
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月19日 15:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月17日 19:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LS-320GL
12/24まで¥26,800(22%引)の18%還元です。
LS-250GLよりも安価♪。お取り寄せになっていますが、ポイントを考えればお買い得なのかな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1368_16353160/61699731.html
0点

う〜ん。
2万円あれば、500GBの内蔵HDDが買えますし、
300GBなら2台買えますので、微妙な値段ですね。
LANで使えますが、内蔵や外付けHDDを共有しても同じですからね。
HDDの寿命などを考えると、PCに内蔵した方が良いですからね。
書込番号:5778728
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LS-320GL
ヨドバシカメラ マルチメディアAKIBA店にて、12月16日/17日限定で、30800円から【300GB以上HDD10%OFF】さらに、【バファロー製品ポイント20%加算】でした。
(本日12月16日購入)
30,800円
-3,080円10%Off
-----------
27,720円+ポイント4,990(カード利用の為18%?)
ポイント換算分差し引き後 22,730円相当
現金であれば、ポイントは20%と思います
現物の箱が店頭に出ていない場合は、店員さんへ在庫を確認した方が良い。実は在庫がある場合があるので
0点

300GBの外付けHDDが1万円ほどで買えますから、それを2台買った方が安いのではないでしょうか?
書込番号:5767498
0点

確かに、USB接続型であれば、仰せの通りだと思いますが
・LAN型が欲しかった
・東芝REGZA 液晶TV録画専用
・設置できるスペースが、限られている
の為、この様な選択となりました
安価な中古PCを購入(内臓HDDを300GBとし)、ファイルサーバとして運用すれば、それなりに安いのかもしれませんが、パッチ当て等運用を考えると、スイッチポンのLAN-HDD型でOKと思っています。
書込番号:5771313
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





