDD4 E23
復旧できず、HDD4をRAIDから外したという
表示 ヾ(・・;)ォィォィ
購入したのがヨドバシカメラだったのですぐに電話したら
メーカーに問い合わせてみますとの返事。
30分くらいでコールバックが来て、メーカーも
初期不良と言ってますので、店頭での交換か、メーカーの
サービスとお話しして、交換サービスになりますと言うので
速攻で店頭交換してもらいました。
なんなんでしょうねぇ
出荷時にRAID5でチェックして出荷してると言ってますけど
大丈夫なんかな^^;
中身はWDのHDDですから、今後は、予備を買っておこうかな
と、思ったりしてます。
高い買い物なのに困ったモンです。
書込番号:5337077
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-0.6TGL/R5
このシリーズは、メーカーが出荷前に不具合があることを発見し急遽出荷を取りやめたらしいです。
今になっても出荷予定は立たず、いつになることやら・・・
同等の機能で同等の価格、というものが存在しないのでまいります。はい。
0点

訂正です。一部出荷した後にわかった不具合のようです。
600GBと1TBの商品が対象です。
書込番号:4747409
0点

ニュースリリースがあります。
購入時は対策済製品かどうか確認したほうがいいですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/000166.html
書込番号:4748805
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





