
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-1.0TGL/R5
本日届いて、現在、ファイルをローカルディスクからコピー中です。
ファンが回っていても、音は、それほど、大きくないようです。
ただ、自分は、Mac使いで、Macから利用するとAFPだと使える文字数が少ない、SMB(CIFS)だと日本語のファイル名を使えないなど、制限が多く、当初、困ってしまいました。現在は、MacからWindowsファイルを扱えるようにするDAVE6を試用で申し込んで、Macに導入して使っています。それで、問題ない無く使えています。
IOデータのHDL-GZ1.0TUだと、DAVE無しで問題なく使えるようです。ただ、HDL-GZ1.0TUは、RAIDが組めませんから。。。Mac使いから見ると、どちらも一長一短ですね。
ただ、DAVEを購入する必要が有るので、HDL-GZ1.0TUより、2万から3万円高額になってしまいます。
もちろん、Windowsからも使うのですけど、Windowsからは問題なく使えて当然ですからね。
あと、書込み時の転送速度は、
RAID5、SMB接続で、
PowerBookG4 からGigabitEtherのSWハブ経由で、だいたい、10GBite/hくらい出ているようです。ただし、間にDAVEというソフトがかんでいるから、余り参考にならないかもしれません。
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-1.0TGL/R5
メンテナンス性が良くなったと聞いています。
そして、信頼性もアップ!?
現在、Princeton Online Server NAS-4020 640GB を使用中ですが、
コンセプトが良い意味で一緒!
そしてこの価格帯。
・・・買いかなぁ〜〜?
どなたか、レポートしてくださいまし!
0点

電源に不具合がありリコール中のようです。
そのためか、予約している1.6TBの発売が先延ばしです。
リンク・デ・録に対応していないとか、増設HDD2台しかだめとかHDシリーズとは対象ユーザーが違うようですが、
信頼性がアップしているので私は購入します。
そしたら報告しますね。
書込番号:4712050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





