
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月16日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月15日 21:41 |
![]() |
1 | 3 | 2007年6月7日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2
新宿ヨドバシで18800円(ポイント23%)で売っております。
同時にオプションのファン「OP-FAN」1980円を購入すると、
合計価格から更に1000円引きになります。
「8月19日迄」と表示してありました。
私はセットで購入し、ノートPC横に置いて使用しておりますが、
本体とオプションのファンも音が静かで満足です。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2
Akiba淀で22,500 +15% で実質¥19125でした。
HC500U2を探しに行ったのですが、新商品かつこちらの方が転送スピードが速そうだったので購入しました。
参考までに。
0点

ヨドバシ吉祥寺店のオープニングセールで
\19800 ポイント18%です。実質\16500弱くらいです。320GBはもっとも割安の感じでした。バッファローのこのシリーズはほとんどの容量で特売セール中です。一人1台。在庫限りのようなので検討中の方はお早めに。
書込番号:6485477
0点

千葉のヨドバシカメラで、\24,800 が雨の日特価というもので \22,800 になっており、そこからさらに 指定機器 10% 割引セールで本体価格が \20,520 でした。
ポイントが 20% から夏のキャンペーンみたいなもので +3% され、23%でした。
実質 \15,800 ということで、HDD もだいぶ安くなったなぁとしみじみ思いました。
書込番号:6538879
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2
HD-120IU2 1台 / HD-H250U2 2台
以上の3台が問題も故障も無く、現役稼動中です。
今回購入したHD-HS500U2+OP-FANの感想ですが
それまで使用していたTeraCopyの効果は?でしたが
TurboUSBによる転送速度UPへの効果を実感しました。
過去のバッファロー外付けHDD同様、非常に静かです。(回転音とシーク音に対してです)
難点は側板がブリキ風のくすんだシルバーの為、とても安っぽいです。
そしてNTFSでの出荷をそろそろ標準にしてもいいのではないでしょうか?
フォーマットに3H以上かかります。
上記2件は設置して使い始めてしまえば、忘れてしまいますが・・・
0点

>フォーマットに3H以上かかります
これは簡単に解決出来ますよ。
「クイックフォーマット」を選択すれば良い。
標準(通常)とクイックの違いは、チェックディスクを行うか、行わないかだけ。
HDDに問題(障害)が無い事が分かっている場合はクイックで構いません。
クイックで実行して、後で気になったなら時間がある時にchkdskを行ったら良いですし。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060329/233687/
書込番号:6411893
1点

同意。
ウチも長時間掛けて暖めるよりは、なるべくクイックで済ませてますね。
FAT フォーマットなのは、Mac OS でも使えるからじゃないかな。
書込番号:6412443
0点

無駄な時間を費やしてしまったようです。
次のHDDドライブ購入時は参考にします。
書込番号:6412560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





