HD-ES500U2 のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

HD-ES500U2

省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-ES500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9800円!

2008/07/17 01:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

先日NTT-Xストアーにてタイムサービス(夜)の時間帯での購入で、
9800円送料込みで買えました!
商品の到着はまだですが、非常に楽しみです。

書込番号:8088354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/17 12:40(1年以上前)

私も7月16日夜のタイムセールで注文しましたが確か9980円だったと思います。
商品届くのが楽しみです♪

書込番号:8089571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/21 09:12(1年以上前)

7月22日10:00まで9800円になっていますよ。
おそらく最安値では?
まだ下がるのかな・・・?

書込番号:8106548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

11800円の20%還元

2008/07/14 02:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 pattersonさん
クチコミ投稿数:21件

ビックカメラとSOFMAPで11800円の20%ポイント還元=実質9440円で売っています。
一緒に探していたDSP版のVISTA HOME PREMIUMが、14800円で2860ポイント還元と、実質では圧倒的に安かったので、ビックで一緒に買っちゃいました。

書込番号:8075113

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/14 02:24(1年以上前)

20%還元は20%値引きではなく実質約17%引きです。
騙されない様にしましょう。

例えば、100%還元は1個の値段で2個買える実質半額の50%引きであって、実質無料というわけじゃないのだから。

書込番号:8075158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 ないよ 

2008/07/14 06:42(1年以上前)

きこりさんへ

実質割引の17%の内訳を教えてください。
てっきり20%還元は、商品価格(税込み)の20%がポイントされると思っていました。。。

最近の、500GBの値崩れは、640GBへの移行なのか、ニューモデル前の在庫処分なのか。。。。
でも外付け500GBが10000円割れだと買いですね。

書込番号:8075353

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/14 07:42(1年以上前)

要求する前に自分で検算した方がいいでしょう。
単純に20%値引きで正しいなら、100%還元では実質タダになっちゃうよ。解り易い数字でわざわざ説明したのに。値引き率を勝手に水増しして誤解してくれる店にとってカモになっちゃうよ。

書込番号:8075437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 07:44(1年以上前)

実質17%と言うのはですね、判りやすく説明すると

10000円の商品が20%還元で2000P(1P=\1)貰えるとします。
これは別の見方をすれば12000円の商品の2000円引きと言う事になります。
つまり実質割引は2000÷12000=0.1666…って事で実質16.66つまり17%
って事ですね。

書込番号:8075439

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/14 08:08(1年以上前)

1割る1,2を1から引くと、17%でしょ。100の場合も、1割る2を1から引いて0,5。50%引きになるでしょ。

客から電話が來たので、ここまで。

書込番号:8075481

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/14 12:04(1年以上前)

違う観点からポイント還元の話

前置きの話
今手元にある1万円と1年後に貰える価値は違います。
銀行にお金を預金すれば今は本当に雀の涙程度ですが
金利がつきます。国債や社債でもOK。
(どうでもいいですが個人的にはニュージーランドの国債がおすすめ)

ポイント還元とはいわば商品+ポイントを購入する行為です。
ポイントはprepaid要するに先払いしてしまっているのです。
なのでポイント使用までの期間の時間価値を考慮して
現在価値を算出しなければなりません。

書込番号:8076067

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/07/14 15:47(1年以上前)

ポイント還元制度は、金銭的に利点があるんです。
色々と。
ただし、店にとって。
その金銭的利点の負担をするのは、客です。

客にも利点があり、現金値引きよりも実質値引き率が高くなります。
しかし、その原資は客の金です。

現金値引きより客が店に多く支払った一部を割り戻してもらっているに過ぎません。


ポイント制は、ポイントという将来的な購入権を客が買っているのです。
それは無利子で店に金を貸しているのと同じです。
しかも将来の購入を自チェーン店に囲い込みが期待できます。
そして、値引きと同等と思い込んでそれほどでもない値引き相当額を勝手に水増しして錯覚してくれる客が多い。
中にはポイントカードを紛失したりして、勝手に債権放棄してくれる客もいます。

中にはポイントや値引きの無い商品をポイントと交換することで得をすると主張する人もいますが、それもポイントの決定で考慮しています。
ですので、得したとしても店に対してではなく、そう品でポイント交換をしない別の客との比較で得した気分になっているだけです。

書込番号:8076785

ナイスクチコミ!0


kanibaさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/15 00:14(1年以上前)

ポイント還元率100%だと実質割引50%って事ですよね。
有り得ない数字ですけど、例えばポイント還元率1000%とすると実質還元率90.9%
になるわけですが、
1000円の品物を91%引きで90円で購入するよりも
1000円の品物の1000%ポイント還元で10000円分のポイントをもらうのでは
後者の方が絶対得な気がします。
割引やポイント還元無しの商品もそのポイントで買えるわけですから。

書込番号:8079411

ナイスクチコミ!0


スレ主 pattersonさん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/15 08:35(1年以上前)

皆様、色々貴重なご意見いただきありがとうございました。

20%とか実は17%とか、なるほどなーなのですが、今回の件でいうと
ポイント分を差し引いた実質値段が、価格comのどこのお店よりも圧倒的に安かったことが購入したポイントになりました。
(割引「率」でなく実質「値」段で判断しました。)

確かに多く金を払っていることは間違いないのですが、私はビックで払い出されたポイントはお店で使わず必ずスイカに戻しています。
還元されたポイントを、次回ビックでの買い物に使うと、そのときのポイント還元が少ない(ポイントは現金部分の10%でつくので)=実質値が高くなるので、電車賃など割引が基本的に無いところに使うことによって、損した感を少なくしているわけです。

これが本当に損じゃないのか、他にもっと得な方法があるのかなどはあまり考えていませんが、個人的に納得感のある買い物ができていると思っているので、まあ後悔もなくやってます。

是非是非今回のようなお知恵は機会があればもっと教えて下さい。
(ムシがいいか・・・)
みんなで損しない知恵を共有できるといいですね。

書込番号:8080335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ.com

2008/06/13 14:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:38件

限定300ですが、11800円のポイント20%で販売しています。
うーん、安いな・・・。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81956917.html

書込番号:7934745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/06/13 22:03(1年以上前)

本日、秋葉ヨドバシでも同価格、同ポイントでしたね。思わず買っちゃいました。

書込番号:7936137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 10:58(1年以上前)

渋谷ビック、アキバヨドバシ、秋葉ソフマップ全て同価格還元にて販売中です

書込番号:7942738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/16 00:59(1年以上前)

10日にアマゾンで、11,580円で買ってもた〜週末特価あるんですね!

初期化しようと、想い購入しました。 500GBだと、プログラム丸ごと入ったのですが、

初期化後は、フォルダーごとに戻すのかな〜〜そのまま、戻したら駄目なのかな〜〜

 ご指導、御願い致します。

書込番号:7946438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2008/06/17 21:48(1年以上前)

本日は、16,800ポイント20%でした。

書込番号:7953924

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/21 11:08(1年以上前)

週末特価に期待したけど今週はやらないのかな?

ビック 14,700 ポイント 20%
ヨドバシ 16,800 ポイント 20%

書込番号:7968588

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/21 14:40(1年以上前)

先週より1,000円高いけど一応週末セールやっているね

ビック 12,800 ポイント 20%
ヨドバシ 12,800 ポイント 20%

書込番号:7969343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/06/09 10:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:38件

昨日、ヨドバシカメラ新潟店で12800円の20%ポイント・・・で販売していました。

週末限定特価の可能性もありますが、同じ値段にしてくれ、と交渉すれば
いいのでは?

シールも白・黄色・オレンジ・赤四角とありました。

ちなみに私は数日前、13200円(ポイント20%)で購入しました・・・。
その時、店頭価格は16800円でしたが、
「この前(ヨドバシカメラ新潟は週末になるとHD-ES500U2が安くなります)と
同じ特価にして」と交渉したら
13200円のポイント20%になりました。

書込番号:7916648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazon.co.jpにて

2008/06/04 13:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:15件

6/4お昼現在、¥10,560で販売されてまーす!

書込番号:7895769

ナイスクチコミ!2


返信する
南ー無さん
クチコミ投稿数:39件

2008/06/04 16:14(1年以上前)

ありがとうございます。
2台購入しました。

書込番号:7896170

ナイスクチコミ!0


mild saltさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/04 18:17(1年以上前)

昨日も一時、上記価格で販売されていましたね。
注文画面で購入するかどうか悩んでいる間に、
価格が14,000円台に戻ってしまい、結局購入できずじまいでした。

後悔していたところ、
貴重な情報をいただき、
昨日のリベンジを果たすことができました。

どうもありがとうございました。

書込番号:7896532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HD-ES500U2の満足度4

2008/06/05 21:32(1年以上前)

6/3の21:00に、Amazonで10,560円だったのを見て即購入。

本日商品が到着し、箱のシールを確認すると「オレンジ・丸」でした。
以前、書き込みのあった情報と同じです。
いつまで続くか分かりませんが参考までに…。

書込番号:7901375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/06 15:41(1年以上前)

もんぢゃ様
情報、有難うございました。購入致しまして、先ほど届きました。
とても助かります!
Amazonも要チェックだということを学びました。
今現在は¥11,580(税込)ですね。

書込番号:7904112

ナイスクチコミ!0


кatsuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/06 17:30(1年以上前)

Amazonで10560円で購入しました。

私もシールは「オレンジ・○」でした。

書込番号:7904345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

amazonで10600円

2008/06/02 00:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:165件

最近、値下がりしたみたいです。
#まぁ、すぐに特価.comにも反映されるとは思いますが…

知らぬ間に世の中は
500Gが10600円(送料込み)なんですね。

増設増設でメーカーもバラバラ、サイズもバラバラなハードディスク達を
これを機にすべてこれに入れ換えてやろうと思ってます。

書込番号:7885542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:165件

2008/06/02 03:08(1年以上前)

あれ?
今見ると11780円ですね…
自分は購入したので情報はガセではないのですが…

amazonの価格設定方法を理解してないのですが、
価格ってこんなにころころ変わるものなんですね

ということで、最安値は最安値みたいですが…
とびきり安いって感じではなくなってしまいました(>_<)

書込番号:7886014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/02 08:16(1年以上前)

自分もその価格で見ましたよ。
思わず我が目を疑いました。
絶対すぐに値上がるだろうし、購入しようか迷いましたが…
amazonはほんと価格がころころ変わりますよねー。

書込番号:7886325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 10:27(1年以上前)

先程amazonをみましたら¥ 10,574になってましたよ。
欲しい方は急いだほうがいいですね。

書込番号:7890855

ナイスクチコミ!0


YOSSI〜さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/03 10:30(1年以上前)

私もアマゾンで10574円で買いましたよ。
見た瞬間に即決しちゃいました。
でも500GBもいらないかな・・・

書込番号:7890862

ナイスクチコミ!0


кatsuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/03 23:56(1年以上前)

私も10560円で購入しました。
今は値段上がっていますね・・・
アマゾンは分からないですね。

書込番号:7894021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-ES500U2
バッファロー

HD-ES500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

HD-ES500U2をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング