『自動起動後のドライブ自動割当の方法』のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

「Webアクセス」機能を備えた大容量タイプのLAN接続HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥46,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:1TB LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

LinkStation LS-W1.0TGL/R1バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

『自動起動後のドライブ自動割当の方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-W1.0TGL/R1」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-W1.0TGL/R1を新規書き込みLinkStation LS-W1.0TGL/R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動起動後のドライブ自動割当の方法

2008/01/04 09:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

クチコミ投稿数:62件

お陰様で年末に導入し、便利に使っております。
購入前には、質問にも回答いただきありがとうございました。
また、非常に低レベルな質問なのですが、
ドライブ割当を自動で行うにはどのようにすればよいのでしょうか。

本機は、PC連動自動起動設定にした場合、
PCのOS(xp)が起動後、ネットワークドライブが
起動するため、xpのネットワークドライブの再割当に
失敗します。
本機の起動後、手動で再割当をすれば、以後ドライブ名(例、L:¥等)
でアクセスできますが、これを自動で行う方法は無いでしょうか?

もちろん、
¥¥サーバー名¥共有フォルダ名¥
(例、\\LS-WTGLxxx\share)
であれば、割り当てしなくてもアクセスできますが・・・。
アプリによっては、ドライブ名が必要なものもあるようなので
もし、ご存知であれば、ぜひお教え下さい。

すばるの輝き

書込番号:7201023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/01/04 11:49(1年以上前)

すばるの輝きさん、こんにちは。

net use コマンドを記述したバッチファイルを作成しておけば可能だと思いますよ。

例えば、LinkStation.batとか、わかりやすい名前でバッチファイルを作成して、中に下記コマンドを記述しておきます。

net use ドライブ名 \\LinkStationのホスト名\共有名 パスワード /user:ユーザー名

これをCドライブ直下において、デスクトップにショートカットを作成しておけば、それを実行するだけでOKです。

全部を自動に行うのであれば、スタートアップにC:\LinkStation.batのショートカットを作っておけば、起動時に自動的に実行してくれます。ただ、LinkStationの起動に時間がかかるようでしたら、バッチファイルの中にSleepコマンドを組み込んで、起動を遅らせるなどの調整は必要でしょう。

あるいは、タスクスケジューラを使って、ログオン時に実行させてもいいでしょう。Autoexec.batの中に登録してもOKです。



書込番号:7201415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/01/04 20:24(1年以上前)

フォア乗りさん

大変素早い回答ありがとうございました。
早速バッチファイルを作成してコマンドで
自動割当出来ることを確認しました。
とりあえず、SLEEPを使ってタイミングをとろうかと
思います。

新年早々、ありがとうございました。

すばるの輝き

書込番号:7203295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-W1.0TGL/R1
バッファロー

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

LinkStation LS-W1.0TGL/R1をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング