HD-ES500U2 のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

HD-ES500U2

省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-ES500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにて13,200円

2008/05/27 21:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 チェムさん
クチコミ投稿数:11件

ふらっと、ヨドバシに行ったら、13,200円のポイント20%でした。

ポイントでの購入を考えていたので、即買いしてしまいました。

書込番号:7862741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

amazonはオレンジでした。

2008/05/13 21:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:343件

週末のamazonのセール(12470円送料込)で購入し今日届きました。
HDDのシールはオレンジ(日立)でした。
動作音などアタリでした。

仕入れ時期やロットによっても違うと思いますが一応報告ということで。

書込番号:7803604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/05/23 15:01(1年以上前)

はじめまして、パイン缶と申します。

HD-ES500U2の購入を店頭で考え中なのですが、オレンジのシール(日立)は簡単に確認できる場所に貼ってあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7844497

ナイスクチコミ!0


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/23 21:59(1年以上前)

パイン缶さんこんにちは
私もアマゾンで購入しましたが橙丸シールでした。上蓋のバーコードの下に1cm程の大きさのシールが貼ってありました。
先日、ヤマダ電機でも見てきましたが同じ所(バーコード下付近)に貼ってましたので簡単に区別ができましたょ!

書込番号:7845905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/27 15:01(1年以上前)

脩ZOUさんありがとうございました。
店頭で見て確認させて頂きます。

書込番号:7861464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

\12,333 amazon 日立

2008/05/15 23:45(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:19件

5/13(火)に\12,333(送料0円)で
amazonにて注文、本日届きました。

微妙に気になっていたシールは「オレンジ丸」、
プロパティ確認すると「Hitachi HDP 725050GLA360」でした。

Turbo USB設定し、取り込み開始。
WMAロスレスファイル28.2GBで、44分でした。

こんなもんかなぁ。

書込番号:7812719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/05/26 21:52(1年以上前)

先日、ヤマダ電機WEB.COMで購入しましたが、届いたHDDの箱に貼ってあるシールを見ると白角のシールでした。
早速、PCに接続しプロパティを見たことろHITACHI HDP725050GLA360と表示。
って事は、シールの色や形は、あまりあてにならないのかな。

書込番号:7859200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:22件

こんにちは、初めて外付けHDDを使用するので教えて頂けましたら幸いです。

こちらのHD-ES500U2の外付けHDDを購入し、
USBケーブルでパソコンにつないだのですが、
「マイコンピュータ」にアイコンの表示がでないのですが…
おかしいのでしょうか?
でも、パソコンは認証しているようなのです。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7839890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/22 09:52(1年以上前)

「マイコンピュータ」アイコンを右クリック、[管理]-[ディスクの管理]で該当ドライブを初期化。

書込番号:7839903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/22 10:05(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早々にレスを頂きありがとうございます!!
今は外出先でパソコンが使用できないので、
帰宅したら早速行ってみます!!

書込番号:7839941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2008/05/22 10:47(1年以上前)

のりんちょさん、こんにちは。

出荷時はFAT32で既にフォーマットされているので
通常であればUSBに繋げるだけで認識されマイコンピュータに
表示されるはずです。

USBが複数ついているのであれば、違うところに繋いでみてください。

あと、OSは?PCは?
このあたりの情報を書いて頂くと適切なアドバイスができると思いますよ。

書込番号:7840053

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/05/22 11:05(1年以上前)

「いちろ+」さんが言うように、この商品FAT32にてフォーマットされて
出荷されているはずですので、別のUSBポートに接続確認されてみては。

これで認識されない場合は、以下を確認されて見てはどうでしょうか。

@ デバイスマネージャにてUSB大容量記憶デバイスとして認識されて
  いるか確認して見る。

A 管理ツールにてHDDとして認識されているか確認する。
  認識されていて、使用出来ないようでしたら再フォーマットも手
  かなと思います。

B パソコン起動前から接続している場合は、パソコン起動後の電源ON
  しておいて接続して見る。
  (これで認識出来るようでしたら、電源連動は使用出来ない可能性
   が有ります) 

C USBハブ等をかえして接続されている場合は、パソコンに直接接続
  して見る。

あと、OSによって対処方法も異なると思いますので、パソコンの型式と
OSを書かれた方が良いと思いますよ。

書込番号:7840104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/23 19:34(1年以上前)

いちろ+さん、hori_1さん、レスを頂きありがとうございます!
遅くなって申し訳ありませんでした。

PCは、「NEC VALUE STAR VL500/4」、
OSは、XPです。
(もし、外付けHDDがPC2台で使用可能でしたら、
 FMV-DESKPOWER LX65XN にも使用したいと思っています。)

今回つないだのは、NECのXPです。
USBハブは使用していないので、
他のUSBポートにつないでみましたが、
やはりマイコンピュータにアイコンは表示されませんでした。

デバイスマネージャの見方が下記で大丈夫でしたら
「USB大容量記憶デバイス」と認識はされました。
(デバイスマネージャを見るのは、
マイコンピュータを右クリック→管理→デバイスマネージャであってますか?) 

それから「管理ツールにHDDとして認識されているか」という件ですが、
管理ツールとは、マイコンピュータを右クリックした管理ということでしょうか?
それでしたら、HDDと表示はありませんでした。

Hippo-cratesさんに教えて頂いた「マイコンピュータ」を右クリック→「管理」→
「ディスクの管理」を見ましたら、「初期化されていません」「未割り当て」と
なっていました。

初期化を行えば、認識できるのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 

 

書込番号:7845307

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/05/23 22:23(1年以上前)

管理ツールですが、「Hippo-crates」さんがいわれているディスクの管理
の事です。
管理ツールでは、HDDとしては、認識されているようですね。

フォーマットすれば、なおるかとおもいますが、

その前に、このHDDの接続順序ですが、パソコンを起動した後ですか、
起動前ですか。
もし、XP起動前に接続しているようでしたら、XP起動後に接続して見て
は、どうでしょう。

あと、XPですが、SP2でしょうか?。

書込番号:7846036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/05/24 09:34(1年以上前)

hori_1さん、レスをありがとうございます。

XPはSP2です。
この作業は、パソコン起動後に行いました。
ということは、初期化をしてもよいということですよね?!

書込番号:7847706

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/05/24 11:07(1年以上前)

初期化して見るしか、方法が無いかと思います。

フォーマットですが、もし2G以上の大きさのファイルを記録する場合が
あるようでしたら、標準FAT32ですがNTFSにしたほうが良いかと思います。

FAT32ですと、2G以上の大きさのファイルを転送出来ないと言う制限が
あります。

書込番号:7847991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/25 08:06(1年以上前)

hiro 1さん、レスをありがとうございます♪

初期化してみます!!

書込番号:7852161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/05/25 22:47(1年以上前)

こんばんは!
皆さんのおかげでアイコンがでました♪(たぶん…)

初期化の方法がわからなかったので、
バッファローのHPで調べながら行い、
マイコンピュータのハードディスクドライブに
新たなアイコンが現れました!!

説明書に書いてあるような製品名のアイコンではないのですが、
サイズが「465GB」と書いてあるので、
これだと思います♪

いろいろと教えて頂きありがとうございました!
また、何かありましたら、相談をさせて頂くと思いますが
よろしくお願いいたします。
お世話様でした。


書込番号:7855618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チラシの価格について

2008/05/25 19:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 チェムさん
クチコミ投稿数:11件

ヤマダのチラシで、\13,800となっていました。
ヨドバシのポイントで購入したいため、上記チラシを持って、
交渉したいと思いますが、同一価格にしてくれるものでしょうか?

教えてください。

書込番号:7854522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/25 19:29(1年以上前)

他店価格保証は同じ地域に限られたり
インターネットの価格はダメだったりですね
ヨドバシはどうなのかな・・・

書込番号:7854542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 y-katanaさん
クチコミ投稿数:3件

いつも参考にさせて頂いております。
本日ヤマダ電機京都吉祥院店で13800円、ポイント10%にて購入。5/30迄。
本クチコミを参考にさせて頂き内部HDDのメーカを確認の所、シールの色は下記の通り。

<店頭在庫約45台中の台数>
白丸(サムソン製でしたか):約40台
黄丸(シーゲート製でしたか):4台
赤角(ウエスタンデジタル製):1台

赤角(WD)を購入し、PCに接続しました。何の問題もなく認識しました。
また、MP3ファイルを600GB程書き込みましたが、動作音は気になりませんでした。
これくらいですと温度上昇についてはわかりませんでした。

以上

書込番号:7854120

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/25 17:38(1年以上前)

MP3を600G分も持ってる事に驚きw
ついでに500GのHDDにどうやって600G分書き込んだのかも聞いてみたいかもwww

書込番号:7854135

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-katanaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/25 17:41(1年以上前)

先の書き込みに誤りがありました。

誤:「600GB程書き込みをし」
正:「600MB程書き込みをし」

単位を誤りました。失礼しました。

書込番号:7854149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-ES500U2
バッファロー

HD-ES500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

HD-ES500U2をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング