LinkStation LS-W1.0TGL/R1
「Webアクセス」機能を備えた大容量タイプのLAN接続HDDユニット (1.0TB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1
3月16日ヤマダ電器テックランドで購入しました。
そして、ちょっと大きなファイル(120GBのデータファイル)を転送したのです。1週間かけても終わらず,異常には気付いておりました。転送を始めてちょっと過ぎると、リレーの音が「クリ、クリ、・・」としていましたので。念のため、PCはそのままにしておきましたが、さすがに1週間経ったので、メーカーに電話しました。
結果はHDD故障だと判定がでました。
HDDの製造メーカーを教えてくれと要請しましたが、非公開の一点張り。
ただ、この機種はレイド1があるので、HDDの交換はユーザーが実行する必要があり、HDDの取り出しは保証の範囲と考えてもよいとのことでした。そこでHDDを取り出してみたら、HDDでは悪名高きサムソンだったのです。
ネットワークHDDで購入の一番重要な要素はHDD製造メーカーだとおもいます。それを知っていて、購入するのであれば自己責任としても結構ですが、それを公開しないというのは、解せません。
書込番号:7628937
0点

>それを公開しないというのは、解せません。
いや、内蔵ドライブの購入元を固定してないからこの値段なんだが。
安い外付けやNASは値段重視で中身はころころ変わっても不思議じゃないからサポートも答えようが無いというだけの話。
過去ログ読めばその手の話は既出だよ。
書込番号:7629109
0点

だいたいどのメーカーもサムチョンじゃないのかなぁ〜。
でも、私の経験では一番壊れやすいのはIBMだった。
書込番号:7629210
0点

私も自分自身のPCのHDDは一度も飛んだ事がないのですが、周囲でクラッシュしたのはIBMで、IBM HDDは敬遠していますが、所詮は相性程度のようです。
相性を信じて、中身は常に御自身で別途調達、換装する(←保証外にはなるでしょうが、私はアリだと思います)か、保証が捨てられなければ、淡々と対処するしかないだけの話です(^-^)/
こだわりってそんなものだと思います。
書込番号:7629517
0点

これに使用されているHDDですが、交換にはBuffalo製のもの(HD-H500FBS2/3Gなど)を
使用しなければならないようにBuffaloサイトに書いてあります。
多分、SATAの3.5インチだと思いますが、メーカーサポートと保証を受けないつもりならば
自己責任で他社製のHDDと取り替えても動くのでしょうか?
Buffalo製のHDDには OS かなにか書き込んであるとかだったらダメだと思いますが・・
2台同時に替えても動きそうでしょうか?
書込番号:7629611
0点

HDDの飛びやすい飛びにくいっていうのは 作ってる場所とロットによっても変わってくる。
すごい前(40GB)のIBMのHDDは飛びにくかったけど 日立に買収される ちょっと前から すぐ壊れやすいロットがかなりあった記憶があります。
基本的にはサムスンのHDDは、ロット問わず壊れやすい気がするけど それもハズレロットばかり引いているといわれれば それまでだし。
昔に比べてHDDの値段が下がりまくって、安い部品を使ってる以上丁寧には作られてないしね。
HDDの飛ぶのが怖かったら 今ならシーゲートのESシリーズとかにするのがよいかと・・。
書込番号:7631236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/01/17 11:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/10 14:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 19:05:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/17 2:02:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/02 23:29:35 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 16:41:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/21 18:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/18 18:29:41 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/28 19:23:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/14 8:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





