
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PSG250U2-BK
数日前にゲットしました。
写真のフアイル保存用としてです。
今まで、80GBのソニー製HDPS−L1を使い、一杯になるとCDに取り込んでいました。
CDの数も多くなり探し出すのにも面倒ですので、
何か便利な物は無いかと 考えて居ましたところーーー
月刊誌の特選街6月号の71ページにコレが紹介されていました。
単純でして、購入の理由がソレです。
曰く 長期保存には、
今、現実的に最も使いやすいのは、ポータブルHDDではなかろうか。
磁器ディスクなので光ディスクのような耐久性は無く,振動や熱、
磁力に弱いといった欠点は目立つが、
それを上回るメリットがあるのだ。
以下に
低価格、コンパクトサイズで大容量、
USEプラグインパワーでコードにわずらわされることはなく
衝撃をあたえさえしなければそれなりに長期保存が可能。
というわけで、今後数年は耐衝撃型ポータブルHDDがおすすめだ。
将来、大容量のBDが普及したら、その時点でデータの移行を考えればいい。
とありました。(丸写しです)
私もその様に納得し買い求め、今のところ自分の評価もそのとうりです。
尚、当然のことながら、メディアを直接 差し込んで取り込めるのではなく
一旦、ファイルをPCに取り込み、CDにコピーをするようになります。
使い勝手は良いという印象です。
0点

参考になりました。
私も写真用にこれ買います。
なかなか評価記事がなくて・・・・。ありがとうございました。
書込番号:7918314
0点

sa55さん
コメント有難うございます。
少しでもお役に立てて大変嬉しくおもいます。
HOME拝見しました。
迫力のある写真ばかりで、感心しました!。
書込番号:7929628
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





