HD-CS500U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,700

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-CS500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

HD-CS500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

HD-CS500U2 のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CS500U2を新規書き込みHD-CS500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ仙台店で。

2007/11/30 20:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 error404さん
クチコミ投稿数:1件

11/30、\14,800の20%ポイント還元でした。

ナイトセールでしたが、今日だけではないと思います。

実質\11,840、安くなりましたねぇ。

書込番号:7050968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源供給は?

2007/11/30 12:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:2件

USBで供給OKなのでしょうか?
それとも別途ACアダプタが必要なのでしょうか?
是非回答お願いします。

書込番号:7049485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/30 12:50(1年以上前)

AC100Vで電源内蔵、つまりACコードだけです。
3.5インチHDDにUSB給電は容量的にムリ。

書込番号:7049507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/30 14:12(1年以上前)

素早い回答大変感謝しております。
ホントにありがとうございました。

書込番号:7049749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです^^

2007/11/30 00:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:32件

外付けハードディスク初めて買いました。パソコンが故障する度にデーターのバックアップしてないから消えて無くなちゃうにで(その位の程度のデーターしか無いという事ですけど)前から欲しいとは思っていましたが口コミ見てやっと買いました。送料無料なのでアマゾンで買いました。いつも機械物にははずれるので心配でしたが音も静かだし、熱もほとんど出ません。取り込む操作も簡単ですごく気に入っています。

書込番号:7047728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

スレ主 ayuayu3さん
クチコミ投稿数:77件

HDD本体をパソコンから取り外そうとしたら、エラーが出て取り外せません。

ソフトなど終了させていますが同じ症状です。

仕方なく電源を落としてから取り外していますが、落とさずに取り外せる方法はあるのでしょうか?

OSはビスタですが、何かの常駐ソフトの影響でしょうか?

書込番号:7037433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:1件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

2007/11/27 20:47(1年以上前)

こんばんは。

当方Vistaでなく、XP/2000の2本立てです。ご参考になるかどうか分かりませんが・・

タスクバー(右下)に「ハードウェアの取り外し」アイコンが有りませんでしょうか?(カード+矢印マーク)
それを左クリックすると、ハードウェアのリストが出ます。 
そのうちこの機種の名前をクリックし、OS上で取り外します。 
そのさいマイコンピュータ上のHDアイコンが消えます。 
その後この機種を確認するとフロントのランプ(緑)が消えているはずです。
(パワーモードがオートの場合)
マニュアルの場合、電源を切ろうが、USBを抜こうが自由にできますよ。

書込番号:7037752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/27 20:51(1年以上前)

とりあえずマニュアルぐらい読みましょうよ。11ページです。

書込番号:7037768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/27 21:58(1年以上前)

>そのうちこの機種の名前をクリックし、OS上で取り外します。 

これを行うと表題のエラーメッセージが出るということだと思いますが?

Hippo-cratesさんがお書きになったマニュアルに沿った作業をしてもだめな場合、単純な場合ではエクスプローラーで該当ドライブを表示している場合にも、エクスプローラーがアクセスしていますから取り外せません。このようなことはないですか?

その他、外付けHDDも監視するセキュリティソフトを使っていると、セキュリティソフトが常時アクセスしていますから取り外せません。

他には画像管理ソフトのAdobeminialbumも画像ファイルを監視しているので常時アクセスしているので取り外せなくなります。


>ソフトなど終了させていますが同じ症状です。

とありますが、どのようなソフトを使っていて、どのソフトを終了させているのか分かりませんからなんともいえません。
システムを壊さないように注意し、常駐ソフトを確認しながら一個ずつ停止させてみると原因が分かるかもしれません。

書込番号:7038160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayuayu3さん
クチコミ投稿数:77件

2007/11/27 22:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

マニュアルは読んでいますが、それでも出来ないので困っています。

エクスプローラーで該当ドライブを表示しているわけでもないので、

外付けHDDを監視するセキュリティソフトなのかどうかわかりませんが、

一つずつ外して確認してみます。

書込番号:7038356

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/11/28 00:31(1年以上前)

 アクセスして無けりゃ、引っこ抜いても大丈夫でしょう。

書込番号:7039217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

他の機種との違いは?

2007/11/25 23:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:311件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

最近量販店でもこの機種が15,000円台で出回っていますが、他の外付けHDDとの違
いってあるんでしょうか?特にないならまさに買い!!だと思うのですが・・・。

書込番号:7030226

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/26 12:07(1年以上前)

特に無いと思う
ファンがつけれないとかあるけど・・・

まぁ500GのHDD自体安くなってるからね
1.5万〜2万なら妥当な値段でしょ

書込番号:7031593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件 HD-CS500U2のオーナーHD-CS500U2の満足度4

2007/11/27 00:30(1年以上前)

Birdeagleさん ありがとうございます。

確かに値段を見てると今は500GBが一番値ごろ感があるのかと・・・。

うちではデスクトップとノートを併用してるんですが、動画や静止画データを共有
したいなぁと思って外付けHDDの購入を検討しています。HUBでつなぐネット
ワーク向けも興味を惹かれましたが、まあUSBを付け替えられればそんなに支障
はないのかとも考えています。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7034848

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/27 00:32(1年以上前)

>HUBでつなぐネットワーク向けも興味を惹かれましたが、まあUSBを付け替えられればそんなに支障はないのかとも考えています。

確かにNASは便利だけどデスクトップにつないで共有かけちゃえば同じですからねw
まぁこの場合デスクを立ち上げておかないとノートから見えませんけど・・w
NASの場合はPCと外付けHDDが一緒になっただけのものですからね

書込番号:7034862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16800円

2007/11/26 19:30(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラ新宿西口店で16:30から16800円+20Pで特売やってました
最初18200円だったので買おうかどうか迷っていたところ16800円に値引きを!
ポイントも20%だったので実質13400円でした
明日もやっている可能性あるので近くの人は覗いてみる価値があると思いますよ^^

書込番号:7032873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-CS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CS500U2を新規書き込みHD-CS500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CS500U2
バッファロー

HD-CS500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

HD-CS500U2をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング