
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年12月22日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月30日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月14日 18:38 |
![]() |
2 | 2 | 2007年11月9日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月10日 00:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
以前このクチコミでも何度か質問しましたが、先日ついに購入しました。素人の質
問にご回答いただいた方々ありがとうございました。
yodobashi.comで15,800円の23%還元(3,634ポイント)で購入。買った後でここ見た
ら14,700円の20%還元というのを見てショックを受けましたが、私の住んでいるとこ
ろはヨドバシがないのでしょうがないと自分に言い聞かせましたが・・・。
子供が生まれたのをきっかけに、デジカメやビデオのデータバックアップ用として
購入したのですが、書き込みや読み込みのスピードにも特にストレスも感じないで
すし予想以上に重宝してます。
1点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
外付けハードディスク初めて買いました。パソコンが故障する度にデーターのバックアップしてないから消えて無くなちゃうにで(その位の程度のデーターしか無いという事ですけど)前から欲しいとは思っていましたが口コミ見てやっと買いました。送料無料なのでアマゾンで買いました。いつも機械物にははずれるので心配でしたが音も静かだし、熱もほとんど出ません。取り込む操作も簡単ですごく気に入っています。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
今使っているHGLANシリーズのNASに増設OKでした。
buffaloのNASはいろいろありますが、それぞれに、増設できるHDDの型番に制限があって、
以前、購入選択に失敗したことがあるのですが、今回大丈夫でした。
ホームページ上での、対応機種にはこのHDDはあげられていなかったのですが、
購入前にサポートに問い合わせしても、記載が無いので未確認ですとの答えしかいただけず、一種賭けのような購入でしたが、問題ありませんでした。
同じく、buffaloのメディアプレイヤーでの認識も問題ありませんでした。
うれしかったので、報告だけしておきますね。
(もしかしたら、既に周知のことでしょうか?)では、では
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
購入初期はハードディスクをFAT32で初期化したため
いろいろなファイルが利用できずに苦労していました。
もう一度初期化して、ファイイルシステムNTFSにすると
うまく使えるようになりました。その際に入っていたソフトまで
削除してしまいましたが、バッファローのサイトより製造シリアルを
入れてダウンロードして復元できて良かったです。
少し起動時にクィーンと音がするのが気に掛かっています。
0点

今更ですが、Convertコマンドを使えば
再フォーマットせずにファイルの内容はそのままで
FAT32 → NTFS に出来ますよ。
書込番号:6959781
2点

知りませんでした。ご指導有り難うございます。購入して初日でしたので
問題がありませんでしたが、今後は気をつけたいと思います。
書込番号:6959859
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
近くのヤマダ電機でIO・DATA製のHDC-U500(外付けHDD500GB)が現金特価16,000だったのですが...
eSATAの外付けHDDが欲しくて、ヤマダ電機にはなかったのでK's電機に...
そこでもなかったのですが、店員とおはなししてIO・DATA製より早いと言われるBUFFARO製を
17,900円で売ってもらえることになりました。(利益が全くなかった...)
ホントにその値段でいいの?って聞いたけど、他店で値段調べていただいたので…ということでその値段で買ってきました
0点

私も只今Ksにて購入して参りまいた。
粘った結果、17000円で売っていただきました。
ありがとう、Ksさま。
(ボーダーは17800円らしい)
書込番号:6785233
0点

9/21のヨドバシ博多のタイムセールで17,000円+ポイント18%で購入。
320Gぐらいで良かったのですが、「ハッキリ言って赤字です!是非買って下さい!」
の絶叫に負けて購入しましたが、良い買い物をしたみたいです( ̄▽ ̄)/
しかしまだ箱から出していませんがw
書込番号:6825413
0点

若干スレ違いになるかもしれませんが、秋葉原・新宿・上大岡などのヨドバシカメラ各店で
同じBUFFALOのHD-HS500U2の方を特価販売しているようです。秋葉原店では10/8まで
冷却ファンも同時購入(本体より1000円引き)で、17500円の10%割引の15750円
さらに23%ポイント還元。冷却ファン1980円の21%ポイント還元。
トータル金額17730円で、4039のヨドバシポイント。という特価内容だったようです。
各店とも微妙に違った値引き内容ですが、8月中旬から特価販売を始めていたみたいですので、
在庫がまだ多く残っているようであれば、今週も引き続きCS500より安く手に入る可能性があります。
ご参考までに。
書込番号:6851150
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





