HD-CS500U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,700

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-CS500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

HD-CS500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

HD-CS500U2 のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CS500U2を新規書き込みHD-CS500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

間違えちゃった;;

2007/12/30 20:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:9件

ヤマダ電気に行く用事が有ったから
チョットハードディスクを見たら@@
14800円のポント20%でした。
ずっ〜〜とCS500U2の価格を『.COM』で見てたから良いかなって思って買っちゃいました・・

お家に来て気付いたらHS500U2でしたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
PC初心者だから教えて下さいm(。_。=))m ペコペコ…

CSとHSって何処が違うの?


書込番号:7183378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2007/12/30 21:55(1年以上前)

ぱっと見ですが、

 ・ケース
 ・付属のソフトウェア
 ・(HSは)オプションのファンが取り付けられる

くらいかな。

書込番号:7183677

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/12/30 21:59(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex.html

これ見る限りは
バックアップソフトの違いとオプションで冷却ファンつけれるかどうか、、、くらいですかね。

書込番号:7183699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/30 22:59(1年以上前)

ハナムグリさん じさくさん
返信ヾ(・ω・*)oc<【。゚・+:.・了└|力"├・.:+・゚。】

冷却ファンぐらいの違いなら『ホッ』としました。

書込番号:7184017

ナイスクチコミ!0


[ZIPANG]さん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/31 06:40(1年以上前)

ちなみに少しでもHDの寿命を延ばしたいのであれば、
出来るだけ涼しいところに置くだけでも寿命が延びます。
(そのためファンがわざわざついているものもおおい)(ただし、ものによってはうるさい)

書込番号:7185190

ナイスクチコミ!0


エロ株さん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/31 13:24(1年以上前)

↑ちょっと訂正
ただ闇雲に冷やせば良いだけじゃなく、HDDの理想的な温度は30〜40度(室温じゃなく内部温度ね)ですから、室温が10度〜20度の場所に置くのが良いでしょう。
USBケーブルを延ばして室外においてたりしてすると、冬場は逆に故障率が高くなりますね。

書込番号:7186248

ナイスクチコミ!0


051さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/01 02:56(1年以上前)

>14800円のポント20%・・・・・HS500U2・・・

本当?
どちらのヤマダ電機か情報いただければ有難いです。

書込番号:7188826

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/02 21:29(1年以上前)

お買い得だと思うんですが?

書込番号:7194996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お近くの方どうぞ!

2007/12/31 18:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 p10primeraさん
クチコミ投稿数:2件

昨日までの調べていた値段と違い、
本日(12/31)のネット販売価格が15800円5%へ変更されていて
店頭の値段も変更があったのかと心配でしたが問題なかったです。

渋谷ハチ公口ビッグカメラB館で14700円、ポイント20%でした。
もはや都内のビッグ、ヨドバシでは当然の値段ですね。

書込番号:7187181

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 p10primeraさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/31 18:22(1年以上前)

追記です。
再度調べたらビッグ.comでまた変更されていました。
15800円でネットポイント「19%」に変わってました。

書込番号:7187210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:10件

今日の夕方6時ごろのことです。吉祥寺のヨドバシカメラにこのHDDを買いに行きました。昨晩、ヨドバシ.COMで調べたところ、15800円の23%還元だったので買いに行ったのですが、吉祥寺店では16800円の20%還元でした。ヨドバシ.COMの話を店員にすると、「確認します。」と言いながらほかの店員と話をして、ものの数秒で、「今、特価情報で価格が変更になりました。」と言って、いきなり14700円の20%(2940円)還元になりました。吉祥寺での話しですので、他の店ではどうかはわかりません。それにしても、何も言わないで買ったら、2000円近く損をするところでした。買い物に行くときは、下調べが大事ですね!

書込番号:7127318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/17 23:39(1年以上前)

上大岡のヨドでも同価格でした。
表示では昨日(12/16)までと書いてありましたね。

買おうかどうしようか30分悩みましたが、先日同店舗でHS500USが16,020円+23%だったので、
今回は購入に踏み切れませんでした。

500GB値下傾向ですね

書込番号:7128651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/18 17:57(1年以上前)

今日、ヨドバシ新宿西口店で買ってきました。
14,700円のポイント20%でした。
12月24日までのセールだそうです。
来年の今頃は、1テラバイトがこのぐらいの価格帯になってくれるのでしょうか。
とにかく安く買えて本当にうれしいです!

書込番号:7131305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/18 20:54(1年以上前)

ちれぼんさん
HS500USが16,020円+23%ですか。それは魅力的ですね。私はこのサイトでこの機種の情報を知り、他の機種を考えずに行ったので、全く考えずに買ってしまいました。この週末あたりまた下がりそうですね。

はえとりそうさん
新宿西口店でも同じでしたか。ローカルなじ情報でなくよかったです。と言っても、新宿と吉祥寺では近いですね。いずれにしても、500GBが下がっていますね。仰るとおり、来年の今頃は1TBがこの価格になりそうな勢いです。今は、1TBが安くても4万円台でしょうから、実売で12000円台の500GBを2個の方が断然安いですね。

書込番号:7131948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

2007/12/19 09:19(1年以上前)

先週末(15日〜16日)の価格ですが、大型量販店が立ち並ぶ川崎駅周辺で調べてみました。
個人的にはネットで買うのもいいのですが、やっぱり実物を見て調べる方が好きなので・・・
機種は「ヨドバシ320GB以外」は、HD-CS500USのままです。価格とは関係ない事書いてありますが、即決しにくく小心者なので「是非検討させて下さい」と言うと店員さんの反応はどうだったかのもちょっとだけ記入してます。

■ヨドバシカメラ川崎ルフロン店
[先週末]
☆500GB:週末価格特価14800円(20%還元)【川崎駅地区大型量販店内では最安値】
※320GB:9700〜9800円台(15〜20%以内で還元?)
[17日]
☆500GB:16800円(20%還元?)
※320GB: 9680円台(15〜20%還元?)
※Akiba店では14700円(価格.com情報)と伝えたところ、「ええ、同系列なので把握はしております」との事。
※「ギリまで価格下げられないでしょうか?」と問えば、限界最低価格は14700円とそう変わらないみたいです。「是非一度検討させて下さい」というと説明係の方は大丈夫ですよという風に帰してくれた。

■ビックカメラ川崎LAZONA店
→500GB:週末特価14800円(20%還元)【川崎駅地区大型量販店内では最安値】
※購入はヨドバシでしてしまった(16日)ので17日に、上記ヨドバシの「※」と同様の事を話した結果、上のものと相談して「今この場で買われるのならば週末特価になります」との事で、ビックカメラの最低価格も現在14700円〜800円以内かと。(今この場=「是非一度検討させて下さい」と帰ると無効と考えた方がいい)

□さくらや複合施設内DICE店
→500GB:19800円台(20%還元)⇒価格が下がる可能性
※19800円でしたけど、ただオニ安セールを展開していたので「ヨドバシさんの先週終わってますが、週末価格特価は交渉に入りますかね?」と(17日)問えば「ええ」と答えていたので交渉したら、「週末価格特価」で交渉販売してくれるとの事。(交渉しなきゃ"さくらや価格")「一度検討させてください」と去れば「是非宜しくお願いします」とニコやかに帰してくれました。

□ヤマダ電器川崎港町店(電話聴取)
→500GB:16900円台(ポイント還元なし)⇒価格が下がる可能性
※「16800円〜900円のポイントなし」と言われ、「ヨドバシ・ビックでは14800円で20%還元」でしたと返したところ、「少々時間を頂けないでしょうか」と電話待ち。返答は「14800円まで下がるかどうかは分かりませんが、下がるかもしれません。ですがポイントはありません。」と返って来た。



あくまで自分が交渉をした場合の各店の価格と反応です。
・・・・勿論最後は丁重に「有難う御座いました」と会話終了させてます。
対応する店員さんや日によって全然違うと思いますが、何かの参考になれば幸いです。
長文等失礼しました。

書込番号:7134105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

2007/12/19 23:10(1年以上前)

北国の量販店は価格も寒い・・・。

私のうちの周辺はヤマダ電機とコジマ電気、それからケーズ電機が価格競争を
していますが、どこの店も確実に2万円台。22,000円にポイント10%がやっと。
商品知識もないし(人のことは言えませんが)、高いしサービス悪いし、ちょ
っと北国での電化製品購入は疑問がのこりますねぇ。

書込番号:7136658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/19 23:15(1年以上前)

嵯峨野宮さん

分かり易い丁寧な文章ありがとうございます。
とても参考になりました。

今週末に川崎横浜周辺に偵察行ってみます。

書込番号:7136698

ナイスクチコミ!0


mis.bunnyさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/20 03:18(1年以上前)

12/16、大宮のビックカメラで14800円+20%ポイントでした。
ご参考まで。

書込番号:7137476

ナイスクチコミ!0


masao33さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/22 18:23(1年以上前)

本日ビックカメラ立川店で¥14,700+ポイント20%でゲット♪♪
ホントは明日あたりの方が安いのかとも思いましたが、今日欲しかったので買っちゃいました。山積みになっていて、店員がガンガン薦めてました。

書込番号:7147380

ナイスクチコミ!0


寄席さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/22 21:05(1年以上前)

本日新潟ヨドバシで14700円+23%還元(3381ポイント)でした
・・・安すぎ

書込番号:7147994

ナイスクチコミ!0


Laoyueさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/23 00:43(1年以上前)

12月21日にヨドバシ錦糸町で購入しました。
\14,700- 20%にバッファローの512MB(\1,780-)のUSBメモリ付。
USBメモリは1日30名限定と書かれていました。

書込番号:7149287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/12/23 22:51(1年以上前)

今日名古屋ビックでは、18800円の10%… これが大袈裟に、安売り!みたいな感じで表示されてました… 何でこんな高いの!こちらの情報見てると、とてもじゃないがこんな価格では買えないね…

書込番号:7153361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/12/27 04:21(1年以上前)

 アキバのヨドバシカメラ、ヤマダ電機LABIの両方とも14700円のポイント20%
でした。
 ただ、ヤマダ電機はポイントカードの新規入会で1000円引きのクーポンが
貰えて使える(1万円以上の商品が1000円引き×1枚、5000円以上の商品が500円引き×2枚の計3枚)のでヤマダ電機の方が若干ですが安いです。

書込番号:7167894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/30 23:27(1年以上前)

皆様、沢山の情報をありがとうございます。
東京近辺では、14700円のの20%還元が安値のラインみたいですね。
しかし、地域による差が意外と大きいのにびっくりしています。
北海道にいる私の友達が、東京に出張した際に、色々と買って帰ると言って
いたのがわかるような気がします。
明日は大晦日、店によっては、アメ横の叩き売りのような価格が出てくるのでしょうか?

書込番号:7184172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉原のヨドバシで14700円

2007/12/28 00:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 トウメさん
クチコミ投稿数:7件

秋葉原のヨドバシで14700円でした。
16800円ぐらいだったんですけど、レジにもっていったら14700円でした。
売り場は、2回のエレベーター前の特設売り場。
最初、ガラス張りの外付けHDDの展示の方を見てなかったので、探しました。

書込番号:7171297

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 トウメさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/28 00:10(1年以上前)

書き忘れましたが、ポイント20%です。

書込番号:7171317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/30 22:49(1年以上前)

最近価格の話がやむ気配がないですね☆
スレ立てるほどではないのでこちらに相乗りさせていただきます。

ヨドバシのお話が多いようですが、12月21日ビックカメラ柏店にて、歳末セール扱いで14700円でした。表示の段階でこの価格で発見即買いw
二週間近く前ですので、現状はわかりませんが、ご参考にされてください。
ちなみにポイントは20%でした。

書込番号:7183952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの詰め替え

2007/12/06 18:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 haru0430さん
クチコミ投稿数:14件

こういった商品は購入したことないので教えてください

初期に内臓されているHDDが悪くなった時などに
HDDを他のHDDと交換することは可能でしょうか?
その場合TURBOUSBは使用できますでしょうか?

書込番号:7078031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/06 18:32(1年以上前)

交換自体は頑張ればできると思いますよ。

ターボUSBは使えるかもしれないですけど、交換や修理をメーカーで受けることはできなくなる可能性が大きいです。

AMD至上主義

書込番号:7078049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/06 22:01(1年以上前)

技術的には可能です。
でもリスクをおかしてHDDを換装しても、そっくり買い換えても金額の差はさほど無いと思います。

まあ壊れてから考えても遅くはないでしょう。


書込番号:7078957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/07 15:46(1年以上前)

私の場合
以前にバッフファローの外付け使ってて具合が悪くなったんで
買い替えたんですが、ケース使えないかと思い
ドライブ勝ってきて付け替えたらフツーに使えてます♪
ちなみにそん時は中身がATAのだったけど
最近買った外付けはシリアルドライブ入ってますね

なんやかんやで
現在、外付け4台体制でおま(笑)

書込番号:7081904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/30 18:01(1年以上前)

私の所有する同機にはサムソン製のドライブが内蔵されており、やはり精神衛生上悪名高きサムソンドライブとおさらばしたい。SEAGATEのエンタープライズ向けドライブの1TBのバルクドライブを買ってきて中身を入れ替えたいです。1プラッタ250GBのハイエンドドライブで耐用時間に期待が持てる。
用途はREGZA Z3500シリーズの録画用で高速ドライブがAV用途でアドバンテージを発揮するか否かは甚だ疑問ですが、市場に出回る外付けHDDケースがあまりにいい加減な企画・設計で使う気になりません。ACアダプターもほぼ100%中国製のコストを絞りに絞った安物が付属しており、発熱・発火が心配。
このドライブのケースはルックスといいファンレスである点といい市販ケースよりかは数倍良くできていると思います。分解して中身を入れ替えた方っていらっしゃいますか?もちろん、バッファローの保証対象外になることは重々承知の上です。

書込番号:7182676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

移した画像が表示されない

2007/12/30 00:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:37件

おそれいります。

外付けHDDにフォルダを作ってデジカメ画像を保存しています。
PC側からは外付けHDDはボリュームとされていますが、フォルダを開いても1500枚ほどある画像が途中500枚くらい連番で抜けています。
フォルダを右クリックしても1000枚ほどしかないようになっています。
念のためにDVDにも保存してあるので、欠落した番号の画像を外付けHDDにコピーしようとすると、「上書きしますか」と聞かれます。ということは外付けHDDのフォルダには表示されていない画像が存在しているということですよね?
ためしに「上書きします」で100枚ほどコピーしましたが、相変わらず外付けHDDのフォルダの数は増えません。

本当に困ってしまってどうしたら良いのかさっぱりわかりません。

何が原因なのかご伝授いただけないでしょうか。

書込番号:7180060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-CS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CS500U2を新規書き込みHD-CS500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CS500U2
バッファロー

HD-CS500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

HD-CS500U2をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング