HD-HS500U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-HS500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HS500U2の価格比較
  • HD-HS500U2のスペック・仕様
  • HD-HS500U2のレビュー
  • HD-HS500U2のクチコミ
  • HD-HS500U2の画像・動画
  • HD-HS500U2のピックアップリスト
  • HD-HS500U2のオークション

HD-HS500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • HD-HS500U2の価格比較
  • HD-HS500U2のスペック・仕様
  • HD-HS500U2のレビュー
  • HD-HS500U2のクチコミ
  • HD-HS500U2の画像・動画
  • HD-HS500U2のピックアップリスト
  • HD-HS500U2のオークション

HD-HS500U2 のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-HS500U2を新規書き込みHD-HS500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中身のHDDは?

2007/11/20 20:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

これの購入を検討していますが、イマイチ踏み切れません。
バルクのHDDを買ってきて、外付けのケースに入れて好きな構成にすることも考えていますが、それも面倒なので、使っている方、教えて下さい。

中身のHDDは、IDEですか?それともSATAですか?
それと、メーカーは?

WDだと、候補から即外れるので、使っている方教えてください。

それと、冷却ファンユニットは、つけた方がいいですか?
それとも、あまり変わらない?

これも教えて下さい。

書込番号:7007685

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/20 20:35(1年以上前)

一応使ってます

今確認してみたら内蔵HDDはSATAでしたね
俺のはSeagateのST3500630ASを使ってるみたいです
ただ、ロットによって何を使うかってのは変わるからアテに出来ませんけどね(安定供給って面から複数社から供給受けてるハズ)

まぁWD。。。良いメーカーだと思いますが・・・w(俺ならWDは気にしないけどサムソンは外しますw)

冷却ファンについては俺の環境だとメリット有りそうですね
外したとき側板がそれなりに熱くなってます
ただ、常時接続じゃないとあまり効果無いかもしれません(使うときだけ接続なら熱持たないからそれほど必要ない)
ま、俺はファン付きじゃないと使えないっていう性分なのも影響してるんでしょうけどねwww

書込番号:7007741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/26 22:52(1年以上前)

私のは 韓国のメーカーでした。

近くのパーツショップで 韓国のメーカーの500GBのバルクHDはなんと11900円!!
なんか 複雑でした・・・

ハードディスクケース買って、日立かWDかシーゲートのHDを入れておいたほうが、精神的に良かったかも・・・

書込番号:7034137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

スレ主 njiさん
クチコミ投稿数:1014件

IO DATAのRHD2-U1.0Tを500Gのミラーリングで使っていたのですが、
動画ダウンロードをするようになって、空きがすぐに無くなり
今後もデータはどんどん増える予定なので、このHD-HS500U2を
オプションFANとあわせて2セット購入しました。

運用はRHD2-U1.0Tのミラーリングをやめ、500G 2台の独立モードで
メインにし、フリーソフトのRealSyncを使ってHD-HS500U2 2台に、
それぞれ1日1回タスク起動でミラーリングするようにしています。
(RHD2-U1.0TのRAIDが無駄になっていますが....)

ミラーリング終了後は、付属の省電力ユーティリティで、設定した
タイマー経過で自動的に省電力モードするようにしています。

なお、再度通常モードにしたい場合このツールからの操作が必要にはなり
ますが、バックアップとして使っているので通常この操作を必要としない
ので問題無しです。なお、OSの電源管理でタイマーでHDDの電源を
切る設定があるようですが、私の環境では意図通りの動作にはならないので
使っていません。

またUSB最長の5mケーブルでできるだけ離して使うことでFANの音はほとんど
聞こえません。バックアップとして静かにHDDを使うならUSBの5mはお勧めです。

なお、購入直後より片方で電源投入より低周波のブーンといううなり音が
かなり大きく感じたのでバッファローのサポートに電話して相談したら
比較的すんなりと交換に応じてくれました。

省電力ユーティリティがある事、オプションFANがある事、サポートの対応が
良かった事、などからバックアップ用HDDとして今後はバッファロー製品に
注目していきたいです。

書込番号:6927285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

17800円+23%

2007/09/16 00:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

今日(15日)秋葉原のヨドバシで17800円(ポイント23%)で買ってきました。
値札には20%って書いてたんですが、どういう訳か23%になりました。
15000円くらいで買えたと考えれば良いですかね。
同時にオプションのファン「OP-FAN」1980円を購入すると、
合計価格から更に1000円引きになります。(前の方の引用してすいません)

週末特価って書いてあったんで明日、明後日も売ってるかもしれません。ご参考までに。

書込番号:6759545

ナイスクチコミ!1


返信する
桜餅@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/17 15:50(1年以上前)

私も秋葉原ヨドバシで購入致しました。私が購入した時は、限定50個、17800円の23%ポイントと表示されておりました。

ファンなしで使用しておりますが、非常に静かで、かつ今まで使用していた外付けHDDより本体が熱くならず、満足しております。

ファンの購入も迷いましたが、私は静音性を重視しました。

書込番号:6765982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/09/29 16:50(1年以上前)

ヨドバシは余程バッファローから大量仕入れしているのでしょうか?
今週末も17800円+20%で特価販売しているようで、私は新宿東口のヨドバシで購入しました。
この金額だと、バルクドライブのおまけにケースが着いてくる感じですね(笑)

書込番号:6812226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/05 22:13(1年以上前)

今日秋葉原ヨドバシで、特価18500円のキャンペーン10%割引(500GB以上のHDD)
で16650円。さらに23%ポイント還元やってました。
私は冷却ファンも同時購入(本体より1000円引き)で、17500円の10%割引の15750円
さらに23%ポイント還元。冷却ファン1980円の21%ポイント還元。
トータル金額17730円で、4039のヨドバシポイントが貯まりました。
今月8日までのセールみたいです。

書込番号:6834825

ナイスクチコミ!1


ばぐ猫さん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/08 14:49(1年以上前)

私もヨドバシカメラ秋葉原店で10/7に買ってきました。
価格的には十分に満足のいく物でした。

外付けHDDは今までIOデータがほとんどだったのですが、
コストパフォーマンスの良さに乗り換えしてみました。

第一感想としては、IOデータのと比べてになりますが、
・ファンの音が大きいと感じた
・HDDアクセス音でコトコト言うのが気になる
以上の二点かな。

バッファローの外付けHDDは使ったの初めてだけれど
大きめのデータを転送したりするとコトコト言うのは
初期不良ではないですよね。耳すまさなくても聞こえる
程度の音がします。

いずれにしても十分すぎる容量の物が安価で手に入って
満足です。

書込番号:6844661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件 HD-HS500U2のオーナーHD-HS500U2の満足度5

2007/10/08 23:36(1年以上前)

本日、上大岡のヨドバシで購入しました。
都知事と同じ青島ですさんが8日までとの情報を下さったので、慌てて行きました。
割引内容は、都知事と同じ青島ですさんが書いていらっしゃるものと同内容が店頭に記載してありました。
店頭表示価格は10%値引後の16,020円(ポイント23%)とあり、冷却ファンを980円(本体から1,000円値引処理とか言ってました)で購入し、計17,000円でした。(ポイント3,871円)
ここ数日、他店の広告を見ても、500GのHDDが一気に値下がってきたように感じます。
情報ありがとうございました。

書込番号:6847020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HD-HS500U2のオーナーHD-HS500U2の満足度5

2007/10/10 00:14(1年以上前)

私も10/1にヨドバシ新宿西口本店で購入しました。ポイントは20%だったと思います。西口本店では夕方のタイムセールと銘打っていましたが10/8まで各店で継続して特価販売していたんですね。よほど大量に仕入れちゃったんでしょうか?(笑)、いずれにせよ、まるでバルク品の様な値段で500GBが手に入ったので大満足です。
ちなみにネット通販でカカクコム以外で調べても最安値は19,134円、店頭販売ではビックカメラ新宿店の今週の特価チラシで320GBのHS320U2が17800円+15%ポイントですので、今回ヨドバシでHS500を購入された方はラッキーでしたね。

書込番号:6851035

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:27件

2007/10/10 18:45(1年以上前)

今回の特価で、
新宿ヨドバシ→LABI池袋→ビック→ヨドバシアキバと、
回り、異常なまでの安さで購入出来ました。
情報ありがとうございます。
さすがにOP-FAN付で、16100円+約23%は、安いと思いました。

書込番号:6853245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件 HD-HS500U2のオーナーHD-HS500U2の満足度5

2007/10/12 00:16(1年以上前)

FAN付で16100円+約23%!!

それはものすごく安いですね!

書込番号:6858329

ナイスクチコミ!0


This boyさん
クチコミ投稿数:97件

2007/10/12 12:14(1年以上前)

いったいcocoさんはこの4店のどこでいつHS500U2購入されたんでしょうか?
そこが一番知りたい!!
昨晩のヨドバシ秋葉原は24500円+20Pです!
10日の池袋YAMADAは21800円+10Pです!
池袋ビックは全く安売りしてません!

書込番号:6859418

ナイスクチコミ!0


This boyさん
クチコミ投稿数:97件

2007/10/12 14:05(1年以上前)

念のため本日12日13:30に確認しました。
DS500U2は
池袋ラビイとも池袋ビッグとも21800+P10でした。
新宿が安ければ行きたいけど・・・・

書込番号:6859677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件 HD-HS500U2のオーナーHD-HS500U2の満足度5

2007/10/18 22:30(1年以上前)

今日の夕方、池袋ヤマダに行ったら、表示16,800円(更に値引)+10%でした。
隣のワゴンには白い筐体の旧モデル(H500U2?)が15,800円+10%でした。

危うくまた購入しそうになってしまいました。
もう少し安くなったらまた買ってしまうかも・・・・・

書込番号:6881184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Drive Cleanserのプロダクトキーってどこ??

2007/10/07 01:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

クチコミ投稿数:4件

製品に添付されているDrive Cleanserのプロダクトキーが
どこに記載されているのかわからず、インストールできません。

ご存知の方教えてください!

書込番号:6839066

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/07 01:38(1年以上前)

ディスクの表面をよく見てみると・・・
アレ?何か書いてある!

書込番号:6839083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/12 02:17(1年以上前)

遅くなりました。
ディスクの表面?特に何も書いてませんが…。
裏に製造番号と型番のシールは張ってますが、
それ以外特に見当たりません。

書込番号:6858692

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/12 02:39(1年以上前)

裏ってCDの記録面だから何も記載されてるはずがない
見てる物が違う

書込番号:6858715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/14 19:31(1年以上前)

目から鱗ですノ(´д`*)
ありがとうございました!

書込番号:6867322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

秋葉ヨドバシは安くなかった

2007/10/12 09:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

スレ主 This boyさん
クチコミ投稿数:97件

昨晩秋葉原駅前ヨドバシ(マルチメディア秋葉)に行って来ました!
まったく安くなかったです。
エスカレーター2f登ったところに大量に置いてあるHS500U2は24500円+20P
HS320U2でさえ17250円+20Pでした。
これでは他と変わらない。がっかりです。
皆さんは同じ店でどうしてそんなに安く買えるんでしょうか?
数日でこんなに値段が上昇するもんでしょうか?

書込番号:6859018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/10/12 10:37(1年以上前)

ゲリラ的にタイムセールをやります。
ねらい目は、雨の日の夕方や、サラリーマンの帰宅時間帯とかです。
ただ、アキバ店は総じてあまり安くないです。

書込番号:6859186

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/12 11:31(1年以上前)

秋葉より新宿とかの方が安いですよ(吉祥寺もねらい目らしい)
少なくとも新宿に関してはそう感じました(まぁ現地に住んでるわけじゃなく遊びで行った程度ですがw)
秋葉は。。。品揃えが豊富ってのがメリットかなぁ
値段を気にする店じゃなさそうw

書込番号:6859315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HD-HS500U2のオーナーHD-HS500U2の満足度5

2007/10/12 18:18(1年以上前)

ありゃ、やっぱり各店とも10/8までのセールだったんでしょうか。でもまだ店頭にも大量にあるならまたやるんじゃないでしょうか、次のチャンスを待ちましょう。ちなみに私がヨドバシ新宿本店で購入した時も、5時半くらいでタイムセールと銘打ってのものでした。
秋葉原は安くないですか、でも今回のセールでは随分と頑張ったんですね。新宿は17800円の20%ポイント+Fan同時購入で1000円引きでしたから。

書込番号:6860224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

移動が出来ません

2007/10/02 09:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS500U2

スレ主 Katsunobuさん
クチコミ投稿数:5件

最近、私のPCのDドライブの調子が悪いので、HD-HS500U2を購入してDドライブから移動していたのですが、何故か4G以上のISOファイルのみ移動が出来ません。エラーメッセージは「空き容量が足りません」と、でます。空き容量は十分あるのですが、どなたか分かる方教えてください。

書込番号:6822474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/02 09:54(1年以上前)

FAT32フォーマットでは4GB超のデータは扱えません。データバックアップの上NTFSに再フォーマット。

書込番号:6822477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/02 10:02(1年以上前)

NTFSで再フォーマット または ConvertコマンドでNTFSに変換をしましょう。

書込番号:6822490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/02 10:56(1年以上前)

一応、貼っておきます。

http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/111419
http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/114737

書込番号:6822620

ナイスクチコミ!1


スレ主 Katsunobuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/02 11:35(1年以上前)

たくさんの回答を早々とありがとうございました。
自宅に帰ってから早速実行したいと思います。

書込番号:6822717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-HS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-HS500U2を新規書き込みHD-HS500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HS500U2
バッファロー

HD-HS500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

HD-HS500U2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング