LinkStation LS-H320GL
[LS-H250GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (320GB)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H320GL
自宅に置いている「LS-H320GL」なのですが、自宅内ではwebアクセスは使えるのですが、外からwebアクセスを使用するとページが表示できませんと出て使用できません。
ISPはeo光で、ルータはcoregaの無線LANでCG-WLBARBV2です。
どなたか力をお貸しください。よろしくお願いします
0点

失礼しました。
LS-H320GLの設定と同じ9000でルータのポート開放をしています。
書込番号:7944558
0点

私も“webアクセス”というものをやってみたく、初心者ですが現在勉強中です。
BUFFALO製品でとりあえず環境はそろえてみようと思ってます。
いろいろ調べている中で kdhkさんの状況的に、このあたりの情報が役に立つかもしれませんよ。
といってもこのページに書いてある半分くらいしか理解してませんが。。。
↓
http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/BUF16038
書込番号:7948067
0点

金の微糖さん返信ありがとうございます。
しかし、やはりできませんでした。
どうすればいいのでしょうか。
書込番号:7948535
0点

設置して1ヶ月くらいは問題なかったのに・・・
ある日を境にして、何故か自宅以外からはつながらなくなってしまいました。
数人の友人から全員つながらなくなったとの連絡もあり、ただ今試行錯誤中です。
何度も電源offからwebアクセス設定も完了させて試しましたが・・・。
以前問題なかったのに不思議です。
書込番号:8589480
0点

購入を検討しているものですが、その後解決されたかどうかが大変気になっております。
簡単にご教示いただければ幸いです。
sattoさんも同じようなご状況のようですし・・・。
書込番号:10676492
0点

メディアサーバ機能のTwonky Mediaの設定をいじる必要あるかも?
このNASのIPアドレスの直後にポート番号指定の":9050"を付けて開いてみて
書込番号:11198127
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H320GL
WindowsXP&MacOS10.3。無線LAN。
Windows側は、最新のNASNavigator2にバージョンアップすれば、
以下の機能は全く問題ありませんでした。
PC電源連動
Win&Mac間のファイル名共有
WEBアクセス
ユーザーアクセス管理
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





