
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2006年9月4日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月21日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月6日 01:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC300U2
価格、デザイン、機能で判断して、購入しました。
セッツトアップは、とても簡単ですぐ使えました。
パソコンの再起動をかけると、デバイスも自動で
電源OFF/ONします。
ところが、デバイスが認識されません。
電源を入れ直すと、認識されます。
メーカーに連絡すると、自動電源ON/OFF機能
は、完全サポートではないとのこと。
パソコンとの相性で認識できないものが、ありますとのこと。
それ以外は、特に問題はありません。
ファンの音も静かだし、横置きで使用出来るので、
とっても気に言っています。
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC300U2
レポートが少ないので書き込みします。
下記URL(amazon.co.jp)から冷却ファンと一緒に購入しました。
送料無料です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ENC5F6/503-4486827-2663926?v=glance&n=3210981
使ってみての感想
セットアップも非常に簡単でバックアップも楽チン。!(^^)!
音も静かだし転送速度も速い。
セキュリティも万全!
文句なしの製品です。
さらにBUFFALOのサポートも万全!
土日も電話対応O.K
本当にすばらしい製品です。
唯一、欠点をあげるとしたら付属の簡単バックアップでバックアップするよりファイル単品でコピーした方が早いくらいかな?
十分気に入ってます。
0点

教えて下さい。ファンを使った状態で温度何度になります。
でも,ファンは下のほうがいいと思いますよね。一般的に。
書込番号:5263841
0点

返信遅くなって申し訳ございません。
温度が何度か?は分かりませんが1日付けていても本体は熱くなりませんしファンも一緒に購入して付けているのも原因かと思いますが・・・
熱は当然、上に上昇するので上にファンがあった方がいいと思います。
回答になっているか分かりませんが購入するならファンも一緒に購入された方が良いと思います。
書込番号:5273229
0点

すみません。縦置きにしてるため左側面を触ると熱をもっていました。しかしファンも効いていると思うのでこれくらいが普通だと思います。何度も書き込みますがファンも一緒に購入することを勧めます。
書込番号:5275025
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC300U2
書き込みが無いと寂しいので、書かせて頂きます。
今となっては昔の話ですが、今年のGWにヨドバシ川崎で19800円ポイント21%?(確かGW期間だけポイントアップを実施していたような...)と256MBのUSBメモリー付きで購入しました。
あとでここを見ると、なんとこのHDD、今年の3月発売の新しい機種だったんですね。PC本体との連動もうまくいっているし、私は満足できています。主に私は、デジカメの写真を入れる目的で買いました。PC内蔵HDDがあっぷあっぷになってしまって (^^;A
ついでに言うならば(まだやっていませんが)、丸ごとバックアップ出来る機能はうれしいですね。私のPCは内蔵HDDが80GBなので、今後のデジカメ写真を入れていっても、80GBくらいは平気でバックアップ用にしておけると思い300GBにしました。
↓下の方には申し訳ありませんが...
私、それほどPCに詳しくないので、なぜ起動しないか分かりません。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





