2008年 2月下旬 発売
HD-HES320U2
TurboUSB機能や省電力モードを備えたUSB外付型HDDユニット (320GB)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月25日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月31日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月6日 10:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES320U2
ファイル形式をNTFSに変更するにはどこを見ればよろしいでしょうか?
同封のマニュアルには書いてなかったのでお伺いします。
またOSがXPとVISTAの2台のPCで使用したいと思っていますが、両方のPCにセットアップしないとだめでしょうか?その際どちらのOSが先にしないとだめとかあるでしょうか?
0点

TUBEFUNさん、こんにちは。
HD-HES320U2のドライブを右クリックすると「フォーマット」という項目が出るはずなので、
それを選択してファイルシステムをNTFSにされればいいかと。
セットアップは特に必要無いのではないでしょうか。
特にどちらが先に、ということもないです。
書込番号:7722745
0点





外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES320U2
どうしても必要って事でもなく、あった方がいいなと思っていました。期間限定?い〜でじで送料込み11800円だったのでオプションの冷却ファン1700円と一緒に注文しました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





