HD-ES320U2
省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (320GB)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月27日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月7日 17:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES320U2
現在、HD-ES500U2と価格逆転しているようですね。
こうなるとHD-ES320U2を買う意味ないような。
ちなみにHD-ES500U2の下位機種らしいHD-CN500U2も
HD-ES500U2より高いから買う意味ないみたいですね。
まあ一時的な現象だとは思いますが…
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES320U2
データのバックアップ用で購入しました。
普段、NASでデータを保存しており、各PCのローカルドライブにもバックアップを取っているのですが、最近の暑さで、各機器もバテ気味?ということもあり、念のため外付けHDDへもとっておいた方がいいかと思った次第です。
(最安値ではありませんが、近所のヤマダ電機で、8,800円でした)
店頭にあった中から、赤角を選んで購入しましたが、バッファローのセオリー?どおりで、
デバイスマネージャー上の型名は、WD03200AAKS-00VYA0でした。
(SATAモデルのようです)
とりあえず使った印象は、割と静かです。
ただ常に電源を入れておく運用ではないのでいいんですが、やはり熱は持ちやすい感じです。
常に電源を入れて使用される方なら、FAN付きのモデルを購入されるか、オプションで付加できる製品の方がいいかもしれません。
とりあえずVISTA機に接続していますが、スリープ等でも問題なく運用出来ます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





